全13件 (13件中 1-13件目)
1

冷しゃぶドレッシングを使った、カラフルで元気が出るレシピです♪おはようございます!土曜日、久々にハメをはずし、気持ちが高ぶったまま朝方まで眠れずすっかり時差ぼけのようになってしまい、今も体がボーとしてます。お肉もいっぱい食べたので、そんな時はこういうメニューを体が欲しがるな~ 先日のジャージャー麺に引き続き 冷しゃぶドレッシング&揖保乃糸のモニター、第2弾♪ 今回は、この2つのコラボで行きます! ・アスパラ ・プチトマト2色 ・キュウリ ・みょうが ・エリンギ ・わかめ ・金ごま ってとこかな?もう手当たり次第なので入れた具も忘れちゃうわ。あらかじめ麺に味付けしてエリンギはオリーブオイルで炒め好きな野菜をトッピングするだけ♪ドレッシングはだし汁でのばし塩分控えめにして、サッパリ感を出してます。他の2つのドレッシングでもおいしそう!なかなか遊びに行けなくてごめんなさいいつも応援ありがと~♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ 彩り夏うどんの材料 □■■□ 彩り夏うどんの作り方 □■・揖保乃糸うどん・・・・・・・300g・アスパラ・・・・・・・・・・・・・・・5本・プチトマト2色・・・・・・・・・・10個・キュウリ・・・・・・・・・・・・・・・2本・みょうが・・・・・・・・・・・・・・・4本・エリンギ・・・・・・・・・・・・・・・3本・わかめ・・・・・・・・・・・・・・・・適量・金ごま・・・・・・・・・・・・・・・・適量・オリーブオイル・・・・・・・・・小さじ1・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2・冷しゃぶドレッシング(塩だれ)・・100cc・だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・50cc1、アスパラはヘルシオで蒸す2、トマトは半分に切り、キュウリとみょうがは千切りにする3、エリンギは半分の長さ、縦4つに切り 熱したオリーブオイルでソテーし、醤油を回しかける4、茹でて冷水でしめたそうめんに、 お好みの分量のだし汁で割ったドレッシングを和え その他の具をトッピングする※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。
2010.05.31

こんばんは!今日は、朝からカラッと晴れて清々しい1日だったわ~気温20℃くらいの時が、いちばん過ごしやすくて気持ちいい。梅雨までのこの短い期間を、楽しみたいです。+++ 週末2万歩ウォーキング!秋葉原編 +++14:00この日も良く晴れたいい空!家のことを全て終えて久々に気合いの入ったスタートですこの一瞬前に、隣にカラスもいたのよ付かず離れずのいい距離感を持ってお互い勝手にエサを探してるみたい高い位置から見ても分かるくらい小魚がいっぱい泳いでるの食べ放題飲み放題だねそれを見てた私達も遅いランチをさっぱりが良かった私が折れてオット希望の喜多方ラーメンもちろん、オットのおごりです 食べた分、歩かなきゃね♪いいお天気だから人が一杯この日はなぜか、おじさんばっかりなにかあったのかな?日本一大きいお神輿なんと4.5トン!・・を見ている男たち昔よくトレンディードラマの主人公が住んでるマンション・・と言う設定に使われてた場所ロケーション最高ですかの有名なせんとくん店内もせんとくんグッズでいっぱい!あの騒動のおかげで大盛況だわね一方、しまねのこの子は何を怒ってるんだろ…?せんとくんの隣のお店でそっぽ向いてるのが気になる秋葉原でオットの買い物に付き合い更にお茶の水での買い物へ移動ギターの弦を購入他にはメディアやケースなどもイラストに使われそうなかわいらしい木あちこちに花が咲いてるのでこの道はなかなか進めません既に18:30 いい時間です神楽坂で目当てのお寿司屋さんがなぜかお休みだったので、急遽話題?の均一料金居酒屋さんへお通しはペラペラ大根のサラダ?トローリとした梅ドレッシングがかかっておりますオット注文フライドポテトがものすごい量!私注文生のキャベツを薄焼き卵で包んだのオット注文サバオット注文ぼんじりオット注文ホッピー私注文白ワイン最後はつくねここからは体のために電車で帰りました「個人でやってる、ちょっと味にはこだわってるお店」が大好きなんだけど、時々こんな風に激安チェーン居酒屋さんものぞいてみたくなる。今回つくづく思ったのは、私もやっぱり年齢を重ねてきたんだな~ということ。若い頃は、例えば冷凍コーンにバターを乗せて、レンジでチンしただけのコーンバターが出てきた時に、それにブツブツ言いながらも、楽しく飲んでた気がする。でも今はそれができない。いちいち味が気になるし、自分が作った物よりおいしい物にしか、お金を払いたいとは思えなくなっちゃった。死ぬまでに食べられる食事の回数は決まってるのに、どうでもいいものでお腹いっぱいにしたくないと。それにしても、こういうチェーンの企業努力はすごいよね。注文は全てタッチパネルで行い、人件費を極限まで抑えてる。若い人やお小遣いの少ないお父さんたちも、安心して外で飲める時代。景気は回復するのかな~ポチっと応援してください♪↑いつもいつもありがと~! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ いつも サッパリ VS コッテリ ++++ちょっとお得なストレートつゆ-8おいしい青汁(30本)【O-net point10倍】FOUNDATION オリジナルハンバーグ(170グラム3枚入り)【同梱可】5/31 23:59までポイント10倍【送料込み】三重牛サーロインステーキ<カード決済のみ(代引き不...
2010.05.28

おはようございます♪ゴールデンウィーク前半の日記を、やっと更新できる時が来ました。ギリギリ5月中にアップできてよかった~ と、その前に。 久しぶりにこの写真ですが こちら、新機種が出たことで ただいま、グンと 値段が下がってます! 新型はこれ。 ドーム型で実物見たけど カッコよかったよ~ オットの会社の方から頂いた 軽井沢ミルフィーユ。 こういう袋入りのお菓子って あんまり… と言うイメージがあって うちでは、まず買わないんだけど これ、おいしいね~! ミルフィーユだけど 何層にもなってるんじゃなくて 上下をパイで挟んであるので 中がとってもしっとりしてて 甘さもちょうど良く、とっても上品な味。 お世辞も冗談も抜きで 本当に心の底からおいしかったので 珍しく8個中3つは、私が食べました。 で、ここからがGWの話。今回、自分のカメラは忘れていくわ帰宅後は料理に掛かりっきりで、写真が思ったより少なかったな~+++ ゴールデンウィーク2010 +++去年の初夏にも来た甥の友達も遊びに来たのでまずは「行きたい!」とリクエストのパターゴルフへその後、男4人はサッカー、そして野球、フリスビーなどで時間も忘れて、遊んでましたランチはもちろん青空の下で♪ものすごく日差しが強いのに木陰は、風が冷たくて心地いいパンもたくさん焼きましたよこんな不細工なパンを…全部で2斤分ハードとソフトと両方用意ねハードは夜使うので、お昼はソフト鶏ハム、チーズ、たまご、トマト、レタス、マスタード、マヨネーズ…だったかな帰宅後、今度は私のPCに入ってた昭和の代表ゲーム・ブロック崩し普段wiiとかDSで遊んでても単純ゲームも面白いんだねー今回夕飯は、かなり気合入れたのでまた別の機会に、レシピアップします半年ぶりのクイズ大会~1人分、プレート追加作成して今回も4択クイズ70問出題!これも自家製チップ10点たまったら交換する方式切る作業が大変だったよ~応援&コメントくださった方のとこへはゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ ミルフィーユ ++++5/31 23:59までポイント10倍【4,980円以上ご購入で送料無料!】[兵庫お土産]神戸ショコラミル...イベントにも大活躍。さっくりしたパイ生地、その名もミルフィーユケーキ【ミルフィーユと大福がドッキング!】洋と和をミックスさせた食べごたえのある新感覚デザ-ト...今が旬♪青森りんご。ジューシーでシャキシャキの「ふじ」が丸ごと1個入った贅沢スイーツ!!青森...
2010.05.27
![]()
市販のドレッシングを使って作る、ジャージャー麺の簡単レシピです♪ おはようございます レシピブログさんの企画に、当選しました! 今回は、揖保乃糸そうめん・うどん&ハウス冷しゃぶドレッシングのコラボです♪ どちらも、元々大好きな商品なので、即応募したよ。 揖保乃糸そうめん&うどん ハウスのドレッシング3種 おまけ そうめん、うどん、ドレッシング3種を全て使ってレシピをアップするという、かなり高いハードル!せっかくのおいしい素材だから、あんまり余計なことはしたくないし…使ってるプレインストールソフトが、いきなり7verもアップし使い勝手が変わったことで、なぜか画像がこんなに大きいですが・・ごまみそドレッシングとうどんを使って、まずはジャージャー麺にしてみました!香りづけに紹興酒、アクセントに自家製めんつゆとラー油を加えてますが既にドレッシングとして、100%完成されてるのでもちろん、そのままかけるだけでも絶品冷やしうどんのタレとして使えるよね~揖保乃糸と言えばそうめんのイメージがあって、うどんは初めて食べたけど思った以上に塩分がきいてるので、できるだけたっぷりのお湯でゆでた方が良いみたい。パンチの利いたこの肉みそと良く合って、さすがは揖保乃糸!うどんもウマい♪レシピを載せるんだから、今度からは全て計量してから料理しようと思ってたのに、またいつものクセで目分量に・・ドレッシングの残量や、かすかな記憶を頼りに、一応数値化してみましたが参考にされる方は、まず味見してからお好みに調整してみてね。大人味なので、子供用にはラー油の代わりに、お砂糖ちょこっと足してもいいかもね。なかなか遊びに行けなくてごめんなさい!いつも応援ありがと~↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ ジャージャー麺の材料 □■■□ ジャージャー麺の作り方 □■・揖保乃糸うどん・・・・・・・・・300g・グリーンリーフレタス・・・・・・4枚・キュウリ・・・・・・・・・・・・・・・・1本・合びき肉・・・・・・・・・・・・・・100g・長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・1本・金ごま・・・・・・・・・・・・・・・・適宜・紹興酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1《調味料》・冷しゃぶドレッシング(ごまみそ)・・・1カップ・重宝だれ・・・・・・・・・小さじ1 (またはめんつゆ)・ラー油・・・・・・・・・小さじ1/2(お好みで)1、お鍋にひき肉を入れ炒め、脂が透き通ったら余分な脂を切り 紹興酒、調味料の順で加え、ひと煮立ちさせたら長ネギを加え混ぜる2、たっぷりの湯でうどんを茹で、氷水でしめる3、お皿にレタス、うどん、キュウリを盛り付け、1の肉みそをかけ お好みでゴマをすりかける※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。揖保乃糸めんつゆ揖保乃糸特級寒製ハウスラー油ハウスレッドペパー
2010.05.26
![]()
おはようございます。雨ですな~んか、こんなお天気が続いています。 先日、この冷蔵庫の話を書いた時 実は話が長くて、文字数制限により、ぜんぶアップしきれなかったの。 せっかく書いたのでこの話、引っ張らせてください~ 三菱冷蔵庫 MR-E55R-PWの魅力動くん棚ご存じ、スライドバーを左右に動かせば、食品を乗せたまま棚の高さが移動できるって優れ物!購入したその日から大活躍で「あとちょっと。あと5ミリで入るのに~!」ってことが、よくあるんだ、これが。卵ケース冷蔵庫を選ぶ際に、私は卵室の大きさにもこだわって他社のは、10個とかもっと少ししか入らないものあったの。これは10個の卵が入る卵ケースがあってその隣にも、同じ大きさのスペースがあるので最大20個の卵が入ります。透明氷製氷機は、ミネラルウォーターも使えて光で除菌してくれる上に透明で綺麗な氷が自動で作れる。これはオットが喜んだ機能です。瞬冷凍&切れちゃう冷凍なんと言っても、これがいちばん!瞬冷凍の魅力は、熱いものをそのまま入れられるので炊きたてのご飯が、おいしさそのまま冷凍できる。後は、今まで冷凍に向かなかったジャガイモやたけのこなどの根菜類も瞬冷凍なら、おいしいまま冷凍できるの♪フローズンヨーグルトや、フローズンフルーツなどの瞬冷凍でしかできないデザートが作れるのも魅力。と、まずはいいとこだけあげてみたけどマイナス点というか、もっとこうなったらいいな~と思うようなことも、一応書いておきます。冷凍庫の仕切り大きな冷凍室なんだけど、仕切り棒が1本しかないのでほんとはあと1~2本、付属してたらうれしかったな~何か仕切る物を買ってこないと。製氷機の掃除1か月に1度、お手入れしましょう!と書いてある製氷機の中の部品は、全部分解して洗えるんだけどそれが小さくて、ものすごく面倒!ヘルシオもそうだったけど、逆の発想で「ここまで細かに洗えて、清潔だわ」と思わないと、やってられない。こんなとこかな。これから冷蔵庫を買う人の、少しでも参考になればいいな。瞬冷凍を使ったレシピも、いくつか写真に撮ってあるのでそのうち、アップしたいと思います。* ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * 冷蔵庫を買った時、いきおいで 「パソコンも買うから、もっと安くして!」 と、こちらも一緒に購入~ 引っ越してきた時に、エアコン3台同時購入した以来の 大きな買い物に、なんだか普段の節約スイッチが切り替わり…4月土曜日まず家電を見にいっただけの初日は「疲れたから寿司でも食べに行こう」と言うオットの一声で、お寿司!生ビール飲んだ後の、冷酒です海鮮丼ボリュームありすぎでとても一人じゃ食べきれない量具はオットと半分こでご飯はオットが完食オットはそれでも足りずお好みで、にぎりをいくつか私も2カンくらい食べたけど結局オットは10カン以上追加ほんとによく食べるよね~翌日曜日結局、オットと意見が分かれたこともあったので、帰宅し1日冷静に考えて、購入は翌日に。高い買い物だもん。即決って訳にはいかないよね。 購入後、精神的に疲労してたのかこの夜も外食。まずは生ビールね昨日はお寿司だったから今日は中華だねー調子に乗って焼酎に突入メニューに無いけど麦茶割り回鍋肉すごいボリューム!ちょっと甘口オットはとんかつ定食一口もらいました長文、お付き合い頂きありがとうございます♪ ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 海鮮丼♪ ++++【送料無料】オホーツク海鮮丼セット(3人前・冷凍)華やかな食卓を彩るように新鮮な素材にこだ...利尻・礼文産「えぞばふんうに」海鮮丼セット父の日にプレゼント♪美味しいうれしい♪贅沢2色丼が楽しめる!!うに・いくら海鮮丼セット【楽ギ...海鮮セット【雅丼】5人前 北海道産地直送!海の幸ボリュームたっぷりてんこ盛り♪海鮮丼や海鮮...
