猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2022年10月17日
XML
カテゴリ: 行事・記念日



太田宿・中山道まつりの姫道中を見に出かけました。

14代将軍徳川家茂に嫁がれた皇女和宮様を中心に

歴代の将軍に嫁がれた5人のお姫様が

武士や奴を先導に姫道中をしました。

お姫様出立前にお姫様による餅投げがありました。

余り数をたくさん投げなかったんですが、

ちょうど目の前に落ちた紅白餅の

赤い餅を運よくゲットできました。スマイル










笙や笛で雅楽の演奏をしながら

お姫様方を先導しました。




皇女和宮様が見えてきました。














林家住宅前に5人のお姫様が勢揃い。

林家住宅は中山道51番目の宿場町で

江戸時代の脇本陣があった家で

国指定重要文化財です。




それに先立って火縄銃の実演が

お姫様の出立前と途中の休憩時間にありました。

順番に撃ったり、全員そろって撃ったりしましたが、

その音がもの凄い迫力で、カメラを持つ手が思わず

ビックリしてぶれてしまいました。








こちらは大蛇伝説とかいう

龍神の舞でした。

若い衆の迫力がまたすごかったです。











激しい龍神様の動きに合わせて

御神火太鼓の迫力ある演奏がありました。




この後、楽市楽座へ寄って

柿、ミカン、干し芋、揚げ餅団子などを買って

帰りました。

昨日もいいお天気で暑いぐらいでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月17日 05時00分06秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: