2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

みてみぃ~や この筋肉。かっちかちやで かっちかちやで・・・ちゃうちゃう・・・見てみ~ぃや この景色。北海道やで。一月末の北海道やで。農道だってほら。畑だって土が見えてらぁ~おばさん化おじさん化最後は 温暖化でした・・・・おそまつさまでした m(__)mゲホゲホゲホ・・・・・
2009/01/30
コメント(16)
![]()
さあさあ 貯めましたよ~内田さんて あまり読んだことないな~イーハトーブの幽霊は浅見光彦のシリーズね。TVで何回は見たことがあるわ~えっと 水谷豊さんだったかな~。花巻にやってきて 地元で事件に巻き込まる・・というか顔をつっ込む光彦。宮沢賢治ゆかりの 「イギリス海岸」「さいかち淵」など ご当地が頻繁に出てくるよ。このストーリーはTVでやったかな??次は山本文緒さんの眠れるラプンツェル。昨日も今日も暇で 同じ日々。でも それがいい。穏やかな生活が ねこが来た日からガラっと変わる。隣の少年 隣の夫・・・マンション内で 普通の主婦がどんどん変わっていく様が書かれている。やっぱちょっと この方 怖いな~そんなになるか~??って思っちゃう。う~~む・・・・最後は天切り松闇がたり(第2巻)。天切り松の第2作目。仲間のそれぞれが書かれているよ。本当に面白いシリーズだわね~今 三冊目に突入~^^TV?映画?? なったんだっけ?見たいな~^^チョットカゼギミ・・・キノウセキトハナミズノクスリヲビョウインデモラッテキタワ・・・イーハトーブの幽霊眠れるラプンツェル天切り松闇がたり(第2巻)
2009/01/30
コメント(8)
☆この時間に電話~??あやしい・・・このでんわには でんわ・・・ぼよぼよ~~ん ☆すばらしいカーテンだ。このカーテンには 勝てんカァーカァーカァー ☆用紙買ってきて~A4でいいの~?ええよ~~ん ぼ~~~んぼ~~~ん・・・☆あ~寒い・・雪ですの~ (雪でSNOW)ぶるぶるぶる・・・・・☆空ですかい・・(空でSKY)がたがたがた・・・・・日々 精進精進・・・おやじギャグ???おっさんかおっさん化は どうだろう・・・う~~~む・・・・
2009/01/27
コメント(16)
子供の頃 保育所に行けなかった。母がいないと シクシクシク・・・泣いてばかりいた。保育所の庭から 一直線に見える、坂の上の消防所の前で 母が手を振る。見えているうちはいい。見えなくなると・・・シクシクシク・・・・ま~るくなって座っておやつをもらう。人より 後ろに座るから あたらなかったのか。「ないひといますか~?」はいと言えず・・・シクシクシク・・・・・お昼ね・・・ いやでいやで・・・シクシクシク・・・・そんなもんだから 行かなくなった。家では元気なのにね。そんなおいらも 45歳になった。ここ1~2年「あっら~ 奥さん」「ちょっと~ 奥さん」「はい ど~も」が口癖。正月 ヨドバシで福箱を買うときいつもなら なに入っているか 聞いてみる?教えるわけないよね~じゃ~いいか~?てなかんじ。でもでも・・・ 今年は「ねえねえ お兄さん このなか何入ってるの?」と聞いたしデジカメ箱を買うときも「おねえさん 軽いのがいいの?重いほうがいろいろ入っているからいいの?」と聞いたわよ ^m^知らない人なんて 絶対話せなかったおいら。おばさんか???おばさん化。いやじゃない \(~o~)/
2009/01/26
コメント(18)
価値観の違いってよく聞くよね。価値観ね~違うと確かに きびしい。おいら そう思う。価値観と趣味って 案外密接だな~と思っているし。美術館で絵を見る。☆ は~ きれいだわ~ 心地よいわ~★ なんもおもわん。ハラの足しにもならん。 てか 美術館いかないし~旅行に行く。☆ 好きな本を持っていって ゆ~っくりしたい!!★ ここまできて 本読むか~旅行に行く。☆ の~~んびり ゆ~っくりしたい。★ せっかくきたんだから あそこもここも見たい。↑これつらいかもね~せっかくの旅行で お互い違う考えだったらつまんないね~かたや さあ 起きろ!ご飯食べろ!出かけるぞ!!かたや もう一回温泉はいろかな~ 9時までいていいんでしょう?これは 旅に出る前に お互いの考えをわかってないとね~どっちがいいんじゃなくて あう人と出かける。これに限るね。それが・・・結婚してからわかったんじゃ きついね・・・全ての生活で 違ってきたら きびしいよね。おっと・・・うちじゃ~ありませんので ^m^うちもあわないところあるけど 主人が文句も言わず行っておいでって。TUBEは付き合ってくれるし。鼻歌TUBEなんだよ!あっ!ぱぱ TUBER(ちゅーばー TUBEのファン)だな!っていうと 何年もいやいや聞かされ続けてるんだからいやでも覚えるって・・・でも 絶対鼻歌はTUBEなんだけど・・・・おかしいな・・・ (-"-)
2009/01/22
コメント(18)
![]()
乃南アサさんの 涙(下巻)読み終わりました。いや~ 上下 一気読みだったわ~わずかな手がかりででも 婚約者(勝)を探す陶子。「どこにいるの? 忘れてくれってどういうこと?」途中からは 「逃げてばかりいないで はっきりして!!」そんな 叫びが聞こえてくる。とうとう 当時パスポートが必要だった沖縄まで。探しあてた勝は・・・そして 本当の最後の最後は・・・・・いや~ これドラマにしたら おもしろいかもね^^二時間ドラマ。あちこちロケ地が変わるし。主人公は美人のお嬢様だし。なんか お嬢様お嬢様でさ 世間を知らないし上目線もあるから ちょっとのめり込めなかったけど^m^でも なりふりかまわず 探し続け、少しは成長したんだろうね。ありえない辛い目にあったりしたしね。お次は群さんの音の細道 です。以前読んだ 三味線ざんまいのことも書いてある 「音」に関するエッセイ。三味線・ビートルズ・レゲエ・こぶしに壊れかける家電製品の音・鈴の音下校時間にかかった音楽にピアノの騒音・・・いろんな音音音・・・あとね ねこ好きの人は必ず すきすきねこちゃんの歌・・的な自分流適当ソングを持っていて自分のねこを愛でるらしい・・・本当か??そこの君涙(上巻)涙(下巻)音の細道
2009/01/18
コメント(16)

ちゃんと数えたら きのうで10回目。衣装?をお姉さまから買ってなんと譜面台まで!!出費もかさむ・・・財産が増えてきて・・・・逃げられません・・・もう・・・は~な~~~~よめは~~~~夜汽車~にの~~~って~~写真を~むうねにぃ~~~~か~~え~~~れない~~~決死の覚悟の嫁入りだったのか・・・う~~む・・・・しかし昔の歌は メロディーが覚えやすい。発表会のほうは☆NALEI O HAWAII☆浜辺の歌☆夜霧のしのび逢い☆誰よりも君を愛す☆kaimana Hila☆アロハ・オエひえ~~~~~譜面から目を離すとどこかわからん・・・・記号の意味を忘れちゃってどこにもどるんだっけ。フェルマータっていうんだっけ?これは たっかたっか 切るのね・・・超初心者・・・・だから 歌がないものは目を離すと・・・だって コードだけで音符がない譜面なんだもん。えらいこっちゃ。年末 主人が 風邪で寝ていて 音が出せない。今年に入ったら 主人試験があるから音が出せない・・・あ~あ~二階は 凍ってるだろうし車のなかは? トイレは??う~~~む・・・・ここんところ いつもう~~~~む・・・・MAHALO UK-45G [ウクレレ]↑ おいらのだよ^^
2009/01/17
コメント(18)

本当に 流れで 。あ~してこうしてもないうちに。いいや 流されちゃえ~ってんでウクレレ 始めちゃいました。主人が 自分のせいだからといいウクレレを買ってくれて。ギターも弾けないのに。途中 腱鞘炎で 二ヶ月はなれ。まだ7回しか 集まりに行ってないのに二月二十日と 三月一日にステージへ・・・・・おいおい 大丈夫か・・・二月は お年寄りの足腰しゃんしゃん講座の打ち上げのゲスト出演。だから 古い歌をやるのさ。これウクレレでやるの??って曲ばかり・・・まだ決まってないけど 候補曲は・・・瀬戸の花嫁・泳げたいやきくん・ふるさと・しあわせなら手をたたこう・昴・花嫁・・・・・な~~~~んかな~~~~~~三月のはちゃんとした発表会。こっちは5曲で ハワイアンもあり。メンバー オイラ以外は みな60代だから・・・・知らない曲が多くて・・・初耳!!!ってのがほとんどでさ。なんかな~練習曲はトロイカ・学生時代・鉄道唱歌・愛妻にささげるなんとか・誰よりも君を愛す船頭小唄・・・・(おいらはまだやってないけど)なんだべ・・・・・・・ウクレレでか???????若い人がいない!っていうけどしかたないよね これじゃ。主人は やめてもいいっていうけど。やらしておいて 途中でやめるのも・・・なんだか。買っちゃったし。も少しやるわ。音楽好きだし^^
2009/01/16
コメント(12)
うちは両親とも長男や長女など上のほうじゃないので祖父・祖母 4人とも 案外おいらが小さい時に亡くなっている。小さかったし おいらは外孫なので盆正月しか会わなかったし。悲しいってよくわからんかった。いなくなるんだな~病院にしばらくいたから 病気なんだな~そのくらい。葬儀は 兄弟がたくさん集まりその子供たち(おいらたち)もわんさかいて。内地(^m^)にいて めったに会わないいとこなんかにもあったり。親たちだって 最後には写真を撮ったり。兄弟久しぶりに集まって 楽しそうだった。今思えば 長生きしたから案外 お祝いなのかもしれない。だから最後には みんなで語り合って楽しめたのかもしれない。がんはやさしい病気だ。 命の日数を教えてくれる。あとどのくらいと 教えてくれる。こんな意味の文章を読んだことがある。実際がんの方 家族の方はそんな!!って怒るよね。あとどのくらいって わかっていて何も出来ない もどかしさがわかるか!!ってね。でももしそれを肯定するなら・・・最後の思い出をつくれるかもしれない。覚悟もできる。家族が。 もしかしたら 本人も。誰も居ない まだ暗い朝の4時頃身悶えて 泣くかもしれない。残していかなければならない子を想い 狂いそうになるかも。もっとお金があったらあれもこれも治療が出来るのに。そう思って やるせないかもしれない。しかし 前もって教えてくれる。突発的なものは?????誰が予想できようか・・・子を亡くす親の気持ち。母を亡くした子の気持ち。妻を亡くした夫の気持ち。友を亡くした者の気持ち。泣き叫んだことだろう。声も枯れはてたろう。座り込んで 頭を抱えて・・・つらかったろうにと 痛かったろうにと・・・本当にどうにもならないこともあるけど。冬道の運転は 気をつけよう。本当に 自分のために 周りのために。意味不明ですんません。命って 少し考えたら 子供の頃から 思いだしちゃってね。ながしてちょ~
2009/01/15
コメント(8)
![]()
浅田次郎さんの天切り松闇がたり(第1巻) 闇の花道を読みました。前から買っていてやっと手をつけた^^いや~ 面白いね~内容は 歳をとった元盗ッ人が大正から現代に変わるその時代の 大盗人たちの筋の通った 仁義のお話を闇語りという声音で語るというもの。いや~ これが面白い一応短編で5作入っているけどこのじいさんが全て語るってことでお話が進むのね。金持ちからしか盗まない義理・人情に命をかけたかっこいい盗ッ人たちのお話です。まだまだ続くから 楽しみ^^ライブ?てか 芝居っていうかすまけいさんが語りで来ていたんだけど行けなかった~残念だわ~あのかた ぴったりだもん。お次は乃南アサさんの涙(上巻)です。きんぎょ文庫より (^_-)-☆もうすぐ結婚式を控えた相手(勝)から忘れて欲しいって電話が・・・一人殺され その勝が怪しまれおまけにいなくなっていた!!!陶子はとこまでも探す・・・ちょっとの手がかりでも。まさかあの人が人を殺すなんてことはない。そう信じて。う~~む どうなるんだ。早く下巻を読まなくては。う~~む 忙しいのにな・・・天切り松闇がたり(第1巻)涙(上巻)
2009/01/13
コメント(10)
連休ですね。 皆様 いかがお過しですか? お天気がわるいみたい。 あちこちで雪が降ってるね。 歩く時 車の運転 気をつけましょう。私は実家にて ぬくぬく中^_^ また太っちゃうm(._.)m
2009/01/10
コメント(18)
![]()