2010.05.24
![]()
新しい冷凍こで作る、絶品デザートのレシピです♪4月初旬。パーティーを開いた翌日のこと。…冷蔵庫がなんかぬるい。そういや、もう12年も使ってるし、そろそろ買い替え時なのかな~じゃあ今週末にでも、家電屋さんに見にいってみよう!そして週末。近くの家電量販店からスタートし、いわゆる有名家電店巡りのはじまりはじまり~実はもう、3年くらい前から欲しいメーカーが決まってて後は、どのお店で買うかってことだけ。アフターサービスの良い、あの家電量販店で買いたかったけど、最安値より数万円も高い!しかも、最後に行った〇〇〇デンキで、商品説明を受けたナショナルから派遣された営業マンで私が欲しい機種のデメリットを並べ、やたらとナショナルの最新機種を勧めてくる。 ←当たり前だけど ちなみに、ナショナル冷蔵庫の魅力は 野菜室などの引き出し部分が、完全に全部引き出せるとこ。 奥までスッキリ見渡せるので、すごく広く感じるし 奥の物が取り出しやすい。そして、モーター部が上にあるので、上の奥が狭くなってるんだけどその分、他のスペースがとにかく広い!本体の高さも低く設計されているので、女性には特に使い勝手が良いみたい。 でもね。 私には、どうしても使ってみたい機能があったの。 それは三菱独自の、瞬冷凍という技術! 過冷却現象が、家の冷蔵庫で作り出せるのだよ♪今までも過冷却の冷凍庫って言うのはあったんだけど数年前に買おうと思って調べたら、安くても50万円以上する業務用のものばかり。それが、普通の冷蔵庫と同じくらいの値段で、しかも家庭用の冷蔵庫に内蔵されてるって言うんだからまさに私が求めていた、これぞ夢の冷蔵庫誕生!なのよ。 でね、とうとう買いました。 オートで撮ってるから、こんなんだけど ほんとは上の写真のように、もっと重厚でリッチな色合いです。 501Lを買う予定だったのに、ナショナルの人に洗脳されたオットが 三菱の501じゃ小さい小さいって言うから 思いきって、545Lに決めました。 そして更に思いきって、配置もかえて模様替え~ 中の食器をぜんぶ出して、それはもう大変だった。 配置をかえたことで、インターホンの位置も移動。 ちなみにこちらは、ナショナルのドアホン。 釘もネジも打てない場所だったので 冷蔵庫にペタリと貼り付けました。 以前、確かげんき生活 楽天市場店で 送料無料対策のために買った、ブル・タック。 オーストラリアの製品で、このガムみたいなのを 好きな大きさにちぎって、貼りつけるだけ。 これが意外と重さに耐えられるんだわ。 ←詳細はこちら で、ここからは、冷蔵庫の感想。 まず驚いたのが、野菜が劣化しにくい! これは、買って1週間経ったブロッコリー。 今までの冷蔵庫だと、3日もすれば 周りから黄色くなってきちゃうのに オレンジLEDの力で、ビタミンもアップだって♪ このまま実験を続けたかったけど 腐ったら勿体ないので、ここで食べました。 そして、いよいよ瞬冷凍! まず最初は、いちご~ 普通の冷凍庫だと、ガチガチに凍っちゃうけど 瞬冷凍なら、このとーり。 凍ったままスライスすることもできて 夏にはもってこいの、デザートでしょ。 つづいては、バナナ。 ほんとは、皮をむいてから凍らせるのに 間違えて、そのまま入れちゃった。 バナナは昔から、よく凍らせて おやつ代わりに食べてたけど 小さく切ってからじゃないと いざ食べる時に、歯が立たなかった。 けど、これなら・・ サクサク切れるよ~ そしてキウイ。 丸ごと凍らせて、カットしたもの。 皮も、ツルリとむけました。 もうシャーベットには困らない。 これからの季節が、楽しみだわ~ 最後に、いちばん楽しみだったヨーグルト! こういう市販のヨーグルトを、そのまま凍らせれば フローズンヨーグルトになると言うので 早速、これでやってみたんだけど 低脂肪だったからか、ガチガチに凍っちゃって失敗。←4月半ばの画像です 気を取り直して、塩キャラメルヨーグルトで挑戦! みごと成功~ 本当に、フローズンヨーグルトになってて もうアイスいらないんじゃない? ってくらい、おいしかった。あとね、熱いものをそのまま入れられるので炊きたてのご飯を、瞬冷凍すればおいしいままのご飯が、チンして食べられるの。この瞬冷凍については、口コミをかなり読みまくったけど賛否両論で、全然ちゃんとできなかったって声もかなりあったの。けどね、それは説明通り、使ってないだけのこと。なにも面倒なことはありません!本当に手軽で簡単に、おいしい新しい料理がたのしめるので我が家は大満足で、毎日1~2回ほどこの瞬冷凍を使ってます。これから冷蔵庫を買おうと思ってる人、どの機種にしようか迷ってる人、何か聞きたいこと、分からないことなどあったら、どんどん聞いてね♪今週も見てくれてありがと~♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪
2010.05.21

