2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
先日 主人がまたノルマでマイケル・ジャクソン THIS IS IT (Blu-ray)を買ってきた。あけたらMJのはがきが入っていて。BDだけの得点映像もあるみたいね。映画でも見たし まだBDでも見入ってしまった。あああ~このあと亡くなったんだ~ってなんか信じられない。昼からご近所でエコクラフト作るのに出かけるから見ないで 音楽だけ聴こうと思ってもどうしても 見ちゃうのね。MJの音楽は 低音が印象的でどうしても 体が動く・・・おいら ディスコ世代なもんんで・・・・^m^今更言うけど・・・・なんて歌ってるんだ~????英語わからん・・・マイケル・ジャクソン THIS IS IT (Blu-ray)そして昨日はTUBEのオフ会(新年会)久しぶりで さらに二回目で・・・ご挨拶も きちんと (^_-)-☆久しぶりのすすきの。あれ そんなとこに地下鉄の改札が?とか あの店まだある~!!とか。やっぱ ひっこんだらだめだね~最近は 札幌駅周辺がにぎわっていて大通りやすすきのまで出なかったもんね~昔とったなんとかでネオンはわくわくするね \(~o~)/こんなおばはんまで仲間に入れてくれて ありがとまた よろしくね^^そして ヨドバシカメラでガンプラ見ながら待っててくれたご主人様。ありがと
2010/01/31
コメント(12)
![]()
三浦しをんさんのまほろ駅前番外地を読みました。まほろ駅前多田便利軒の続きというかスピンアウトストーリーですな。いつもの二人の毎日にもあえるけど、前回出てきた人たちの物語の中にこの二人が関わってきてるのがおもしろかったな~便利屋を使うお客さんからの視点。その人たちの物語の中に便利や二人が出てくるから おもろかった^m^こんな風に この人たちにこの二人が関わっているのね ( ^)o(^ )次は道尾秀介さんの球体の蛇です。子供の頃の事故で 人が亡くなりそのあと自殺者も出た。自分のせいだと思っていたのだけれど意外なところで この事故について別の二人が 違う理由を言う。どっちなんだ。でももう飲み込んだものは吐き出せない・・・誰かが優しさのうそを・・・?いや~ かけないわ~難しいなぁ~以前 龍神の雨の時に書いた独特な閉塞感が。抜け出したい・・抜け出せない・・確認もできない。 でも誰かがうそを言っている・・・・切ないけど これって純愛物なのかな~キョウ フジンカイノシンネンカイ。タベタタベタ・・・・ナントタイジュウガフエテイタオイラチビナノニ・・・・・アンナニ・・・・セッカクネンマツヤセタノニ・・・
2010/01/24
コメント(10)
![]()
藤谷治(ふじたにおさむ)さんの船に乗れ!(3)を読みました。いや~ これで終わりですな。サトルの苦い青春のお話。内容は書かないけど。僕は何も判っていない。あの頃と何も変わっていない。そうは言ってもやっぱ 少しは折り合いをつけて暮らしているんだよ。だって またやれるようになったでしょう??青春をかけたものを。今もなお 航行中。揺れながら。「船に乗れ」ってそういう意味だったんだ。あとは朱川湊人(しゅかわみなと)さんのあした咲く蕾を読みました。これね ちょっとだけ不思議なお話が短編で入ってるの。命をあげられるとか心の声が聞こえるとか亡くなった方に会えたりとか。普通の生活のなかで ちょっとだけ違う?ことがあるのね。きっとこの作家さん 優しい方。暖かい感じがしてくるよ。短編なので読みやすいよ。船に乗れ!(3)あした咲く蕾雪が降らないといってたけどたった二回の降雪で真冬になった・・・・・雪だ・・・冬だ・・・・・・来たな・・
2010/01/22
コメント(8)
今日は暖かかったので雨・・・んで 明日は最高でマイナスなのできっと つるつるだわ・・・この雨がそのまま凍るんだね。怖いな・・・最近 なんか落ち着かない。日記も書き逃げ・・・誰のとこにもいけないわぁ~携帯では読んでるけど 月曜日は7時間勤務で火曜日はリハビリ行っててだから水曜日に げっゴミの日じゃ~~~~んって・・・木曜か金曜にもう一度リハビリへ。先週からまた仕事の時間が減らされ週24.5へ。だから 金土日と毎週三連休。うれしいやら 悲しいやら。こうなりゃ なんか習い事でも行こうかな。でも道路も怖いな・・・だまってストーブの前に座ってるかな・・・((+_+))
2010/01/20
コメント(12)
![]()
乃南アサさんのニサッタ、ニサッタを読みました。厚いのだけれど読み始めたら 一気だったな~内容は、最初の会社を勢いで辞めた男。次の会社が倒産しそのあとは派遣を繰りかえしネットカフェ難民へ・・・・この甘ちゃん野郎が腹は立つし でも可哀想でもアリ。地元北海道に帰り やっと正社員?って時にまたやらかす。本当にこいつは。読んでいて 胸が痛くなるかんじがして読みたくないけど、でも目が離せない。本当に現代の日本はこうなんだって震えがきたよ。最後の20ページでがらりと変わりやっと幸せを、心の平安を取り戻せたのかな~。ニサッタ、ニサッタあしたあしたあしたがあるんだね。ニサッタ、ニサッタ寒いな・・・・
2010/01/16
コメント(6)
![]()