クリスマスから 年末年始って・・・・太るためにあるの????あああああ・・・・・人生最大のピンチを迎えました。喰っちゃ寝ぇ~ の生活。飲むのは夜だけなんだけれど。TVを見て なんか食べて本を読んで なんか食べて・・・応援して なんか食べて・・・六日間繰り返していたら・・・・・・・・なんと 57キロだってうげげげげ・・・・・ちびなのに・・・それも腹回りがすごい・・・超メタボ・・・去年までのものが なにも着られない。やばいよ~私の場合 理由はわかっている。冷えと飲食。冷えはがんばって 根菜類を食べたり遠赤腹巻したり 生姜紅茶飲んだり。必ず浴槽に入るとかね。飲食は・・・・ここ2~3年で覚えたお酒^^これが 食べないと飲めない。た~~~ぷり食べて 一口ごくん。寝るまで食べ飲みで 速攻お休み~zzzzだからね。それだって冷えるビールは飲めないからワインと焼酎お湯割りでほかほかなんだけどな。んでね 今年こそと思って使ってない 書き込めるカレンダーに最後に食べ物を口に入れた時間を書いてるの。飲むのは入れないで^^日曜日から 書いてるんだよ。すると いつまでも食べないでしょう???きっと・・・あとは 早めにがっちり歯を磨いちゃうのね。そうしたら また磨くのが面倒で我慢するかな~って。それと サプリにも頼ってね。今年はもう東北へは行かないと思うからやっと 沖縄???次回の年賀状は 水着かぁ~~~??10種類の成分で、ダイエットに多角的なアプローチDHC(サプリメント)ダイエットパワー
2009/01/07
コメント(22)
明日から仕事・・・・うまく社会復帰できるのかな・・・あ~ 今年はTV見たな~元旦から三日間駅伝見たしHEROも見ちゃったし。去年かった おこたから出れなった (*^。^*)えっとね 暖かかったからストーブ消したり 小さくしてたからおこたに入りっぱなし。大好きな ソフト鮭とばやとり軟骨・鶏皮唐揚げ辛口ワイン赤白に 焼酎。トッポに いずし(飯寿しかな)ケーキにピザ。アイスに黒糖梅酒に するめ塩辛にたらこに とろろそば。筑前煮みたいのに かにに・・・ああああああ~ 忘れた・・・でも ぜ~~んぶ食べた \(~o~)/あ~~~ 腹いっぱい・・・・アスカラマタベントウツクリノヒビガハジマル・・・・
2009/01/04
コメント(24)

わたしは立体が苦手・・・これ100均でかったビーズのぶた。大体製図が理解するのに時間がかかる。 ふんふん・・・ あれれ??? こっ これはなんだ??? よしとしよう・・・なんか ガラス星人っていたらさ~そいつのう○こみたいな・・・あああ~ 今月末のビーズ教室はこういう立体をやるのよね・・・予習してみたけど 散々だった・・・これ 後半は適当だからね。お口直しに・・・同じく100均で買ったタコ糸にキレイなビーズを結んで見ましたよん。 このくらい長く。 でも なににしたらいいんだべか・・・最後はどうやって締めればいいんだべか・・・いいや その辺に置いとこ~ ( ^)o(^ )ダカラヘヤグチャグチャナンダナ・・・・ビーズ キット プチアニマル カッパ/No.12ビーズ キット プチアニマル ヒヨコ/No.11ビーズ キット プチアニマル サル/No.10
2009/01/03
コメント(12)

あけましておめでとうございます^^12月25日まで雪がなくて 雨なんか降ったくらいで。それが26日から雪が止まらない・・・それも・・・・1月1日から ぴったりやんだ。今日も暖かくて 北海道なのにストーブ消してたわ・・・・温暖化って 身近に感じるわ~おいらは 年末に↑これTUBEのDVDと春ちゃん(TUBEのギター)の BEST WORKS 1987-2008 ~ROUTE86~ / 春畑道哉ってCDで うはうはそれも 主人からの5000円のギフト券とポイントでただ同然^^ へへへ~浮かれていたら 主人はこんな ↓四千円もする蟹を買っていた・・・・お正月だから・・・っていってこれまた3980円もするお鮨と一緒に食べていたよ・・・・大晦日にね。お正月じゃないじゃん・・・昨日元旦は ヨドバシカメラでお買い物。福袋ならぬ 福箱を買いに。これまた 二つも買っていた・・・↓これが家電の福箱の中身。すごいもんだわ~デジカメ箱も買っていたよ・・・すでにうち三台あるのにさ。すき焼き食べて 夜更かしさん。今日はもう 胃が疲れてきたので湯豆腐にしよう~みなさま いかがお過ごしですか???( ^)o(^ )TUBE Live Around Special 2008 Paradiso~夏のハラペーニョ~ / TUBEMichiya Haruhata BEST WORKS 1987-2008 ~ROUTE86~ / 春畑道哉
2009/01/02
コメント(10)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
![]()