東京下町の味!意外なおいしさのパンレシピです♪おはようございます!昨日から降り続いてる雨雨の日は、なんだか街も静かで、「今日はゆっくりしてていいよ」って言ってくれてるような気がして、年々好きになってきました。こんな日は、コーヒーでも淹れておいしいお菓子でも食べながら、映画でも観て・・* ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** *海外ドラマ視聴キャンペーン豪華プレゼントが当たるキャンペーンも、もうそろそろ終わり。人を殴ったり殺したりするシーンは、とても苦手なのでアクション系のドラマは、ちゃんと最後まで観られなかったけど視聴した中では、やっぱりgleeとトゥルー・コーリングが良かった!あと、今気になってるのはカイルXY。 ←これは視聴なしだけど主役のマット・ダラスくんが出す空気と言うか、ムードと言うかその雰囲気が、なんとも魅力的なのよ~本気で最後まで観てみたい!と思う、作品に出会えました。楽天レンタルは、家まで届けてくれるし延滞料なしだし、1か月900円~だしこれが20年前からあったらなーと、つくづく思う。便利な世の中になったよね~* ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * 東京の味をもうひとつ。 以前作った、もんじゃパンがおいしかったので それ以来、もんじゃをやる時は 多めに作って、パンにしてます。 上に写ってるのは、甘納豆パンと フルーツのコンポートパンかな~ちょうど口が開いちゃったので今回は、ソース味のオーソドックスなもんじゃ。もんじゃのレシピをアップしたいんだけどいつも、完全な目分量なのでいつかはキッチリ量ってみようと思いつつ・・よし!次回は必ず、計量して極ウマレシピをアップするぞ~応援&コメントいつもありがと!ゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ もんじゃパンの材料 □■■□ もんじゃパンの作り方 □■・モナミ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・280g・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90cc・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1・バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・5g・パネトーネマザー・・・・・・・・・3g・もんじゃ(ウスターソース味)1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースで捏ねる。2、室温一次発酵8時間3、分割しベンチタイム20分4、成型5、二次発酵発泡スチロール&カップ湯40分6、ヘルシオロールパンコース(ウォーターオーブンパン1段調理上段 角皿 予熱あり190度17分)※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ おすすめ♪ ++++カイルXY シーズン1 COMPLETE BOXロズウェル/星の恋人たち シーズン1<SEASONSコンパクト・ボックス>地上最強の美女たち!チャーリーズ・エンジェル コンプリート1stシーズン【海外TVドラマソフトシェル】フルハウス<シックス>セット1
2010.05.20

こんにちはありがたいことに、オットはGW生まれ、私はお盆休み?生まれなので誕生日は毎年必ず、ゆっくりと過ごしています♪オットの誕生日祝いと言うことで当日じゃなかったんだけど和食をごちそうしてもらいました!オットは和牛焼肉御膳お刺身たっぷりのサラダも付いてお肉も上質で贅沢だわ~私はいつも通りお刺身が食べたかったので刺身定食天ぷらも付いてたけどほとんどオットに食べられました デザートかコーヒーが選べてオットはヨーグルトのシャーベット私はコーヒーこれもなぜかオットに半分・・この後、いきなり「ビール工場へ行こう!」ということになり、電話で確認後、最終コースギリギリの滑り込みで、見学させてもらうことができました。過去には、宮城のニッカウイスキー工場、武蔵野のサントリービール工場、東北の造り酒屋の数々、山梨のワイナリー、スコットランドではスコッチウイスキー工場など、様々な工場見学をしてきましたが、中でも大好きなアサヒビール工場の見学は初めて!大好きなスーパードライを試飲させてもらえるかと思うと、胸が高鳴ります♪ここにしかないという大スクリーンで映像を観た後工場の中を見学しますいよいよここでビールを頂きますがなんと20分の時間制限ありもうちょっと延長してほしいな~できたての生ビールはウマい!プレミアムよりドライがおいしかったおひとりさま3杯までよビーフジャーキーの試食もピリリとしててこれでビールが進むわ!おつまみとして「おっとっと」のミニ袋がテーブルに置いてあって、撮影したつもりが紛失。ものすごくおいしいビールだったから、どうせならおいしい手作りのお新香かなんかと飲みたかったな~ と、どこまでもわがままな思いが。この日は、運転してくれる人がいたので、ほんとにありがたく飲ませて頂きました。近所だったら、毎週行ってしまいそうなほど、出来たてビールの味に翻弄されたわ~そして酔いがさめないうちにバーベキュー開始!プロ用の照明機材を使ってます毎回恒例のホンビノスどこでも生きていける貝なのにあんまり市場に出回ってないよねつぶ貝と焼きおにぎり飲まない人が半分以上いるのでご飯のスタートが早いよ~豚のネギ巻きと砂肝牛肉ロールに手羽中串打ちや捌きは私が担当しました新しいソフトで、自動補正したら写真がなんか、ザツな感じになっちゃった。元々暗くてピントも合ってないし、お見苦しい点をお許しください。食後のデザートはトップスのケーキこれだけは昔から大好き♪うちからのお土産大好評で完食して頂きましたネットの接続をしてあげてここでカラオケ大会~この夜は1時頃に就寝。カエルのガーッガーという鳴き声を聞きながら、眠りにつきました。朝食は、パン、フルーツ、鶏ハムなどもちろん外で頂きます残ったホンビノスはスープに出汁が出ておいしいののんびり朝食を頂いた後は、車でまたおでかけ。運転手付き、ナビ人付きで私たちは、ただ乗ってるだけの気楽な旅ですランチは軽く石窯焼きピザオットは家でいくらでも食べられるので全然興味なさそうですでもこの焼き目はオーブンじゃなかなかね~石窯が欲しくなるのはこんな時地元の野菜が売ってたんだけど物凄く高かったので、ここは見るだけ近くのJAで大量購入しました留守番組がカレーを作っててくれたのもう何から何まで、ありがたいわ~帰りは私も運転があるのでこの日はお茶ですJAで買った菜の花を早速おひたしにシャキシャキでおいしいよ♪カレーを食べたのが18時。それからコーヒー飲んだり、お菓子食べたり。結局9時過ぎに帰路について、お腹すいたってことになり・・通りかかったラーメン屋さんに!こんな時間にラーメン食べるの何年ぶりかな~しかも餃子まで!く、苦しくて入らないよぉ~オットはこちらの冷やし中華私のラーメンも食べるつもりらしいもちろんチャーハンもねオットの食欲は痩せても健在です!今回はお泊りだったのと、前日に予定があったので、パンは焼いていけませんでした。なので、何から何までやってもらったという感じで、本当にラクさせてもらい、楽しいGWの〆でしたまた6月と8月にBBQの予定が入ってるので、雨や暑さがちょっと心配だけど、今から楽しみにしてます♪応援&コメントくださった方のとこへはゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ ホンビノス ++++
2010.05.19

夜はステーキでちょっと贅沢ディナー&朝はヘルシーなフレンチトーストの簡単レシピです♪おはようございます今日の東京は24℃だって!もうかなり暑くて、紫外線対策も厳重にしないと大変なことになるよね。昨日、久しぶりに本格ウォーキングをしてきたので右足がちょこっと筋肉痛です。こちらも、久しぶりに食パンを焼きました。 ←この型で角食を 焼こうと思ったんだけどうっかり発酵させすぎちゃったので蓋をはずして、山食にしたの。ちょこっと頭がくっついてたのにゴーインに外したからてっぺんがクニャとなってあんまり膨らまなかったわ~ 買い物に行けなくて 青物がいっこもない! グリーンが無いと、 食卓がさみしいよね。 彩り薄~いテーブルだけど 見なかったことにして フランクフルト名物の りんご酒で乾杯♪ブロッコリーの芯と、キャベツの芯でコールスローサラダ。ツナとコーンで甘みを追加してるの。シャキシャキしてて葉っぱで作るより、おいしいかも。 これは、たらば蟹のペンネ。 缶詰じゃなくて、ホンモノ?のカニを使ったよ~ もちろん、そのまま食べた残りだけど。 ちょっと色が薄いけど、味は濃い目。 トマトソースと生クリームで仕上げました。メインはオットがお小遣いで買った黒毛和牛のヒテステーキ。いいお肉は、塩コショウで食べたいのでガーリックオイルで焼いてにんにくチップを添えました。サクサクっと切れる、あの歯ごたえにジュワとわき出る肉汁がすごい!オット「週に1回くらい、これ食べたいな~」 残りは翌朝、サンドイッチと フレンチトーストに。 たまご液に浸し、ヘルシオの モーニングコースで焼いたの。 ノンオイルで焼くから 朝からサッパリとしつこくなく フワフワのおいしさを楽しめるよ♪ 甘いのと、甘くないのと 両方焼いて、甘い方は メープルシロップで、プリンパンぽく 甘くない方は 黒コショウをガリガリして 大人の味で、ピリリとね。