猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2019年04月26日
XML
カテゴリ: フレンズ







「自分が歩んできた道 諦めずきてよかった」

という言葉の意味を確かめることができました。


4月23日(火)に東海市へ

武下久美子さんの作品展を観に出かけました。







今回はお孫さんたちの作品が展示されていました。

お二人ともおばあちゃんの絵の才能を確実に

受け継がれていることがよくわかりました。





特に受付の所に展示されていた犬の作品と

壁に掛かった2匹の犬の絵を見たとたん

相方は我が家の亡くなった2匹のワンちゃん達を

思い出して涙ぐみ、しばらくタオルを目に当てて

傍らのテーブルに顔を伏せて泣いていました。


こちらはいつもこのブログで紹介している

武下久美子さんの作品です。





















3枚ずつ写したので重複した絵が入っていますが、

どうぞお許しください。




植物の花の絵を鑑賞した後は、

清々しい気分になり名古屋駅に向かいました。

JR高島屋のパン屋さんを4店訪れ

パンをたくさん買ってきました。

お昼時でどのお店も混んでましたが、

12階で中華料理を食べてきました。







とっても美味しゅうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月26日 07時00分18秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
エンスト新  さん
おはようございます
ご主人さんにとっては飼っていた愛犬と作品がシンクロしてしまったのですね。 (2019年04月26日 08時09分33秒)

Re:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
meron1104  さん
素晴らしい展覧会だったようですね。
旦那様、泣いちゃったんですね。
気持ちのこもった絵だったんでしょうね。
いい時間を持てましたね。 (2019年04月26日 09時31分23秒)

Re[1]:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。
そうなんです。亡くなった犬を思い出し感動するほど犬の絵が上手に描かれていました。
コメントを読んでまた涙ぐんでおります。 (2019年04月26日 10時00分24秒)

Re[1]:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

おはようございます。
今回はお孫さん達の絵も展覧されていました。
特に犬の描写が上手だったので、相方は昨年亡くした愛犬を思い出して泣いてしまいました。
いつも武下さんの作品には感動しますが、特に今年はお孫さんの作品に感動してしまいました。 (2019年04月26日 10時05分24秒)

Re:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

武下さんの作品展も去ることながら中華料理に舌鼓。

「もも」のキッチンでの行動を遠くから盗み見すると、
初めはキッチンテーブルへ前足を掛けるだけだった。

回転イスを前足と鼻先で回すと飛び乗りテーブルの上へ。
これでは真中へ置いていても盗られると思った。

私が突然「こらっ!」と声掛けると慌てて飛び降りてる。
どうすれば良いのだろうと思ってしまう。

袋の中へ入れ上の方へ掛けてるが皆はどうしてるのだろう?

(2019年04月26日 11時00分53秒)

Re:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
ナイト1960  さん
なんちゅうか本中華‼️😋
お花の絵🖼、和む感じですね👍

ん〜才能‼️ 思い描いたものを具現化できる持って生まれ、誰もが認める高い能力ですね!(^o^) v

いつも思うのですが、受け取る側にもキャッチできる高性能な機能がナイトいけませんね👍 好奇心也\( ˆoˆ )/

お腹空いてきましたぁ〜🍜💦 (2019年04月26日 11時39分03秒)

Re[1]:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今日は。
武下さんの作品を見て下さってありがとうございます。
中華料理もいい味が出て美味しかったです。

机の上では届くので棚の上の方に入れるか、ももちゃんが届かないがぐらい上の方に袋をぶら下げた方がいいと思いますよ。 (2019年04月26日 14時46分24秒)

Re[1]:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
chiichan60  さん
ナイト1960さんへ
なんちゅうか本中華…ちょっと前にはやりましたね。懐かしいフレーズ!

お花の絵は心なごみますよね。!(^^)!
絵を含む芸術は持って生まれた才能もありますよね。
そして芸術を楽しむ感受性も必要ですね。
ナイトさんの音感は人に真似できない素晴らしい才能ですね。(^_-)-☆
中華のお出汁が本当においしかったです。!(^^)! (2019年04月26日 14時55分44秒)

Re:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
R.咲くや姫  さん
花は良いですね。
どんな花でも心の支えになりますし
育てて花が咲くと
ともかく、嬉しいの一言です。

私もそろそろ、庭仕事に追われる日々が続きます。 (2019年04月26日 15時40分24秒)

Re:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
悠々愛々  さん
こんにちわ。

いつも応援ありがとなし。

竹下久美子さんの

絵手紙作品、どれも

素晴らしいですね!!!

(2019年04月26日 15時53分36秒)

Re[1]:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

お花は心を和ませてくれますね。
心の支えともなりますよね。
愛情込めて育ててあげるとお花もよ応えてくれますものね。

咲くや姫さんもそろそろ庭仕事が忙しくなりそうですか。 (2019年04月26日 16時38分56秒)

Re[1]:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
chiichan60  さん
悠々愛々さんへ

今日は。
こちらこそいつもありがとうございます。

武下久美子さんの植物の絵は本当にお上手です。
一人でも多くの人に見ていただきたいと思いますので、ここへ掲載しました。 (2019年04月26日 16時41分24秒)

Re:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
shikuramen7777  さん
お孫さんの絵、見事ですね。それも一人だけではなく、皆さんが旨いようですね。ご主人が感動するほどの腕前。
将来が楽しみですね。
我が家のおやじも絵描きでしたが、私も弟も子供は絵は苦手です。
もしかして孫は隔世遺伝でうまくなってくれるのかな。。。
孫の絵をそっと見てきましたが、期待薄です。 (2019年04月26日 17時52分58秒)

Re:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
いつもながらに生命力というか存在感を感じる、力強い絵ですね。花びらの細かいニュアンスまでしっかり感じとることができました。
確かにワンちゃんの絵など
お孫さんにもも才能がおありなのだと感じられます。
チャーシューたっぷりのラーメンですね。
点心もおいしそうです。 (2019年04月26日 19時00分48秒)

Re[1]:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
chiichan60  さん
shikuramen7777さんへ

今晩は。
はい、武下さんのお孫さんたちはどの子も絵がお上手です。
お祖母ちゃんの絵の才能が隔世遺伝しているんでしょうね。
特に犬の絵が素晴らしかったので主人は昨年なくした犬を思い出して涙ぐんでしまいました。
2匹ともよく似ていたんですよ。
将来が楽しみですね。

shikuramenさんのお父様は絵描きさんだったんですか。
写真の色彩感覚やアングルなどにお父様の芸術のセンスの片鱗が出ているのかもしれませんよ。
お孫さんもこれからでしょうから。(^_-)-☆
(2019年04月26日 19時05分36秒)

Re[1]:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
色鉛筆画を描いてらっしゃるクレオパトラさんがそうおっしゃるのなら確かに生命力にあふれる力強い絵なんですよね。
充分お花を観察して描かれているなと思います。

そしてお孫さんが描かれる絵の数々、どれも素晴らしかったですが、特に犬の絵が生き生きとして夫は我が家の愛犬を思い出し泣いてしまいました。

チャーシューラーメンも美味しかったですし、シュウマイも美味しかったです。 (2019年04月26日 19時14分39秒)

Re:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
masatosdj  さん
こんばんは。

いつも素敵な絵手紙
その作者さんの作品展へお出かけでしたか

自分が歩んできた道 諦めずきてよかった
とても深い言葉ですね。 (2019年04月26日 21時49分27秒)

Re[1]:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
はい、いつも素敵な絵手紙を頂く武下さんの作品展に出かけてきました。

とても辛い経験をされた武下さんにとって絵と出会えたことは彼女の人生にとって大変深い意味がある言葉ですね。

そして自分の作品展を見に出かけることもできずにご自宅にいらっしゃる武下さんの為に一人でも多くの方々にこのブログで作品を見ていただきたいと願っております。 (2019年04月26日 21時58分02秒)

Re:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
きらら ♪  さん
素晴らしい作品展ですね。

お孫さん達もお上手ですね~
おばあちゃま譲りですね。

ほんと、ワンちゃんの絵が、すごくお上手で、
ご主人様が、家族だったワンちゃんを思い出されたのも、わかります。

ランチの中華、美味しそう~~ (2019年04月26日 22時51分09秒)

Re[1]:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。
はい、素晴らしい作品展でした。
そしてお孫さんたちもおばあちゃん譲りの絵の才能があってとても上手に描かれていました。
ワンちゃん2匹がちょうど我が家の亡くなった2匹の犬に似ていたので、最近涙もろくなった夫は思い出したらしくタオルを目にあててしばらく泣いておりました。

中華のランチ、出汁がおいしかったです。
海老シュウマイも美味しかったですよ。!(^^)!
(2019年04月26日 22時59分30秒)

Re:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
いつもお世話になり有難うございます。
武下久美子さんの作品展を楽しませてもらいました^^
中華料理もすごく美味しそうです\^o^/)

アマリリスと言われる花は君子蘭だと教えていただきまして、ありがとうございました m(^^)m 名前訂正いたしました。
つい、うっかり書き込んでしまいました~恥ずかし~~い(*>_<*)
アマリリス🌺はもっと大きいしっかりした花ですよね。この鉢も持ってます^^
この頃増えすぎて~只今~お花の世話に~あっぷUPしております(笑)
ヽ(〃v〃)ノo♡ (2019年04月26日 23時10分24秒)

Re[1]:武下久美子さんの作品展を鑑賞してきました(04/26)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

おはようございます。
こちらこそいつもありがとうございます。

武下久美子さんのお花の絵を見て下さってどうもありがとうございます。
中華料理はおいしかったですよ。

どういたしまして。
ちょうど大きなアマリリスを見て来たばかりでしたので。
Grs MaMariKoさんのお庭もお花がいっぱいですものね。
今日のブログにアマリリスを載せました。
お花のお世話、ご苦労様です。
(2019年04月27日 07時19分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: