全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨日は、ワケあってヨメとは別行動で外呑みでした。呑みと言うより晩酌代わりって感じで、特別な意味はなく、いつものように火の車まで送ってもらい、一人呑み開始。とは言っても、常連の集まる店なので退屈することもなく、ましてや、ソフトボールチームの話しでも盛り上がれるし、メンバーも何人かと店でバッタリ、で野球談義したり。で、呑み始めが19時前で、ヨメが時間差で合流したのが、21時過ぎ。でもって帰ったのが確か24時だったと・・・いい感じで酔っぱらいましたが、つぶれることもなく過ごしてましたちなみにロックで7杯ほど呑んでたらしいですが、ゆっくり呑んでた分、オーバーペースにはならなかったのかなぁあと一杯呑んでたら、完璧に壊れてましたが、寝るのが遅かった分、キッチリバイトは30分も寝過ごしてしまいました、キツかった~ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 31, 2008
コメント(8)

昨日は、午後は現場には出ず事務所で過ごすつもりだったのですが・・・急遽、ヘルプの依頼が入り現場に同行。出番が来るまで現場周辺を暑い中ウロウロ・・・た、タマランと思いつつも撮った写真です夕日の綺麗な海ですが・・・(昼間でスイマセン)こんな海見てると、シゴトする気にはなれませんね、近くには海水浴場もあるし・・・安芸の宮島(厳島)の裏っかわ正面の島が厳島です道路に立ってるだけでのぼせ上がりそうでした晩酌はとりあえずビールを呑み、エアコン入れてたので、続けて「神座」にてお湯割り2杯ほどなんとか落ちる寸前ギリでシャワー浴びてベッドへGOでした。ついでに今朝の一枚今日も・・・暑いんだろうなぁブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 30, 2008
コメント(5)

昨日は、午後は現場には出ず事務所で過ごすつもりだったのですが・・・急遽、ヘルプの依頼が入り現場に同行。出番が来るまで現場周辺を暑い中ウロウロ・・・た、タマランと思いつつも撮った写真です夕日の綺麗な海ですが・・・(昼間でスイマセン)こんな海見てると、シゴトする気にはなれませんね、近くには海水浴場もあるし・・・安芸の宮島(厳島)の裏っかわ正面の島が厳島です道路に立ってるだけでのぼせ上がりそうでした晩酌はとりあえずビールを呑み、エアコン入れてたので、続けて「神座」にてお湯割り2杯ほどなんとか落ちる寸前ギリでシャワー浴びてベッドへGOでした。ついでに今朝の一枚今日も・・・暑いんだろうなぁブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 30, 2008
コメント(3)

昨日は、午後は現場には出ず事務所で過ごすつもりだったのですが・・・急遽、ヘルプの依頼が入り現場に同行。出番が来るまで現場周辺を暑い中ウロウロ・・・た、タマランと思いつつも撮った写真です夕日の綺麗な海ですが・・・(昼間でスイマセン)こんな海見てると、シゴトする気にはなれませんね、近くには海水浴場もあるし・・・安芸の宮島(厳島)の裏っかわ正面の島が厳島です道路に立ってるだけでのぼせ上がりそうでした晩酌はとりあえずビールを呑み、エアコン入れてたので、続けて「神座」にてお湯割り2杯ほどなんとか落ちる寸前ギリでシャワー浴びてベッドへGOでした。ついでに今朝の一枚今日も・・・暑いんだろうなぁブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 30, 2008
コメント(15)
![]()
ここのところ、布団に入らず朝を迎えることが多い日々・・・暑さに負けたつもりもないけど、やっぱり連日の暑さと、ハンパ無い発汗量は疲れを増幅させるようですで、休み明けの昨日、スイッチ切替えて勉強モードにチェンジするも、軽い晩酌にも関わらず、また、酔いを意識する前にシャワーを浴びても目が開かない今朝はバイトが休みだったので、さすがにちゃんと寝ようと、どうにか布団には潜り込めたモノの、夢の中の目覚ましが鳴り、朝四時に目が覚めるしどうにか二度ほど寝直してさっき野菜に水やりしましたちなみに昨日の晩酌は缶ビール500mlを二人で分け、その後「神座」をお湯割りで2杯、でしたよまだまだネットでは高いですね~、軽く倍付け神座かみくら芋焼酎28度1800ml【鹿児島】(株)尾込商店くれぐれも買わないようにブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 29, 2008
コメント(9)

昨日は、午前中は家でゴロゴロして体調を調整して、午後から練習試合2試合こなしてきました。2日酔いでは無かったのですが、明らかに呑みすぎた影響でちょっとしんどかった相手はキャプテン他数名と同級生の居るチームで、上位のクラスでプレーしている強豪さんしっかり胸を借りて戦いましたが、収穫はたくさんありましたよ今後とりあえずするべき練習内容にしっかり反映させていきましょううちの主砲ですようやくユニフォームも揃い、袖を通してみると自然に気合いが入りますね、やっぱり試合後、交流を兼ねて、有志にて懇親会を開催、初めて会った子らもいろんな話しをしていて、グラウンド以外でも勉強になったことでしょうブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 28, 2008
コメント(13)

昨日は、定期演奏会の反省会をウチの自宅で開催。当日のビデオをDVDに焼いてもらって、映像見ながらあーだこーだと酒の肴にしつつ夜遅くまで楽しみましたで、焼酎党に供した焼酎はコレちょうど一年前に○○○○屋さんでムリを言ってだしてもらった萬膳庵。ちなみに詰め日は19年3月です。しゅう君ですさんが言われたとおり、木桶独特の風味もなく、また一年以上瓶熟してた効果も手伝ってか、とっても呑みやすかったです。おそらく自分が一番呑んでるでしょうが、焼酎党4人で呑んで、残りは一合ちょいとなりました次買えるのがいつなのかわかりませんが、まあ良しとしますあ、ちなみに反省会と次回への展望はちゃんとノンアルコールでしましたよ今日は、午後からソフトボールの練習試合です。今日も暑くなりそうだ・・・ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 27, 2008
コメント(12)

昨日は特に代わり映えもせずな1日でした。ゆえにネタが・・・帰りに寄ったコンビニで見つけたスイーツですtuneefuさんが紹介されてた目玉オヤジアイスもあったんですが、買ったのはスイーツのほう。左はキタローのちゃんちゃんこをイメージした、見た目ワシ好みのスイーツでしたけど・・・次は買いません晩酌は久々に山元さんトコの「蔵の神の黒」の方を開けました。自宅では初です【芋焼酎】蔵の神 黒麹 25度 1800ml【山元酒造】ロックでクイクイ呑んで過ごしましたけど・・・あぁ~、なんか久々に「山元」呑みたくなってきた~ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 25, 2008
コメント(16)

続けて東北地方で強い地震があったようですね東北地方の皆さん大丈夫ですか今朝はバイト休みだったにもかかわらず、勘違いして起きたのが4時半・・・アラームもリセットしてたんだけど仕方ないのでそのまま起きてます昨日は、火の車の店長の誕生日でした。とは言っても、昨年まで個人的なお祝いを特ににした記憶が無く、(いつもは7月度誕生日会で一緒くたにしてたもので)正確な日付は知りませんでしたなので、ヨメは店長とマイミクなので調べてもらうと、ジャストで昨日急遽プレゼント持って行ってきました。久々にプライベートで夫婦のみで店に行くと、客が居ない珍しいコトもあるものだと思いつつ、プレゼントを渡すには好都合とばかりに先に渡し席に着く。しばらくするといつもの常連さんや、店長の家族も一同で来店し、なんだかんだと盛り上がり、帰ったのは23時でした途中でスイーツ食べたり、差し入れの寿司食ったりと、いい感じでお腹も一杯、うるさすぎず、いい感じの夜でしたブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 24, 2008
コメント(6)

ついにできたユニフォームを受け取ってきましたまぎれもない背番号「30」監督の証です。大人の遊びとは言えど、この背番号に見合うだけの自分にならなければ、と、改めて気合いが入りました~それと、ソフトボール専用に名刺なんか作ったりなんかしてこれからは監督の立場ならではの楽しみを見つけていこうと思ってますブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 23, 2008
コメント(18)

毎日暑いですねセミは早朝からうるさいし・・・今朝なんて、朝の4時頃からミンミン啼いてる昨日は、てか昨日も、なんですが普通にシゴトしてました。海の日なので若干早めには切り上げましたが。まあ1日事務所に籠もって図面のチェックとか見積りとか、現場には一歩も出ず過ごしてたので、カラダは楽。逆に1日中エアコンの効いてる部屋で過ごすと、カラダの感覚はおかしくなりがちです。なので、晩酌はしっかりお湯割りでじっくり薩摩茶屋と村尾を一杯ずつ、ビミョーな違いを舌で感じつつ堪能したのは良いのですが、たったお湯割り2杯で不覚にも落ちてしまいました疲れてるのを実感ですブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 22, 2008
コメント(7)

昨日は午前中はシゴト。いつまでも土曜の夜の失態に落ち込んでるわけにも行かないので、切替えてシゴトモードです。しかし・・・暑い汗と格闘しながら準備していよいよ地鎮祭神主さんの祝詞で始まります 施主さんによる「くわ入れ」工事責任者による「すき入れ」無事に終了した後は、ご近所のあいさつまわり。さすがに夏休み最初の3連休中日なのか、不在の方多かったですねで、午後からも予定通りソフトボールの練習へ。練習の写真はないですが・・・さて、来週は練習試合、形になるのかなあ・・・今日もこれからシゴトです、では~ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 21, 2008
コメント(7)

昨日は予定通り、職場チームで焼き肉食べに行ってきました。で、ワイワイ言いながらガッツリ食って呑んだのは良いのですが・・・帰りにフェリー乗り場まで行って最終便を待ってるはずが、気付くと約一時間過ぎてるしまった、待合い室の椅子で落ちたかちゃんとフェリーに乗って地元まで帰り、さらに火の車に突撃するつもりだったのになぁ・・・ヨメにも強気でちゃんと帰るから、と言ってたので、仕方なくタクシーで帰ることに。深夜なので時間的には早く着いたのは良いのだけど、それでも日付変更前。さすがに途中ヨメからのメールで何人か火の車に行ったよ~、と言われてもいまさら反応不可な時間、オマケに出費がイタ過ぎて、テンション下がりまくりこれなら二次会行ってから帰れば良かっただのと、一人グダグダ状態で撃沈したのでしたさて、今日は午前中シゴトで、午後からはソフトボールの練習が待ってますブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 20, 2008
コメント(10)

昨日も、てか毎日暑いですねぇ、帰宅してカラーシャツを脱いだら、下着代わりに着ていた紺色のTシャツがまだらに白けてました、汗に含まれる塩分が乾いてそうなるんですがまあ午後からはエアコン効きすぎの事務所でシゴトしてたから、逆にカラダの感覚はおかしくなってますがなので、晩酌はロックではなく昨日もお湯割り。続けて紫尾の露で晩酌したんですが、昨日書いてた香りが気になったので、ヨメに嗅がせてみると・・・やっぱりヨメの苦手なイモのニオイはせず、「美味しそう」だとこれは芋焼酎がニオイがダメで呑めない人には持ってこいってコト試しに来週ウチで呑み会するときに、芋焼酎のニオイが苦手な人に振る舞ってみようかなぁ個人的にはお湯割りにしても薫ってこないのでイマイチですが今日の深夜早朝の写真ですが・・・これだとなんだかわかりませんね夜景モードにするとこうなりますさらにアップでハイこういう月が見られると、バイトも気持ちよく出来ますさて、今晩は焼き肉~です。ガッツリ食べてくるつもりです、が・・・せっかく体重が72キロ台まで落ちたので、食べるより呑む方に重点置くかもですね、今のところバテは感じてないのでブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 19, 2008
コメント(6)