応援&コメントくださった方のとこへはゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ ノンオイルフレンチトーストの材料 □■■□ ノンオイルフレンチトーストの作り方 □■・モナミ・・・・・・・・・・・・・・・・280g・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・180cc・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1・バター・・・・・・・・・・・・・・・5g・パネトーネマザー・・・・・・3g・たまご・・・・・・・・・・・・・・・1個・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・100cc・砂糖・黒胡椒・メープルシロップ1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースで捏ねる。2、室温一次発酵8時間3、分割しベンチタイム20分4、成型5、二次発酵発泡スチロール&カップ湯40分6、ヘルシオウォーターオーブンパン1段調理 角皿 予熱あり180度7、たまごと牛乳をよく混ぜ、カットしたパンを浸す。8、プレートに1を並べ、ヘルシオモーニングメニュー。 (ウォーターグリル中段12分)9、お好みで黒胡椒を挽いたり、メープルシロップをかける。※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ 黒毛和牛 ++++※お祝返し・内祝に最適!山形牛・味噌漬ギフト!【山形県産・黒毛和牛・山形牛】数量限定・送...国産黒毛和牛を使用した贅沢カレー!旨味とコクがたっぷり味えます。6個セット箱に入ったギフト...【ごちバトルにも登場した最高級黒毛和牛】【ギフト】白老牛ロースステーキ2枚【霜降り】はしっこ【ワケあり】【訳あり】【スマステーションで紹介されました】茨城県産黒毛和牛大トロ...
2010.05.17

大人気!肉巻きおにぎりのレシピです♪おはようございます今朝の東京は、雲ひとつない青空!明日はまた、ランチ~ディナーまでお客様をお招きしているのでやるべきことは、今日中に全部やっちゃわなきゃ~* ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** *今、(ちょっと前かな?) これが大人気なんだって?以前、豚肉でうどんを巻いたことがあって、すごくおいしかったのできっとオットも大好きだろうと、話題の肉巻きおにぎりを、想像で作ってみました。 ←ちなみにこれが、肉巻きうどん クリックすると、レシピに移動します!奥に写ってる大きな丼は、なんだったか忘れたけど、うどんかお蕎麦だったと。麺類の時も、オットはご飯を食べたがるので、その付け合わせにしてみたの。聞く人によって、作り方がいろいろなので、私はまずヘルシオで焼きその後、お鍋で煮詰めたタレを絡めました。 照りが出て、とってもおいしそうでしょ~あまりのボリュームに、私は1つでギブアップだけど、残りはオットが完食。育ち盛りの男の子だったら、おやつ代わりにペロと食べちゃいそうだよね。* ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** *そして、話題と言えばもうひとつ。前にパイナちゃんに「東京じゃネギの根っこは植えたりせ~へんの?」 ←ケンミンショーより って聞かれたことがあって「東京でも植えるよ♪」って答えたのを思い出した。私の実家や親せき(全員東京生まれの東京育ち)は、ミントやローリエ、ローズマリーなどのハーブはもちろんのこと、ネギ、三つ葉、青紫蘇なんかも、みんな家庭で栽培してるよ~という訳で、こちらが証拠写真。こういう青いネギって、ほんのちょっと色どりやアクセントに欲しい時が多いよね。だから、こんな風に小さな鉢に植えて使う分だけ、ちょこちょこつまんでる。 面倒な人は、瓶に水を入れて そこに刺しておけばOK! 陽のあたる場所に置いておけば あっという間に、グングン伸びてくるよ~ かわいい瓶に入れれば、ちょっとオシャレかも♪ この場合は、毎日お水を取り替えてね。 いつも沢山の応援、ありがと~♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ 肉巻きおにぎりの材料 □■■□ 肉巻きおにぎりの作り方 □■・牛肉薄切り・・・・・・・8枚・ごはん・・・・・・・・・・・・適量・だし汁・・・・・・・・・・・・大さじ2・重宝だれ・・・・・・・・・大さじ2・しょうが(千葉産)・・大さじ1・みりん・・・・・・・・・・・・小さじ11、おにぎりに牛肉を巻き、ヘルシオ「野菜の肉巻きコース」2人前で焼く2、お鍋に調味料を入れ、沸騰したら1を入れ タレが煮詰まるまで、煮絡める※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ ホンモノはこちら♪ ++++★特別販売★今、話題の○○○おにぎりって?肉巻きおにぎり訳ありB級品!少し小さめ肉巻きおにぎり(120g)が2個で400円!送料無料商品と同梱すればお得です...話題の肉巻きおにぎりをご自宅で作って見ませんか!!【宮崎産】金豚肉巻きおにぎり用肉(4枚入...今話題の新ブランド豚を贅沢に使った宮崎県自慢の、B級グルメを召し上がれ!【[常温商品同梱不可...