井上荒野(いのうえあれの)さんの静子の日常を読みました。この作家さんはじめて。この本だけ変わった書き方のようでほかの作品はもっとちがう雰囲気らしい。内容は 息子夫婦孫と一緒に住むようになった静子さんのもろ日常。それを書いているのね。たまに主人公が嫁になったり孫になったり息子になったりするけど。淡々と受け止め でも 少しずつ進んでいるような。急いではいないけど でもやっぱ前進しているような。しゃれたおばあちゃん。昔は・・・とか 若い人は・・・なんて 言わない。でも少しは昔の愚痴もでる。水泳を始め パソコンを習う。いや~ 見習いたいものだ。こんな ステキなすみれ色の水着で25メーター泳ぎきりたいものだわ静子の日常新聞に講談社で「読み初めの一冊に」って書いてあって。気になって切っておいたの。各賞受賞作だって。☆13回司馬遼太郎賞☆宮本輝骸骨ビルの庭(上) (下)☆このミス2010☆東野圭吾新参者☆140回芥川賞☆津村記久子ポトスライムの舟☆Bunkamuraドゥマゴ文学賞平野啓一郎ドーン☆伊藤整文学賞☆リービ英雄仮の水☆山本周五郎賞☆白石一文この胸に深々と突き刺さる矢を抜け(上) (下)☆日本推理作家協会賞☆道尾秀介カラスの親指☆2010本格ミステリベスト10 1位☆歌野晶午密室殺人ゲーム2.0☆55回江戸川乱歩賞☆プリズン・トリックいつも新刊は気にしてるので名前はみんな知ってるけどなかなか読めないやね。まえからプリズン・トリックは気になっていたの。東野さんが「乱歩賞史上最高のトリック」って言ったって。どんなでもさ 東野さんだからわかったかも・・・最近は種明かし聞いてもわからんことが多い・・・・としか・・・・・
2010/01/15
コメント(4)
![]()
群ようこさんのかもめ食堂を読みました。もちろん映画は見てるけど本は読んでなくて。いや~ 相変わらずの潔い文体。この作家さん いつもこんな感じよね。もう映画を知ってるから小林聡美さんで読んじゃった^^この人はこれで これはあのシーン・・・ってね。もうちょっと悩みはないのか?悲しさは?後悔は??なんて思ったけどとにかく行ってみたい かもめ食堂ってほうが強かったわきりっと冷たい風とかかもめがいる海・港なんかが目に浮かぶようでしたな。かもめ食堂かもめ食堂トピアリーお部屋に飾る気軽なグリーン「かもめ食堂」で登場オパ(OPA) Mari ステンレスケトル 1.0L↑こんなのあった気がする~^^ 寒くてなかなかPCの前に座れない・・・雪はあまりないけど 寒くなってきた。最高がマイナスだもん・・・雪祭りまで がまんするか・・・
2010/01/14
コメント(2)

浅~~く広くなんだな・・・おいらって・・・どれもぱっとしないし・・・去年からたくさん作っていたけどなかなか載せられず( ^)o(^ )ここで どど~~んと \(~o~)/まずまた婦人会で作ったものでハワイアンキルト。いや~これは大変だった・・・っていうのも はじめてなのにもう製品の袋に縫うからやりにくいったら・・・おまけに 厚い布だったしね・・・次はドイリー。敷物ね。載せるほどのもじゃないけど一応ね ^m^ ピンクも編んだよ。次はエコクラフト。これもぼよよ~~~~んってかんじ。先生のはスキッ!としてるのにな・・・これ先生のと色を変えました。勝手に・・・だってさ 先生はカントリー・・・最後はクロスステッチ。これは紅白見ながらだったかな~刺しゅうしたの。ギターってあったけどウクレレだって言い張る予定(^_-)-☆こんなもんだったかな~まあ たいしたものは作れないんだ・・・でも今年も楽しむ予定だよんクロスステッチでつくるクリスマスキット↑今からなら間に合う???? ^m^
2010/01/06
コメント(16)
![]()
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくね31日の夜 珍しく紅白を最初から最後まで見て主人が寝たあと なぜかさだまさしを見て。いや~ おもろかったわそれで元旦 寝くさってしまいヨドバシ初売りに昼から行ってしまった。そうしたら 主人が楽しみにしていた福箱はもう売り切れ・・・ごめんよ・・・・しかししかし お買い物はしたのだ。まえから欲しかった体重計。なんでもいいから 体重と体脂肪だけわかりゃ~いいのさ。んで 安く売っていた↑これを買ったのさ。さっそく 身長・年齢を入力。去年11月以降 3キロ痩せたもんだからなんかうれしくて誰も気がついてくれないけど・・・・んで さっそく小さいカレンダーを張ったので 毎日体重・体脂肪率をつけていくわ。がりがりになったらどうするあと DSソフトを買って。主人はVol.4 新世紀エヴァのパチンコを買って、おいらはうふふペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語 を買ってもらったヨン様だよ ヨン様きゃっきゃっ \(~o~)/\(~o~)/ファンでもないのに・・・・しかし エヴァにのめりこむ主人・・・・DSはまわってこない・・・・そうしたら・・・今日 ぴんぽ~~ん なんと炊飯器が届いた。そう そうです。主人のノルマで買ったのさ。。。。 圧力IH炊飯器(5.5合) おどり炊き これを買ったらしい・・・・うちは主人の独身時代の3合だったから混ぜご飯なんかは困ったのね。かき混ぜることが出来ないから。具があるとね。んで 中の釜がはげてきて釜だけ買うにしてももうきっと部品類もないだろうと。だから大きいのが欲しいって言ってたのね。前回のTVと一緒でたまたま欲しいものだったからノルマの買い物でも まあいいかと。だからさ 君の仕事はなんなんだ
2010/01/02
コメント(18)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