昨日は家に帰ってからまず、勉強開始。で、おかずが出来つつある中、ナニ呑もうかと考え棚を模索してて、吉兆宝山の2年モノがあり、それ開けようかと思いつつ、その奥に見えたのがコレ【芋焼酎】紫尾の露 甕仕込み 25度 1800ml【販売店限定】【軸屋酒造】★焼酎アドバイザー庄司の強力推奨品これも2年前に買って1本寝かせてたモノだったので、久々に呑んでみようかと。少し生でグラスに注ぎ、香りを確かめるも・・・ほぼアルコール臭しかしない・・・アレこんなモノか口当たりは確かに丸くはなってますが、どうやら香りを楽しむことは出来なかったようです軽い晩酌のあとでシャワーで汗を流し、再び勉強してると遅い時間に上司からにが暑気払いに課のメンバーで土曜日に焼き肉行こうってことで、参加要請。ちょうど予定も空いてたので、行かない理由はありません帰りのフェリーの最終時間が決まってるので長居は出来ないけど、楽しんでこようっとブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 18, 2008
コメント(7)

広島もようやく梅雨が明けましたてか、つけるほどのものでも無いワケで・・・暑いしまあ、気分は切り替わるのかなぁなんて。例年よりも4日早いらしいですが、例年の梅雨明け発表が遅いだけじゃん、なんて思ったりしてます。結局地元には雨は一切降らずの梅雨明け、遠くの空でゴロゴロ言うばっかりでした昨日のシゴト帰りに撮った一枚。時間的にちょっと遅かったかも・・・久々、家庭菜園の画像です。ここへ来て、キューリの勢いは止まりません、が、ヨメは新鮮なのを食べたいので1本ずつ収穫するらしいです。ナスもここぞとばかりに幅効かせてきて大変なことになりつつあります左のピーマンにしわ寄せがガンバレピーマンちなみに晩酌は、今週からちゃんと減酒態勢で勉強と向き合ってますから~ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 17, 2008
コメント(20)

昨日は、今度の日曜に地鎮祭を執り行う現場へ朝一で行き、建物の位置を示す縄張り、いわゆる「地縄」張りしてきました。日向の部分はわかりづらいですが、陰の方を見てもらうと白い縄がみえるでしょうこれでお客さんに家の建つ位置を把握してもらいます。実際の着工まではもうしばらくかかりますが、この現場はプランから自分で携わってる例の物件、営業&現場担当として頑張らねばです、はい個人的に狙うは呉市の優秀建築物(一般の部)です写真を見てもわかるとおり、カナ~り強烈な日差し、たったこれだけの作業でも滝のような汗が・・・水分補給が間に合わないよ~結局、昨日は2度3度と違う現場で汗かきまくりで疲れましたなので、昨日はとりわけ普通のオカズにも関わらず、ビールを一本まず呑んで、〆に焼酎ロックで一杯。その状態で少しだけですが勉強しました、ちゃんと布団にも入ってねれましたよブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 16, 2008
コメント(8)

ん~、今とっても眠いですと言うのも、筋肉痛で迎えた月曜日、朝からひっきりなしにが鳴る。いきなりハードだ・・・それでなくてもビミョーな忙しさで気持ち的に余裕を失いそうなのに、気を引き締めないと、チョーヤバイんですけどちょっと気を抜くとアッという間に一週間が過ぎ去ってしまいそう昨日の晩酌は、家に帰るとエアコンが入れてあったので、お湯割りにはもってこいの環境で、当然家でもアタマ切替えて勉強モードにスイッチしたので、さあガンバろ~と思いきや・・・棚を物色していたら、いつ開けたか覚えてない赤霧島があったので、一杯お湯割り作ってみましたが、味変ってるなんかイマイチだったので、晴耕雨読の黒でもう一杯作って口直しして一息ついたモノの、疲れ負けして不覚にも落ちてしまいましたとさブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 15, 2008
コメント(8)

昨日は午前中はマッタリと過ごし、午後からはソフトボールの練習へ。午前中の曇り空はどこへやら、一転快晴に一応練習メニューを作ったので、それに従う形で練習開始。コチラも普段の体力不足を補わんと一緒にランニングから参加。で、暑いので一メニュー済ませては休憩を入れ、バテないように調整しつつ練習しました。内容としては、練習試合も近くまた、そろそろ試合の流れに沿った戦術が使えるようにしたかったので、細かい連係に時間を割き18時に終了、暑~い1日は終了しました昨日はバッティングピッチャーを少々しましたが、個人的に練習してみたのと、マウンドで投げるのとでは、やっぱり勝手がちがいましたね実際にボール持って投げてみると、思うようにいかないし、肩も痛いし・・・でもまあいい汗かきました、やっぱ運動するのって楽しい~家に帰ってまずは風呂に入って汗を流し、晩飯の準備をまたずロックで晩酌開始、前日の打ち上げもどこへやら、ヒジョーに美味~い晩酌でしたブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 14, 2008
コメント(6)

昨日はなんとか本番は終了しました途中「出」の音がずれてコケたりとかハプニングもあり、冷や冷やモノでしたが、全体的にはまあ例年程度には収束した感もあり、また歌う側としては、ステージでみなさん気持ちよく歌えたんじゃないかな~てな感じでしたまあ合唱に精通している人から言わせるとダメを出すシーンは満載だったようですが、現状では限界点でしょう個人的には、3月にコンテストに出場したことが、良くも悪くも影響してるなぁと・・・出場したことは今後の団全体のスキルアップにはつながるとは思うけど、今回はいかんせんそこに時間をかけすぎた感は否めない。で、そこで一度緊張感バリバリの本番を経験して「抜けた」状態から、自分たちの本番までに残りの多くの曲をまとめ上げるのは、かなりシンドイモノがありました。てか残りの曲の方がはるかに多かったし・・・まあ、なんだかんだ言っても、失敗談は直後の打ち上げの酒の肴になり、場を盛り上げてくれるので、まあご愛嬌かとリハーサルの風景打ち上げ手前に隠れてるのは「白天宝山」持ち込み分です。思った以上に焼酎党がいて、この場で完飲二次会で、一度「落ち」かけたのですが、あるコトバに「スイッチ」が入ってしまい、しばし「バトル」してしまい、完全覚醒。その「あるコトバ」はなんだったのか・・・覚えてないしヨッパライAB型の悪いクセです、はいただ、激しくヒートアップしたおかげで布団に入る前の時間まで覚えてます。で、バイトは休みを取っていたんですが、25時半に布団に入ったのに、目覚めは今朝6時前・・・せっかくたっぷり寝られると思ってたのになぁ、あ~、ヤダヤダ今日は午前中はゆっくり過ごして昼からソフトボールの練習、若干雲ってて、雨が降らなければ良い練習日よりとなりそうブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 13, 2008
コメント(18)

昨日は今日の夜の準備のタメに早い帰宅をヨメから求められ、いつもよりかは若干早めに帰宅。が、準備の前にご飯だというので、ついロックで手元にある焼酎を次々に・・・とはいっても3杯くらいなんですが、疲れが前面に出てきてしまい、カラダが動かないナニをするのかと言えば、打ち上げで呑んで帰れない子をウチに泊めるための準備で、普段使ってない部屋の片付けだったりするんだけど、基本的に夜型のヨメと朝方のワシとでは、イマイチペースが合わないなので、自分のシゴトと言えば、重いモノを動かすくらいなので、朝やっておくからと早めに布団にGOお陰でチョー久々に布団でたっぷり寝れましたでは、これからゴソゴソ片付けして、準備して昼前に出発です。一応最後の告知ですコーラスグループ「ラ♪ドルチェ」8thコンサート呉つばき会館4F音楽ホールにて16時半開場、17時開演(約2時間)お近くの方是非~・・ってお近くの方居たっけなぁ・・・ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 12, 2008
コメント(15)

昨日の帰宅は20時半頃になってしまいましたなので、帰ってすぐ晩ご飯だったのですが、寝落ちしないように、お湯割りで少な目の晩酌にしようとしたのは良かったのですが、八幡のお湯割りでは杯が止まらず・・・とはいえソフトボールの練習メニューはワード使って打込みしましたまあ、なんにせよ時間が遅いので勉強まではたどり着けず・・・でした。さて本番まで後1日となりました。さすがに今日の夜は、明日の準備やらなんやらで、勉強どころの騒ぎではありません。それから、本番終了後の打ち上げに持ち込む焼酎は、白天宝山くらいにしとこうかと思ってます明日は呑み倒すぞ今朝の空です低くどんよりとした濃いの切れ目から力強いが天候は今はもう薄曇りまで回復してますブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 11, 2008
コメント(8)

昨日は、家に帰ってからしばらくソフトボールの練習メニューと、各ポジションに入るメンバーの調整、試合を想定したラインナップとかをノンアルコールでしてました。で、ホントはお湯割りでゆっくり少な目な晩酌してから勉強しようかと思ったんだけど・・・つい一杯目をロックで呑んでしまい、そのまま2杯、3杯・・・とやってしまいましたなので、これからどう勉強していくかという方向性のみ検討して終了今週はさすがにムリかな~、土曜日の本番もあるし・・・てなこと言ってちゃいけませんね、今日はちゃんとやろう今朝、バイト中にセミを発見ブロック塀が保護色になって一瞬わからなかったですが・・・生れたてって程でも無かったです。もう夏ですねブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 10, 2008
コメント(16)

昨日は、夜に最終強化練習を組まれてしまったので、練習に出かける前、18時前に腹ごしらえ。なので、とりあえずその時点ではノンアルコールでした。で、家に帰って22時、ようやく焼酎が呑める練習会場ではエアコン効かしてたにもかかわらず、一生懸命歌ってるせいか、カラダからは汗がにじみ出てくるあ、暑い・・・そんな感じだったので、今すぐ呑みたいのでグラスに氷を入れてロックでぐいぐい途中記憶をとばしつつ、気付けば日付が変わってましたとはいってもロックで2,3杯くらいですが大した写真じゃないですが、オマケ画像です地元の中心部にある公園でのショット。小学生の頃はよく遊んでいた場所で、懐かしくて最初は女声の練習だったので、一人公園をウロウロ・・・久々だったのでもっと広範囲に歩いてみれば良かったなぁブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 9, 2008
コメント(9)

ここへ来て、キューリ、ナス、ピーマンの茎の成長が著しく、花も次々に咲いてるトマトは順次熟していってますヨメの意思で買った苗なのに、なんだかんだと自分が世話してます、案外面白いのでてか、プランター二つ分だから手入れも簡単だしね、ちゃんとした畑だと、代えって苦痛かもさて、そう言えば昨日は七夕だったんですね~、小さい子の居ないウチは、それがどうしたな感じですが、昨日は月一の呑み会だったので、外で呑み倒してましたそんなだから、「たなばた」なんぞ呑むワケもなく、普通にロックで呑みやすいのをグイグイ~っとやって、つい呑みすぎ・・・店を変えて呑み直しつつ、K1見ながら落ちかけたところでお開きとなりましたこれで土曜から3晩連続で呑み状態、当然体重計に乗るのがちょっと恐かったですせっかく72キロ台が見えてきたトコだったんだけどなぁ・・・ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 8, 2008
コメント(10)

土曜日は夕方からリハーサルでした。細かい修正を覚えるためになんだかんだやってたら22時で、それからご飯食べに行ったので、当然の午前様。昨日の朝はバイトが運良く休みで、まあちゃんと寝れたのでで、早朝は楽天がメンテで使えなかったので、直前にパート変更した人用に練習音源を作ってから、ソフトボールの練習にGOソフトボールのチームも徐々にメンバーが増え、紅白戦も出来そうなくらいになったので、昨日は、カラダをほぐしてから紅白戦。ギリギリの頭数だったので、選手として試合に参加しつつ、新メンバーの能力チェックしたりして、午前中は終了。午後からは、再び合唱の最終練習で、リハーサルから来てくれているオペラシンガー先生の細かいチェックを受けつつ、17時まで練習。さらに男声合唱の詰めを屋外で一時間ほどこなして終了。その後、ウチの自宅で数人のメンバーと晩ご飯を兼ねて、数時間呑んで話して長い1日がおわりましたさあ、今週末は泣いても笑っても本番です、美味い酒呑めるようにしっかり歌ってきますブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 7, 2008
コメント(16)

