猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2022年10月03日
XML
カテゴリ: 旅行記



富山市民俗民芸村経由で

山頂付近の呉羽山公園展望台へ行き、

富山市街や立山連峰の眺望を楽しみました。

そこには富岩水上ラインのガイドさんに聞いた

お話しに出てきた佐伯有頼少年の像が建っていました。


その後、富山市科学博物館へ向かいました。

プラネタリウムの時間までは待てないので

マンモスやクジラの標本を見ながら

館内を見学してもう十分満足できたので

午前中で富山観光を終え、

高速道路をスイスイ走り、

途中ひるがの高原PAで昼食を済ませましたが、

行きとは違いお天気も良く

日曜日と言う事で観光客も多く、

駐車場はほぼ満車でした。

そしてもう1カ所、PAへ立ち寄り

美味しい高原牛乳のソフトクリームを食べ、

午後3時頃には自宅に到着できました。

途中渋滞もなく快適なドライブでした。

これで4泊5日の富山旅行を終えたのでした。

走行距離は570キロ。

前回天橋立に行った時は781キロでしたので

210キロほど少なかったですが、

特に運転手は神経を使って疲れたことと思います。

お疲れさまでした。

そしてご苦労様でした。

帰ってから片づけものと洗濯をした途端、

二人とも緊張がゆるんで

夕方まで少しの間、熟睡しました。

旅行中たくさん写真を撮ってきましたので、

後日また写真付きの旅行記を載せたいと思います。


自宅に帰ると、旅行中に

ブロ友の咲くや姫さんから

地元の珍しい「れんこんめん」が届いていました。




ごちそうさまです。

優しいお心遣いに感謝します。

PS) 自宅に戻って写真を取り込みました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月03日 21時12分35秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
CHELLES2009  さん





  無事帰宅、お疲れさまでした。

  立山連峰「雪まだかなー」

  お写真、楽しみ。

  今週も、お元気にお過ごしください。 (2022年10月03日 05時08分48秒)

Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
エンスト新  さん
おはようございます
渋滞にあわずでよかったですね。 (2022年10月03日 06時04分01秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

おはようございます。

無事に帰宅できました。ありがとうございます。

秋なのに霞がかかっていましたが、雲なのか雪なのか、、、多分雲がかかっていただけだと思います。

CHELLES2009さんは雪男ですか?笑

後日写真を載せますね。CHELLES2009さんも今週もお元気にお過ごしください。 (2022年10月03日 08時00分20秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

富山以内も高速道路も渋滞がなくて本当に良かったです。 (2022年10月03日 08時01分08秒)

Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
R.咲くや姫  さん
そちらから富山までは
走行距離570キロ。

往復で?

近いのですね。
もっと遠いのかと思いました。
それでも、ご主人様は運転、疲れましたでしょう。
しばらくはゆっくり休んで下さいませ。


地元でもなかなかすぐには手に入らない
「れんこんめん」です。

まだ、暑いので冷たくして召し上げっていただければ
幸いです。 (2022年10月03日 11時19分22秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

はい往復で570キロですよ。

時間にして片道2時間半ぐらいでしょうか。

帰りは3時間かかりましたが、途中のPAで 昼食を食べ、もう1カ所のPAで休憩してソフトクリームを食べてきましたから。

岐阜からは近いですよ。
主人は5日間運転を続けてましたので疲れたと思います。
そうですね。ゆっくり休んでもらいます。

「れんこんめん」は地元でもなかなか手に入らないんですか。
貴重なものをありがとうございます。
味わっていただきますね。 (2022年10月03日 12時19分42秒)

Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
盛りだくさんな旅行、目いっぱい楽しまれたことと思います。
お疲れさまでした。
素晴らしい景色と美味しい食事、その土地ならではの文物、旅の醍醐味ですね。

(2022年10月03日 12時33分24秒)

Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

4泊5日の富山旅行お疲れ様でした。
たくさん観光ができてとっても楽しかったですね。
写真が楽しみです(*^^*)
ご主人様運転大変でしたね。
安全運転で無事にご帰宅が一番ですね。

さえりんも一緒にご旅行へ連れて行って
いただいて嬉しいです!!
(2022年10月03日 12時51分48秒)

Re[2]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
CHELLES2009  さん
chiichan60さんへ


  10-5「今年初の」寒波きますよ。

   「雪男」の季節です。

  風邪ひかないようにね。

  11月中旬に「季節」飛びますよ。 (2022年10月03日 14時00分05秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

こんにちは。

はい、充分旅を満喫してきました。
どうもありがとうございます。

景色も素晴らしかったですし、食事も美味しかったですし、実は富山を訪れたのは初めてで、知らない事ばかりでしたので充分楽しめました。

富山の薬売りさんぐらいしか知らなかったものですから。 (2022年10月03日 15時18分21秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

4泊5日の富山旅行を充分楽しんできました。
たくさん観光をして来ましたので後日写真を載せますね。
本当に5日間、車の運転をご苦労様だったと思います。
安全運転で無事に帰宅できてほっとしました。

そしてさえりんさんのストラップも約400個分ホテルで夜中から朝にかけてせっせと切ることができました。
800個分すべてクラフトテープを持っていきましたので、きっとさえりんさんも一緒に富山旅行ができたと思っています。 (2022年10月03日 15時23分42秒)

Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
teapotto  さん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

無事帰宅・・
お疲れ様でした・・
お二人揃ってお昼寝・・
寝起きはスッキリでしょうか・・
たくさんのお写真のアップ
楽しみにしています・・

o(*^▽^*)o~♪ (2022年10月03日 15時26分01秒)

Re[3]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

こんにちは。

10月5日に寒波が来ますか。

いよいよ雪男さんの好きな季節がやってきますか。

風邪をひかないよう息を付けますね。

一気に11月中旬の季節になるんですか。

はい、わかりました。

(2022年10月03日 15時26分55秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
teapottoさんへ

こんにちは。

はい、昨日無事に帰宅しました。

さすがに昨日は自宅に戻って二人とも昼寝をしてしまいました。

まだ完全に疲れが取れてませんが、気分は元通りになりました。

後日写真を一杯載せますね。 (2022年10月03日 15時30分59秒)

Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

長女の孫娘の柔道の試合風景を動画で送って来た。
審判の右手が女孫の方へ上がり一本取ったようである。

小学校時代は痛いから嫌だと言っていた孫娘である。
中学生になり動きも機敏になっていると思いながら見た。

男孫の動画も送って来ていたがブラスバンド演奏である。
世界に一つだけの花を演奏していたがチューバを抱えている。

チューバが大き過ぎて顔が良く分からないが娘の説明入り。
スポーツの秋芸術の秋が幕開けで孫たちの成長ぶりを楽しむ。

(2022年10月03日 16時23分10秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。

長女の孫娘さん、柔道が強いんですね。
凄いです。

男の孫さんはブラスバンドでチューバを吹いているんですね。

お孫さんたちの成長が楽しみですネ。 (2022年10月03日 16時42分27秒)

Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
こんにちは!
今日は雲ったり晴れたりです。
お帰りなさい
ご主人様の運転お疲れさんです
ゆっくり休憩してくださいね (2022年10月03日 17時35分09秒)

Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
いつもありがとうございます。
スイスイ帰れてよかったですネ。
渋滞だとストレスと疲れが全然違うでしょうから。
往復で 570Km なら広島だと東なら県境くらいで、西は山口の端に届かないくらいですね。
なるほど、案外近い?
お疲れさまでした。
(2022年10月03日 18時07分01秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今晩は。
徳島は晴れたり曇ったりですか。
こちらもそんな感じです。

はい、昨日午後3時ごろに帰ってきました。
主人は5日間車を運転してあちこち出かけましたので疲れたと思います。
ゆっくり過ごしています。
私は腰が痛くて整体に行ってきました。
ありがとうございます。 (2022年10月03日 18時27分07秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

はい、富山市街の一般道も高速道路も渋滞はなく、スイスイ帰れました。
渋滞でストレスがたまりませんでしたが、みんなスピードを出しますので、気を付けました。

はい、岐阜の当市から富山までは高速を使えば、2時間半ぐらいですから近いですよ。 (2022年10月03日 18時32分00秒)

Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
jiyma21  さん
こんばんは。
富山の旅の写真、楽しみにしてます。
「れんこんめん」とは珍しいですね! (2022年10月03日 20時04分26秒)

Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
きらら ♪  さん
ご無事でドライブから戻られて、ホッとなさって、お昼寝。
最高ですね。

腰痛はいかがですか?
どうか、ご自愛の上、ゆっくりお休みくださいませ。

旅日記も楽しみにさせていただきます。 (2022年10月03日 20時51分36秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
jiyma21さんへ

こんばんは。

富山の写真を明日から載せますのでよろしくね。

「れんこんめん」は珍しいでしょ。

茨城の麺です。 (2022年10月03日 20時53分43秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。
無事に富山から高速に乗って早く戻れました。
ホッとした途端、気が緩んで昼寝をしました。

私は週1の整体に行きましたが、主人は先週鍼治療で懲りたようで、家でお灸をしています。
湿布とピップエレキバンも貼っています。
少しずつ楽になっているようです。
ご心配ありがとうございます。

写真があった方がわかりやすいと思いますので、写真入りで旅行記を載せますね。
どうぞよろしく。 (2022年10月03日 20時58分01秒)

Re:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
masatosdj  さん
こんばんは。

まずは無事にご帰宅
ホッとされますね。
とても充実したドライブでもありましたね。 (2022年10月03日 23時15分47秒)

Re[1]:午前中富山市民俗民芸村、呉羽山公園展望台、富山市科学博物館見学後帰途に就く(10/03)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
はい、無事に帰宅できました。
どうもありがとうございます。

私達はいったん旅に出ると目いっぱい回って楽しんできます。
今回も充分楽しんできました。 (2022年10月03日 23時42分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: