★ばりばり通信★バリBAGUSらいふ

★ばりばり通信★バリBAGUSらいふ

2010.01.25
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類

バリで日本の雑誌が買えます。しかも日本のとそうそう変わらないお値段で。

海外で日本の新聞とか本を買おうとすると2-3倍のお値段になってしまいます。なので、そうそう買えない。でも日本と同じくらいのお値段なら・・・たまに買ってしまいたくなりそうです。まぁ、こちらの物価からすると、それでもかなりお高い娯楽になってしまうんですけど 泣

場所はパパイヤスーパーマーケットの中にあるマガジンAPIのカウンター。たまたま昔買っていたCREAがちょうど、一番上にのっていたので、思わず買ってしまいました。安いには安いなりの理由があるんですが・・・・・。これ、古いんです。決して最新号はありません。私が買ったのも去年の10月号でした。でも私からすれば安ければ全然問題なし。新聞とかなら旬のモノだから、おくれて読むのはなんですけどねぇ。クロワッサンとか、ニューズウィークとか種類もばらばらだったので、一応みてみる価値ありです。

BALI BAGUS ONLINE






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.25 22:44:58
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ  
putu hiromi さん
こんにちわ
足下~、成田で雑誌を買って、置いて来るお土産って大切かもね。 (2010.01.26 15:18:10)

私も  
いたばしまきこ さん
私も、シンガポールに在星の友達にお土産何が良い?って聞いたら、日本の雑誌でした。
今度、バリに行くときは、本や雑誌買って行きますね。
(2010.01.26 15:48:19)

Re:こんにちわ(01/25)  
putu hiromiさん
>こんにちわ
>足下~、成田で雑誌を買って、置いて来るお土産って大切かもね。
-----

大切で~す。
海外にいると活字にうえますしねー。
いよいよバリ入りですか! (2010.01.26 18:09:39)

Re:私も(01/25)  
いたばしまきこさん

海外にいると、ほんとに
活字にうえるんですよねー。
私は親しい人が来るたびに
アマゾンで買って送りつけ
その人にもってきてもらったりしてるので
昔よりずいぶんストレスなくなりました。 (2010.01.26 18:12:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: