ぱったり途絶えて申し訳ありませんでした。ほんとはかっこよく「しばらく休みます」なんて入れようと思っていたのに、ばたばたとしてしまい、気がついたらお彼岸の入り、桜も咲こうってんですからまいった。
夫は検査入院し細胞を調べましたら、血液数値は高いけれどがん細胞が見つからないということで、ひとまずシロ。
その結果がまだでないうちに、娘が産気付き、わたしは娘のところに行ききりになりました。そうなるのではないかと思った通りでした(苦笑)
しかも、実はその三番目の女の子の孫は心臓病を持っていて、今は生まれる前からわかるのですが、わかっていていわゆる母子周産期の設備ある、NICU室もある、おおきな病院に対応してもらっていても家族の不安がなくなるわけではありませんで、待つのが辛かったというわけです。
娘も安産だったし元気に生まれましたが、やはり手術をしなければならず、赤ちゃんは入院しております。娘だけはすぐ退院しましたが、なんとこんどはわたしがインフルエンザになってしまい、きょうまで体調が戻らず自分の家で寝込んでおりました。
娘は病院と家庭を行ったりきたりで、こんどは娘の体が心配ですが、わたしが食べられるようになるまで(最後は菌が胃に)頑張ってもらうしかありません。
「医学の進歩」はありがたいのでしょう、前もってわかり、適切な処置をとれることはいいことなのですが、それだけ心配も増えるのが苦しいですね。
インフルエンザは予防接種をしてもすり抜けるのが常識になってきましたね。こども(上の孫もばっちり罹り、学級閉鎖になった)と老人はやっぱりなる、な~(笑)
あ、笑ったら咳が止まらない!というわけでしばらく忙しいです。
暑いですと言っていいやら 2025年08月25日
日々のうつろい 2025年02月27日
PR
カテゴリ
コメント新着
七詩さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