全57件 (57件中 1-50件目)
中国語を勉強中わからん・・・っ!?難しいっしょ??分からないなー字は理解できても読めないものね(- -;)イントネーションも難しいのねー。。今日は大学で授業あと、病院行って来ました明日はコーチ練習の部活辛いなー誰かと恋をしたり誰かを想ったりしてみたいなーwむりだろうなー
September 30, 2009
コメント(2)
おはよーございます紫です><v今日も大学今日は授業なのかな?(分かってない)最近お洋服を作ろうと思い始めたのですがせ、説明が分からない……接着新でくっつけるってどこくっつけるの?全部??みたいなもう前途多難wwわかんないよー><まあ、取り合えずは布買ってきてからですね←
September 30, 2009
コメント(2)
今日は、実力テスト朝かったるくて駅着いてから、取りにいかなくてもいーよーな忘れ物思い出して目の前で電車が行ってしまった腹いせに取りに行く事に←で、とことこ歩いて家戻って、また最寄の駅に(片道15分)その後電車に揺られ学校へ(1時間)なんてゆーか、若干遅刻?wで、実力テスト長いしかったるいし選択では、簡単そうな漢文を選び英語には、問題冊子に「日本語でおk」とでっかく書いておきました*リスニングは最後の方永遠に「French」しか言っていなかった気がします。。その後、午後の授業をサボってさっさと大学へ実は5限目だから清掃の時間まで居れたってゆーw会食後、サボリに行きました(コラいや、担任の先生テキトーな方なんで気付いてないです><だって授業無いし!wRHLとかめんどくさいし!まあ、大学授業が始めて多大なる人数でした座りきれてないっつー(笑)テストは前週に出る問題最初から全部教えてもらえるそうで*しかも選択式だそうで(ぇまあ、明日も大学ですし頑張ります。。
September 29, 2009
コメント(0)
国だけでなく人だけでなく全てのものに届けばいいおはよーございます*今日は朝練はしないです。。疲れたので今日は実力テストと大学テスト100分とか寝ろと!?(・A・;)
September 29, 2009
コメント(0)
「檻糸、牢獄」千歳が小さな声でそう呟いた瞬間、トロルの周りに地面から突き出た銀糸が覆った。そして地面の下に潜り込んだ銀糸は、全て千歳の指へと繋がっている。「ガアアアァァァ」低く、地の底から響くような唸り声を上げてトロルが棍棒を振り回した。「ち、千歳……」「だい、じょーぶ」うろたえる綺砂を振り返って、千歳がこっくりと頷いてみせる。「かのん、は……?」「私は、平気だけど……」千歳の問いかけに、俯きがちの嘩音がそう言う。「グガアァァァッ!!」トロルが叫んで、銀糸を叩き切ろうと棍棒を振り上げた瞬間、千歳がくいと指を動かした。地面から銀糸が姿を現し、そしてそのまま今度は棍棒に巻き付く。「武器破壊、狂騒曲(ボレロ)」千歳のその言葉と共に、トロルの持っていた棍棒が細切れになってバラバラと地面へ落ちた。トロルが、先の無くなった棍棒を千歳に振り下ろしたが、勿論それが千歳に当たる事は無い。「グ、ガ……?」「いく、よ。――聖譚曲(オラトリオ)」何が起こったのか分かっていないのか、先の無くなった武器を見つめるトロルに、千歳が再び指先を向けるとそう言った。
September 28, 2009
コメント(0)
昼過ぎ、ポツポツと雨が降ってきた。「わあぁぁ」きゃあきゃあと楽しそうに声を上げて空へと手を伸ばすリティを連れて、城下街へと向かう。「今日はおしまい。だけどもう踊りは殆ど教えたから、頑張ってね」「うんっ」そう言って頭を撫でてやれば、嬉しそうな笑顔。そんなリティの背中を見送って、城へと戻る紅亜。それを見つめてひそひそと囁き合う街の人々。――ああ、一の姫様だ。何をしにきたんだろう目を合わせちゃいけないよ、お怒りに触れれば殺されるかも母君は優しい方だったのに、非道で冷酷な姫様なんて……――全てを黙殺して、歩いてゆく。雨に濡れた全身が、重かった。止まってはならない、進まなくては、たとえ怨まれようとアタシは平和な国を造る為なら、修羅にだってなってやるどんどんと沼にはまってゆくのを感じながらも、紅亜は鋭い眼光で目の前を見つめた。
September 28, 2009
コメント(0)
ここはどこだったかな私は誰だったかな繰り返した問いかけでも心は凪いだだから……てなワケで、おはよーございます。紫です☆今日はですねー久々に朝練やろうかと*みんながやってる時はどうしても浮き彫りになる孤独感が嫌でやらないんですがそろそろ練習しないとなのでまあ、黙殺で頑張ってきましょう^^欲しいのは静寂沈黙と無関心
September 28, 2009
コメント(2)
「なっ……!?」驚きで言葉も出ない嘩音を、千歳がその小さな体全体で突き飛ばした。次の瞬間、今の今まで嘩音が立っていた場所にトロルが振り下ろした棍棒が突き刺さっている。「……どうして、この森にトロルが?」「きさ、ら……くる、よ」呆然としている綺砂に千歳がそう言った時、トロルが再び棍棒を振り上げてそれを咆哮と共に振り下ろした。それを何とか紙一重でかわして、綺砂は武器である羽衣を手にする。「っ……千歳は嘩音を連れて逃げて」「な、何言ってるの!? 私も戦うっ!!」綺砂の言葉に、嘩音が起き上がってそう叫ぶと綺砂の隣に立った。そして、綺砂がそうしたのと同じように、空中から鞭(ウィップ)を取り出した。「嘩音。危険だから」「そんなの、綺砂だって同じじゃないっ!」諌める綺砂の言葉にそう返しながら、嘩音が鞭を大きく振るった。鞭がしなり、トロルへと向かう。けれどトロルが棍棒を横薙ぎに払い、嘩音が放った鞭を弾き返す。それによって、嘩音が後ろへと倒れこんだ。「な……」「嘩音、危ないっ!」呆然とする嘩音の前に、綺砂が立ちはだかる。「へ……?」「っ!」羽衣を両手で持って、ピンと張った状態でトロルの棍棒を受け止める綺砂。そのまま数秒間静止したかと思うと、綺砂がその羽衣をついと払うように後ろへと引いた。力の均衡が崩れて、トロルが前へと倒れこむ。「嘩音、逃げよう」「だ、だめ……足、挫いて……」振り返って嘩音の手を掴む綺砂に、嘩音が座り込んだままそう言った。既にトロルは立ち上がりかけている。力の強いトロルに、非力な子供では、勝ち目は到底無い。「きさ、ら。はや、て……よんだ、から」千歳が綺砂の元にとてとてと歩いてきて、そう言う。「父様を? でも、いくら父様とはいえ、此処に着くのは……」かぶりを振った綺砂が、そう呟いた。いくら疾風でも、すぐさまここに飛んで来る事はできない。トロルが立ち上がって、既に棍棒を振り上げていた。「千歳、嘩音を連れて逃げて」綺砂のその言葉に、千歳は何も言わずその手にそっと自らの手を重ねた。「だい、じょーぶ。ちとせが、まも……る」「守るって……」千歳の言葉に眉を寄せる綺砂。その時、千歳の後ろに立ったトロルが、その棍棒を思い切り振り下ろしてきた。「いけない、千歳っ!」綺砂がそう叫んだ瞬間、千歳が瞳だけをトロルの方へ向けて、指をひょいとトロルへ向けると小さく呟いた。「檻糸、牢獄」
September 27, 2009
コメント(2)
休む走る繰り返しそれで、ちょっとだけ疲れただから少しだけ、休ませて笑えるように何度でもまた、笑っていられるようにね大丈夫だよって、呟いて歩き続けてきたからちゃんと笑ってられるように
September 27, 2009
コメント(2)
休日、という事で10時というけったいな時間に起きまして今はカボチャのタルトを作っています。。そういえばせつこさんから連絡があったのですが今日堂本兄弟にヤツがでるそうです。え?誰かって私が一目惚れしたヤツです←ん、ガクトですよ?彼のフリーダムな生活と言動が大好きです(笑)本出したら絶対面白いと思う名言集みたいなのwとか何とかですがまあ、アレですね。一日ゆっくりできるって、いいねw
September 27, 2009
コメント(2)
明日は休みだぁぁぁぁ。。。。何だ、日曜日で喜んでる自分←因みに、明日は引き篭もってたい。。お外も運動もキライじゃあああぁぁぁ今日の部活はですね途中から行きましてフラットownスピンとトスゴローンをどちらも100本ずつ取りました☆うんまあ、技ができればいいです。部活に居る時に朝練でもないのにあるあの孤独感今日だけだといいけどな・・・
September 26, 2009
コメント(0)
考えて出なかった答えより優先させるべきものがあるならそちらに向かいなさいって事でおはよーございます*今日は図書委員☆土曜日なので4時間で何かやらなきゃいけない事あった気がするんですがまあ記憶に無いので良しとしまs(殴)昨日よりは晴れてでもやっぱり曇天私は曇りがすきだけど雨も降らない曖昧な空模様は何となくむず痒いね
September 26, 2009
コメント(2)
夢にまででてきて責めなくたって……もう、疲れただなんて言えないんだけどでもまたこの死んでゆく感覚が消えなくて苦しいよ違うって否定のコトバ何回繰り返しても嘘にしかならないのに
September 25, 2009
コメント(2)
部活を辞めようかと思った。別に、元々運動嫌いだし部活を辞めたからってバトンができなくなる訳でもないし自分の都合ばっかし考えて人の事考えてくれない顧問にもそろそろ嫌気が差したしてゆーか、そっちがそう言うんだったら辞めたっていい6年間やってたっていうのが、大学に有利だからやってただけで別に、バトンは好きだけど、部活が好きな訳じゃない人間関係も、後輩も、コーチも、先生も、みんなみんなめんどくさいし大会出さないっていうのは、別に何か言うつもりはないよ休み多いのは事実だしだけどそれなら別に私は、辞めようかと思う大会があるから、みんなに迷惑はかけたくないからやってるだけだしまあ迷惑にはなってるだろうね。休み多いし、私技術無くてヘタだしだったらいっそ、大会にも出れないなら辞めるいい機会。そうだ、私なんて別に居ても居なくてもいいんでしょ?
September 24, 2009
コメント(2)
「……じゃあ、いいもん。千歳ちゃんと行くから」そんな嘩音の言葉に、綺砂は文字を追いかけていた目を上げた。「行こ、千歳ちゃん」そんな嘩音の言葉にこっくりと頷く千歳。元々千歳は断ったりする事を知らないのか大抵は頷く。「………分かったよ。自分も行こう」「やったぁ!」諦めたように、溜め息をついた綺砂に対し、嘩音は嬉しそうに笑う。そうして三人で、サディアんの森へと向かった。*昼間なのに薄暗く、ギャアギャアと鴉の騒ぐ気味悪い森。けれど嘩音は、お化け屋敷にでも来た気分なのか楽しそうに鼻歌混じりに歩いてゆく。「嘩音、もういいだろう? 帰ろうよ」「えぇ~、今来たばっかしだよぅ」綺砂の言葉に、振り返った嘩音が不満げな声を上げる。足を止める気は無く、どんどんと進んでいく。千歳はというと空を見上げて黙り込んだまま嘩音についていっている。仕方なく綺砂も後に付いて行くが、嫌な予感しかしない。「嘩音。楽しい事なんて何も無いから」「そんな事も無いかもよ?」どうにか説得して帰りを促す綺砂の言葉に、嘩音は何やら意味ありげにほくそ笑む。「ここのもうちょっと奥かな~」そんな事を呟きながら前に進もうとした嘩音を、千歳が服の裾を引っ張って止めた。「千歳ちゃん?」「……だめ………」きょとんとして振り返る嘩音に、千歳がそう言った時だった。「グギャアアアァァァッ!!!」辺りに響き渡ったのは、醜く太い叫び声。振り返ればそこには、優に3メートルくらいはありそうなトロルが棍棒を片手に立っていた……。
September 24, 2009
コメント(0)
ないかなあるかなないかなうん。おはよーございます。。紫です。眠い←今日は部活に学校にたった3日のお休みが終了致しましてまあ学校。色々な事を糧に頑張りたいですね;では、時間もそろそろなので行って来ます*
September 24, 2009
コメント(0)
さわさわと風がそよぐ穏やかな昼下がり小鳥の囀りを聞きながら読書に勤しんでいた綺砂に、不意に影が降りた。かと思うと手にしていた本があっさりと手から引き抜かれる。「日陰でこんなのばっかり読んでるからひょろっひょろなんだよ?」笑みを含んだ溌剌とした声が降ってくる。綺砂が目線を上げると、そこには幼馴染である嘩音の姿。静かで涼しげな顔立ちの綺砂とは違い、嘩音は明るくいかにも元気そうな顔で笑みを浮かべている。使い魔が日焼けをするのであれば、嘩音はきっと黒く焼けているのであろう、等と綺砂は思う。その明るく元気で少々危なっかしい嘩音が来たという事は、即ち綺砂の穏やかな読書時間の終わりを告げていた。「それで、今日は何の用?」「何の用はないでしょ。千歳ちゃんも連れてきたから一緒に遊ぼうと思って」綺砂の問いかけに口を尖らせたかと思うと、嘩音は再び笑顔でそう説明する。ころころと表現の変わる嘩音の背中には、そんな嘩音の服の裾をぎゅっと掴んで一言も話さない幼い少女の姿。「千歳、お早う」「おは……よ?」幾分か声を和らげてそう言えば、千歳が嘩音の後ろからひょっこりと顔を覗かせて舌足らずにそう挨拶した。「よっし、じゃあ遊ぼっ! 綺砂!」「きさら、あそ……ぼ?」笑顔の嘩音の言葉を、小首を傾げて復唱する千歳。「今日は、何をする?」「よくぞ聞いてくれましたっ! 今日はサディアの森まで行こうかと~☆」綺砂の問いかけに、嘩音がにんまりと笑ってそう言った。「……遠慮しようか」薄く笑った綺砂が、額に小さな汗を浮かべてそう言う。「え゛!? 何で?」「父様も母様も、あの森は危険だから行くなと仰った」声を上げて問いただす嘩音に、綺砂は静かにそう言った。「ほほ~う? 怖いんだ?」嘩音がにやにやと笑ってわざとらしくそう問う。「別に」「綺砂のお父さんは強~い剣士なんでしょ? 綺砂は違うのぉ?」短く返す綺砂に、嘩音が挑発気味にそう言う。「……自分は父様には遠く及ばない。自身の力を過信して、危険を冒す事等したくはないよ」肩を竦めながらそう言った綺砂は、既に嘩音から取り返した本を開きかけている所だった。続く、かもてゆーか二人共口調難しいよ;性格とか言葉遣いとか、後々変わるかも。。。
September 23, 2009
コメント(0)
右がしなの左が紫です☆はぁいららぽーとはですね思ったより楽しくなかったです←船場のららぽーとの方が楽しいという(汗)そして、その後レイクタウンに行きました(笑)ちなみにお買い物はマスカットの紅茶紅茶大好きなんです(´∀`*)すごい香りがよくて、ほんっとにいいです♪色々楽しかったですよ☆
September 22, 2009
コメント(2)