編集中に手違いがあり、編集しきれてません今日は1日雨模様・・・ですが、これからシゴトですではブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 4, 2008
コメント(9)

昨日は無事に一日中雨も降らず、てかむしろ太陽が降り注ぎ、暑~い1日になりました。で、この棟上げですが、昔はいろんな呼び方というか、別れてたんだと思います。総じていうと「建前(たてまえ)」かなあ派手なトコロに行くと、柱建てから棟上げまで3日くらいかけてするとこがあります。3日の内の半分は宴会やってると聞いたことがありますが、柱建て宴会 桁、梁の組み込み宴会 棟上げ宴会と実に長く延々と宴会が続くそうです。工務店、ハウスメーカー主流のこの時代には、一つの工程としての棟上げ。なので、1日で屋根下地まで仕上げてしまうのが当たり前で、柱建て、棟上げ(上棟)、建前はほぼ同義として扱われてます。ちなみに「棟」とは屋根のてっぺんのところです。柱建て込み棟が上がり周辺部が組み上がったところ昨日の現場の一階部分。なんだか地下室というか隠れ家っぽいですこういう絵面は過去初めて、案外面白い昨日までこの現場でしてきた苦労が吹っ飛びましたシゴトの途中で献血車が来ていたので、献血してきたのですが、やっと通算30回目で、こんな記念品もらいましたでもこれじゃ焼酎呑めないし、やっぱ日本酒食器棚の肥しになるかオマケ画像ですブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 4, 2008
コメント(12)

昨日は良く降りました。現場は雨の影響のないようにカバーできたので、なんとか作業は進み・・・予定終了夕方早めに家に帰り、雨が上がったので練習に行こうかと思ったら、7月はグラウンド借りてなかったらしく・・・なので晩ご飯の準備ができるまで少し勉強してから、晩酌。八幡のお湯割りを片手にヨメの手づくり餃子を大量に食い倒し、さらにタマネギサラダもガッツリ食って満足もはやその後勉強する気力は残ってませんでしたデスクワークの疲れが出た模様ですが、試験申込みが始まり、いやがおうにも本腰入れないといけません今年こそはなんとかしたいなぁちなみに天気は今現在、晴れ間もチラホラ1日中こうは行かないでしょうが、無事に棟上げスタート出来そう粘って良かった~ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 3, 2008
コメント(8)

先日完成した分譲物件とほぼ時を同じくして着工してた現場。そう、急傾斜の崖地に新築すると言うモノでしたが、ようやく明日、棟上げを迎えます。で、大工さんが月曜から準備に入ってますが、こんな感じです。過去に載せてきたのは下からの画像が多くてわかりづらいモノが多かったのですが、アングルが変わって高低差がよくわかるかと思います。画像に写ってない部分もあるのですが、基礎の高さが全部で6層になっていて、正直ココまでが長かった・・・随時図面変更とかもあり、カナリ神経尖らせてましたなんとか雨に負けず、無事に棟上げしたいところですが、今日、今の時点でシトシト明日はあわよくば止んで欲しいですが、果たして・・・このまま降ると、今日のソフトボールの練習も中止かなぁ~ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 2, 2008
コメント(8)

昨日家に帰ると、テーブルの上に茶色の包みが来た来ました消しゴムハンコこのポーチに入れて送ってくれましたケド、これはこれで良い仕事されてます自分で使うのはさすがに気が引けるのでヨメの手に渡しましたで・・・ハンコを押すべく名刺の右上を開けてて、これで完成です作っていただいたのはこのお方ecru*さん同じく楽天でブログもされてて、ハンコ以外にもハンドメイド界でガンバって居られるとっても乙女系の奥様ですあんと。さんとも、イベントで何度かご一緒されてる仲間です。今回はおそらくコンセプトから外れてるであろう「漢字」にトライして頂きましたが、自分のイメージにピッタリなモノ提示してもらって満足名刺以外にも使い倒します晩酌前に嬉しくてペタペタしてたので、昨日の晩酌は一味違ってましたよ、マジでブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jul 1, 2008
コメント(14)
全31件 (31件中 1-31件目)
1