今日はしなと一緒に新しくできたららぽーとに行って来ます☆遊んでばっかだなー自分←いや、明日は一応授業あるしいいかしら。。。とりま行って来ますってことで><ろりぃた服きてしなとららぽーとを闊歩してきますのです(`・ω・´)☆シャキーン
September 22, 2009
コメント(6)
行って来ました☆雷琉さんとせいろさんと苺夢さんです*ポップンやってー歌ってーってしました因みに歌った曲↓サンホラいっぱいですwBLUE BIRD/浜崎あゆみLovers Again/EXILE西風の贈り物/志方あきこ11文字の伝言/Sound Horizonハナマル☆センセイション/こどもの時間夢見るドリー/ドリーぴんぽんだっしゅ!/初音ミク美しきもの/Sound Horizon蛇苺/香奈Ta-lila~僕を見つけて~/ナナムジカArk/Sound Horizonfancy baby doll/田村ゆかりCagayake!GIRLS/けいおん!StaeDust/Sound Horizon
September 21, 2009
コメント(2)
今日はせいろさんと苺夢さんとカラオケ(?)ですね。何か色々あれですが今日のお洋服は、ゴスパンクにでもしようかな。帰ってきたら色々と書こうかな?(多分ところで……書いててすごい思ったんだけど人魚姫の姉の名前って何?人魚姫でも人魚姫の姉でもどっちでも呼ぶのにすごく困る。。てゆーか人魚姫を拾った王子は何て呼んでたんだろう、人魚じゃないんだから人魚姫とは呼ばないだろうし一緒にいたんだったら、名前呼ぶ事なんていっぱいあるだろうし……と、思ったり思わなかったり。。
September 21, 2009
コメント(0)
はい。結果はですね~13位中2位でした☆自分的にはそんなにいい踊りではなかったのですが県知事賞もくれはってまずまずの結果だったんやないかと思ってます♪まあ、取り合えず関東大会まで行けるので千葉県代表としてがんばりたいと思います。。明日はカラオケ行って来ます。。。ぅ~ん小説の方がわりとネタに詰まってきています^^;個人的な話しで疾風と蜻羅の子供話しを書いていますめっちゃ楽しいですよ><wほんとは凜ちゃんと疾斗の子供の話しも書きたいんだけど名前が決まってないので保留。。内容だけが膨らんでゆきます(´∀`*)
September 20, 2009
コメント(2)
ですです。みなさんおはよーございます。。本日千葉県大会。昨日の練習は何か色々ごっちゃと忙しくて最後もあまりいいカンジに終われなかったのですがまあ、気持ちを切り替えて今日はノードロップで頑張ります☆出演時間がすんごい微妙な時間でして3時とか……個人的にはさっさとやってさっさと帰りたひ←閉会式とかめんどくさー(´A`)明日はせいろさん達とカラオケ行って来ます。。のでまあそれを楽しみ(?)にがんばります。
September 20, 2009
コメント(2)
朝のお茶は如何ですか?可愛らしいお嬢さん――さて、お早うございますー。。少し早く起きて5時です←まあ、最近遅起きだったからいいかな^^;今日が部活千葉県大会前ラスト!みんなお勉強頑張ってる中でこんな風に部活やってられるのは幸せなんだろうから嫌だってばっかり言ってないで少しは頑張ろうと思います。。頑張ろうとは思ってたんですがまあそれより何より不平不満が多い奴なので;少しは自分を変えないと本当に色々なものに嫌われてしまうわ(ノA<)。ってな感じでふぁいとーおーなのですよ☆
September 19, 2009
コメント(2)
はぁい、こんばんわー。。。へたれてます←今部活の大会のプリント作り終わったところです(p- -)。゜んー今日はですねぇ大変な全面戦争二日目でして何か大量の鉄分が私の中から排出されていったよーな。。。部活の途中で気持ち悪くなって、お腹痛くなって、目の前が霞んだwwで、最後に踊った時はもう限界踊ってる最中に二回くらいふらっときて床に膝をつきました。。しかも2本も落とすという失態orzで、終わった瞬間倒れこむようにしてしゃがみ少し休んで今は落ち着いてます。。プリントも作成できました♪もうハロウィンが近いので、プリントにはカボチャや魔女の絵を描いておきました☆明日の部活は4時間(・A・;)!?死なないように頑張ります(笑)
September 18, 2009
コメント(0)
んーおはよーございますです。。今日はーガッコ行ってー部活7時まででーまあ、色々ですががむばります(`・ω・´)さて、本日は色んな意味で少しドキドキなのですが(´∀`*)ドキドキまあ、もういいですね。どうにでもなれーってかんじで今日の部活も月からの使者が来て2日目なんですがどうにでもなってしまえ←
September 18, 2009
コメント(2)
練習中。。やっとこさ4ステージまでクリアてゆーかむずいだろあれ。。。タイピングはそんな早くないんですね5分間に500文字という←けど即打ちできなきゃなんの意味も無い(ノA`)中々キツいところですorzそうそう、月曜日にせつこさんと苺夢ちゃんと遊ぶことになりました☆ほかにも誘いたかったけど……。まあ、忙しいねうん。てゆーか受験生ね私明日結果だけど←こんな事してていいのか?てゆーかこれで明日結果じゃなかったらキレるし(`A´#)てなわけで明日は部活です。。お腹痛いです。全面戦争ですよ!まあ、がんばりましょー
September 17, 2009
コメント(4)
無題ってタイトルがないのか「無題」っていうタイトルなのか微妙なとこですね←とかなんとかでおはよーございますー。。眠いですね・・・。最近すっごーく疲れがたまってきてほんと休みたいですねぇ(笑)7時まで部活って毎日あるとけっこうしんどいです(´A`;)んでもって今日はピアノ時間が時間なんで間に合わない・・・かな?うーん。。。休みたい(切実)
September 17, 2009
コメント(2)
こんばんわぁー><疲れたデス。夜月紫です。。もう部活がぁー。7時まででして、家につくのが8時9時←疲れるし眠いしで^^;明日はピアノなので、ちょっと早いかな?とかとか何か、色々でしてもうすぐかな?忙しいのが早く終わればいいです(´A`;)
September 16, 2009
コメント(0)
ひとつ個性私あなた消えた私早く 見つけてってことで←おはよーございますー紫です☆ミ今日も部活ー7時までって辛いって(ノA`)今日はコーチ練ですし。。まあ、まあ早く大会が終わればいいなぁ><
September 16, 2009
コメント(2)
でもなかったりしなくもなかったり(どっちだはぁい強制バトンです☆タイトルに釣られるなんて、かぁいそかぁいそなのです♪ブログのタイトルを「重要なお知らせ」にすること。 1、見てしまいましたかはぁい*2、お名前は?夜月紫なのですよ。3、それではこれから、あなたに質問していきますのでベスト3を答えて下さい。はいです☆4、「好きな教科」1、美術2、礼法3、心理学 5、「好きな食べ物」1、果物2、甘いもの3、辛いもの6、「嫌いな食べ物」1、揚げ物2、脂肪分3、脂っこいもの7、「苦手なもの」1、騒音2、失笑3、大きな干渉8、「得意なもの」1、お料理2、沈黙3、だらだら←9、「好きな番組」1、アニメ2、3、テレビ見ないんです。。10、「好きなタレント」1、興味無し2、3、11、「好きな芸人(コンビ)」1、いるような気がするけど名前なんて覚えてない2、3、12、「好きな芸人(ピン)」1、上に同じく2、3、13、「好きなアーティスト」1、志方あきこ2、Sound Horizon3、妖精帝國(電気式華麗集団)カッコ内間違ってたらサーセン14、「好きな異性のタイプ」1、優しい人2、話を聞いてくれる人3、根気がある人15、「好きな少年マンガ」1、犬夜叉(アニメの声優さんがここまで合ってるとは……)2、Dグレ3、銀魂16、「好きな少女マンガ」1、桜蘭高校ホスト部2、男乙3、ローゼンメイデン17、「○○フェチ」1、二の腕2、声3、ほっぺ?18、「好きな映画」1、マリと子犬の物語(おもしろかった2、ハリポタ3、19、ベスト3面倒になりました。僕もなのです20、普通に質問します。にぱー☆21、好きな服装は?ゴスロリ、ロリィタ、和服、ドレスとにかく綺麗なものとかぁいいものなのですよ*22、見るならこれ!という体位は?逆立ちでL・O・V・E23、好きな人とかいる?え・・・ガクト?(ォィ24、その人のイニシャルは?名前言ったけど(違う25、何部?バトン部26、どこすみ?千葉27、方言ある?ないよー28、「これやってもらえない?」ってどう言う?「これやってーおねがいー><」29、このバトンの感想を疲れた30、見てしまった人へのコメントをどうぞふぁいとーおーなのです♪
September 15, 2009
コメント(2)
こんばんわ。みなさんその後はどうですか?(その後って何だ)私は何か鬱から脱出しつつも結構ブルー入ってます(ぇいやね、もう何か疲れちゃってね何にもしたくないOCの時間とかマジ鬱マジブライアンうざかった←とか何とか女子高生的な感じで文句言いつつって言っても今の今まで忘れてたんですけどね*今週の日曜日が千葉県大会なだけあって毎日7時まで部活です☆ちょ、受験生受験生!!(笑)とか何とか思いつつまあ関東大会まで頑張ろうか。。とかとか明日は、遅刻してガッコ行くので書道がサボれる!!
September 14, 2009
コメント(0)
どうも、みなさんおはよーございまーす。。。眠いですね。いつだって眠いですけど。。学校今日何かあったっけなぁ……?まあ、わさわさと行って来ます(((・ω・))ゎさゎさそういえば鏡の国の方に小説書き始めたのですが何かぱっと浮かんだんです『私は父に~』の下りが←続けばいいと思いつつ続き考え中言葉遣いがめんどくさいけど
September 14, 2009
コメント(0)
1があるって事は2もあるよってことで……考えてるこっちが赤面できる///言葉遣いおかしいのは修正しといてペロちゃんにぶっ飛ばされる事が決定事項な気がする←ペロちゃん「ったく、お前は俺がいないといつも危なっかしくて困る。仕方ないから、ずっと傍にいてやるよ」「お前が信じてくれたから、俺はもう一度奇跡を起こせた。お前に守られたんだ。だから今度は、俺が一生お前を守ってやる」敬語ver「姫、これからもお傍に居させて下さい。何があろうと私が姫をお守り致します」「……一度しか言わねぇからな、聞きたきゃ聞いてろ。私は、姫を……慕っておりました。そして、これからも、ずっと」因みにせいろさんの考えたやつ「もう一度だけ信じてくれないか。お前が俺を求めれば、俺は負けない」『私の従者なら、ここまで助けにきなさいよ!』「……お望みのままに」「それ以上その女に何かしてみろ」『へっ、何かしたらどーなんだよ?』「お前をぶっ飛ばす!」クロちゃん「陽、好きだよ。陽の笑顔が、僕の幸せだよ」「陽は僕の事好き? 好きって言ってくれなきゃ、怒るよ?」「陽は僕のものだもん。ずっと一緒だよ」その他「貴女が笑っている事が、私の最大の喜びです。どうか私と共に、歩んではくれませんか?」「宜しければ、何時までも傍に居て、地獄の底だろうとお付き合いさせて下さい」「仕方ないだろ。お姫様は守ってやらねーとな」結構関係ないものせいろさんから「陽の悪口はいいけど僕を悪く言うのは許さないよ!」『クロ、それ逆だから!』
September 13, 2009
コメント(2)
朝ですね結局昨日は絵チャしなかったんですがせいろさんが死んでたもんでんで、今やっとります☆色々カオス*色考えてますね~結構大変ってゆーびっくりですね。。
September 13, 2009
コメント(0)
こんばんわー><終わった。やぁっと終わった。あーー長かった。。。後は結果を待つのみです。。私は文学的学科に行きたかったワケじゃないのよねぇ((笑というか行きたかったというかいけないというかまあ、嘘ですね。どうせ嘘、幻想ででもほんと、現実でそんなものです。んでもって今日はせいろさんと苺夢ちゃんの絵チャする……予定わさわさーっと色んなのの息抜きになればいいなぁと思ってますヾ(・ε・。)嘘つきな自分の為に出来る事を考えたらどうだろう人の所為にして安心してる自分の為にありったけのコトバを並べたらどうだろう自分だけが傷ついたフリをする我が侭な自分の為にそれ以上に傷付いた人達の事を考えてでもそれ以上に自分の事を考えたらどうだろう安心したくて、材料を探してせわしなく動き回っているそんな自分に伝えるコトバは今のアナタにありますか?
September 12, 2009
コメント(4)
今日くらいのんびりしたってバチは当たらないよね。。。最近は何もかも楽しくなくなってきてて不登校の道を着々と歩き出そうとしている紫ですおはようございます←学校も、部活も、家も、全部楽しくない楽しくない行きたくない生きたくないそんなカンジで~今日未来への第一歩を踏み出すハズの自分からは超掛け離れた鬱思考なワケですがまあ、鬱が二日続いたのは以外ですが3日坊主みたいなノリで明日には忘れてると思う(笑)今日は折角なのでお昼の魔の時間まで、もうめっちゃのんび~りしてたいと思います。お茶飲んで、お菓子食べてパソコンやってそうだ、京都に行こう!!(意味不
September 12, 2009
コメント(2)
疲れちゃったよ・・・なんてまあ、あれですね今日はすっごく酷かった朝はよかったちゃんと朝練もできた放課後、ぼろぼろ((笑)髪の毛ぼさぼさ目がもう泣きはらして真っ赤で鼻も赤くてほんとに酷い顔してましたwwやばかったなぁ^^;でも泣いても全然すっきりしなかったのは、何でだろうか←明日は学校こう欠部活も休んじゃおうかな。。。がんばってきます!うん、大丈夫にこにこ笑顔でいっぱい喋ればいいのよね←
September 11, 2009
コメント(2)
若干疲れてます。紫ですよ~><今日は朝練しようかと*まあ、なんてゆーかさっさと始めて誰かきたら終わろうかな基本的に一人で集中して練習するほうが好きなんですチーム戦なんですけどね←今日が終わったら明日は大変ですわ><自分にできることなんてたかが知れてるけどやらないわけにもいかないからやっててだけどそれが自分の為って事になってる何が自分の為なんだか分からないのにねぇどうせならもっとできる事をやりたい...
September 11, 2009
コメント(2)
疲れちゃったような気がする……。明日は朝練しようかな?で、明日はフツーに部活やって土曜日は入試ですうん。そう、そんな感じですかね土曜日は10時から絵チャやろうって話しをせいろさんとしているのでまあ、今せいろさんと作っている創作ゲームのキャラクターをば……。とりま土曜日が去ったら、小説の方に専念。。。って言ってもまだ大会とかあってそんなのんびりゆっくり一つの事に専念してるヨユーなんてないですけどね^^; 少しでも楽しいと思うからやってるよ まだ頑張ってるよ 昔みたいに、人間関係が嫌で逃げ出したり しなかったもんね。 戦ったけど、 認めてもらえなかったけど 頑張ったよね もう、いいんだよね 今はもう、あの時と同じように 笑っても、罪にならないよね
September 10, 2009
コメント(4)
おはようございます。。。えっとですねぇ朝起きて「朝練しようかな~どうしようかな~」と考えていたら既に朝練できない時間になっていました←仕方ないので少しのんびりいやぁ、涼しくて楽しくなってくる気候です(笑)もうあっという間に秋ですよ今年は暖冬になりそうですね♪
September 10, 2009
コメント(2)
最近ケータイからのアクセスが異様に増えました。。ほとんど楽天さんがいないとゆー(・A・)!まあ、それはそれで嬉しいんですけどね*はい、申し遅れましたがおはようございます紫です><今日はちょいと早く学校に行きます。そろそろ行こうと思ってるんですが~何かって部活の朝練習です☆そういえば、スーパートルコ行進曲 オワタの楽譜を昨日散々探したのですが見つからずorz弾いてみたの人も全然いなかったです(・ω・`)ピアノの連弾で弾きたいのになぁ~。。。なんてのんびりしてると家出るときが大変なので^^;本日はこの辺で~♪
September 9, 2009
コメント(2)
みなさんおはよーございます紫です。。喉が痛いですよ~昨日豚フル疑惑のコが部活に2人(笑)もしや……!!?wなんてことを思いつつまあまだセミが鳴いていますが涼しくなってきましたね*ハクちゃんが紅葉(こうよう)になったら京都に一ヶ月ぐらい行ってくるとかこないとか言ってましたwお土産よろしく。ああ・・・・・、眠い。
September 8, 2009
コメント(2)

朝目が覚めて、沙ゞが既に起きている事に気がついた。――確か本日は学校は御休みでしたよね……?心の中でいぶかしんで、蜻羅は沙ゞに声をかける。「御早う御座います。主」「あ、おはよー蜻羅!」元気な声で返事をする沙ゞは、どことなく上機嫌だ。「何か御座いましたか?」「ん。今日は特別な日だからね~」蜻羅の問いかけに、沙ゞは含みのある笑みを浮かべる。「特別な日、というと学園の行事ごとか何かで御座いましょうか?」「秘密☆」小首を傾げる蜻羅にふふっと悪戯っぽく笑うと、沙ゞは再び何事か作業を開始する。「あ、そういえば疾風から伝言。蜻羅が起きたら中庭に来て欲しいって」振り返った沙ゞが、これ以上に無いくらいの極上の笑みを浮かべてそう言った。沙ゞの言葉で慌てて中庭に急ぐ蜻羅。着けば、何時から居たのかそこには疾風が立っている。「あの。私に何か御用でしょうか?」「ああ、蜻羅。今日は、暇か?」蜻羅の質問に、疾風がそう尋ねる。「えっと……はい」「良かった。蜻羅と買い物にでも、行こうかと思ってな」素直に頷いた蜻羅の手を取って、疾風が歩き出した。その言葉通りに、向かった先は交流路(ロール・タウン)。そこで小物を見たり、色々な店を見て回ったりしてあっという間に昼頃になった。「疾風がこの様な所に来るなんて、珍しいですね」「まあ、たまにはな。ああ、蜻羅。そろそろ戻ろう」蜻羅の言葉に軽く笑った疾風が、太陽の位置を見てそう言う。「え、けれどまだ時間は……」「いや。我の方で都合が、な。行こう」そう言って疾風は、再び蜻羅の手を取って歩き出す……。*「沙ゞぁ~。こっち準備おっけーだよぉ」苺夢が入ってきて、袋を片手にそう言う。「うん。私と籟琉がケーキ作ったよ♪」「良いできだよ~*」「わ、ありがとー」きゃいきゃいと騒いでいる中で、千歳が時歌の服の裾をくいくいと引いた。「ん? なぁに千歳」「はや、てと……せーら、もどって……きた、よ?」千歳を抱き上げて問いかける時歌に、千歳がドアを指差してそう言う。「やばっ、みんな位置つきやしょーか」「おう。フォーメーションA!」るかの言葉に、籟琉が楽しそうにそう言った。皆がクラッカーを手にして急いで配置につく。ドアがキィっと音をたてて開いた瞬間、皆がクラッカーを勢い良く鳴らした。「はっぴーばーすでい蜻羅!!」「………え?」元気良くそう言う皆の中で、蜻羅がきょとんとする。「だから、誕生日おめでとうって言ってるんだケド?」「あ、え……あ、はい。有難う御座います」皆を見回してぽかんとしている蜻蛉に、呆れたようなため息でそう言った紅亜。それに蜻羅が慌てて礼を言う。「はい、蜻羅。誕生日プレゼント」まだ若干唖然としていた蜻羅に、沙ゞがそう言って手渡す。ガラスで作られた、美しいネックレス。細かな細工が施されているが、主張しすぎずシンプルなそれ。「あ、有難う御座います。主」蜻羅がそれを受け取って、やっと微笑んだ。「似合っていますね」そのネックレスをつけた蜻羅を見て、凜がそう言ってふんわりと笑う。「ほらほらぁ~。お料理冷めちゃうよ?」「そうそう。折角ケーキも作ったんだしね」そう言ってぱたぱたと走っていく皆を見て、蜻羅がクスリと笑う。生まれてからこんな幸せな日々がくるなんて、思ってもいなかった。いつの間にか色んな人に助けられて気付けば一緒に歩いていた「本当に、有難う御座います。主」小さな声でそう言った蜻羅が、綺麗に笑った。~後書きという名の言い(ry~はい、蜻羅ちゃん。お誕生日オメデトー!!オメオメ━━━(ノ>ω
September 7, 2009
コメント(2)
同じ時間を過ごす権利は私にはもう無いからせめてあの人だけでも幸せにさよなら愛しい人・・・ってなわけで←おはよーございますー><言わずと知れた紫でs(殴)今日はガッコですよ。やぁっと授業……(- -;)落ち着いてきますね♪いやぁ、コレでまた少し色々できると思います。。
September 7, 2009
コメント(2)
朝です。。10時くらいに起きようと予定していたのに7時に目が覚めました。。微妙な気分です><今日はですねぇ~ケーキを作ろうかと☆明日が蜻羅ちゃんのお誕生日なのですよ~(・∀・*)モンブラン的なのにしようかな~と模索中*イメージが白とか銀なのでそんなカンジにしたいです。毎回イメージ通りには作れませぬが^^;がんばりましょ~か(笑)
September 6, 2009
コメント(2)
今日は大会でした。。私はノードロップでできたのですが全員の合計ドロップは11本orz明後日ビデオを見て研究。。私は元々練習にもあんまし出れてないんだから絶対落とさないようにしなきゃです><体育祭はどうだったんでしょうか結局3年間一回も参加してないので体育祭の楽しさも何もわかりませんがまあ、皆さんそれぞれ楽しかったようなのでよかったですね*んでは2週間後に迫っている千葉県大会に向けても頑張ろうと思います><
September 5, 2009
コメント(2)
ヽ(゚∀゚)ノヽ( ゚∀)ノヽ( ゚)ノヽ( )ノヽ(・ )ノヽ(д・ )ノヽ(・д・)ノハォー!てことでおはようございます紫です。。今日はガッコは体育祭ですね*みんな頑張って~~><で、私も大会。JAPAN CUP!頑張りますね♪これが終わったらー千葉県大会に向けての練習が積み重なってますが;明日は暇、なので小説を書こうと思ってます☆んで、もってあとは色々というかそろそろちゃんとしたの書かなきゃいけなくて;キャラクター設定さえ仕上がってないorzが、頑張ります!
September 5, 2009
コメント(2)
目が痛いです。ひりひりします。焼けましたよ^^;んでもって耳もですねぇ何か耳の後ろ切れててですねぇすんばらしいコトになってました☆耳千切れそうw耳無しホーイチになりたかったんですよ。。。明日は大会!ノードロップ目指して頑張ります><ふぁいとーおなのですよ♪にぱー☆はい。今日で色々書類提出等が済んだのでまた少し落ち着いてきますね。。そしたらもう一ヶ月ぐらいは少し趣味に走りたいと思います*
September 4, 2009
コメント(2)
です^^はい、今日はですねぇ体育祭のリハ?かな?それでもって、大会前日!!?wなんですが体育祭のテント張りとか、毎回バトン部がやってるんですよー今年もやるんですが練習時間けっこう減らない?みたいなまあ、私も午後色々忙しくってほんとちょっと部活遅れるのでその方がいいんですけどね?まぁ~明日だから今日・・・って!!朝練しようと思ってたの忘れてた(・A・;)!!?あぁ~・・・・。はい、放課後頑張ります。。
September 4, 2009
コメント(2)
全57件 (57件中 1-50件目)