2010.05.13

パーティーの時に作った、豚肉の簡単レシピです♪ こんばんは! 最近、集まりがある時に 必ずリクエストされるのが この、ハイジの白パン。 ハイジを観てた人にはもちろん このフワフワ感は 誰もが喜ぶ口当たりよね~ 冷めたままでもおいしいし 軽く温めて食べれば ほわほわ度は更にアップです♪ホームパーティーの難点と言えば主催者・・というか、料理人はどうしてもキッチンにこもってしまうこと。それだけは避けたいので出来るだけ、下準備をしておいて手早く作り、飲むのも食べるのもみんなと同じように、参加します。なので、写真を撮るまでの余裕がなくいつも気付けば、食べた後の写真。ビール飲んで、発泡ワインが空いて次のワインが、クーラーに入ってるもんね。(右奥の銀色の中です) もう、どれがメインが 分からないけど 一応、肉料理はこちら。 それも、自分のだから 適当でいいや! と、一番ザツに盛り付けたのしか 撮影できず・・ガッカリ。 3色の野菜を巻いて バルサミコソースを添えました。 おいしかったので 男性は、おかわり! 喜んでもらえて良かった~応援&コメントくださった方のとこへはゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ 豚肉3色ロールの材料 □■■□ 豚肉3色ロールの作り方 □■・豚ロース薄切り肉・にんじん(ヘルシオで蒸す)・ほうれん草(ヘルシオで蒸す)・えのき・塩胡椒《バルサミコソース》・バルサミコ酢・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2・紹興酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2・重宝だれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2・コーンスターチ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ11、豚肉は、塩胡椒で下味をし、 蒸したにんじんとほうれん草、生のエノキを巻く2、フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にして 1の豚ロールを全面焼く3、ソースを作る。 バルサミコソースの材料を全て鍋に合わせ 2/3量まで煮つめる。 とろみが足りないようなら、とろみの材料を容器に合わせ ソースに加え一気に混ぜ、豚肉に添える※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ パーティーに♪ ++++ジョイフルクラッカー空容器&発射セット【今治タオル】【10P26mar10】【送料無料】老若男女を問わず楽しめるパーティーゲームの決定版。BLITZER(R) カーリングテ...【パーティーグッズが今だけ激安15%OFF&即納!】NEWハヤオシピンポンブー【クイズ・パーティ...抽選ガラポン【パーティーグッズ・宴会ゲーム・クイズ用品・抽選用品】
2010.05.11

ノンオイルで作る、ヘルシーなシフォンケーキの簡単レシピです♪おはようございます最大11連休のGWだった人も、いよいよ今日から平常運転ですね。まだ休みボケが抜け切れず、なんだか眠い毎日です。 先日、オットの会社の人をお招きした時のこと。 「デザートまで準備してあるので、手ぶらで来てください とお伝えしておいて」と、オットに頼んだのに、連絡を忘れて こんな立派なスイーツを頂いてしまった。 大した料理もお出しできないのに、申し訳ないなぁ …と思いつつも、普段食べないおいしそうなスイーツに かなり心が躍るわ~♪ショートケーキのようにデコレーションしようと思ってたシフォンケーキ。酔った後に、型から抜いたせいで周りはビヨビヨだし、撮った写真は全部、ピンボケだったので翌朝、残りのひとくちを再撮影~料理を食べすぎて満腹のためスイーツが入らなかったオットの分を半分こして、イチゴと一緒に頂きました。いつも15gしか入れないお砂糖も今回は、お客様用に40g投入!更にフワフワ感が増して、絶品です♪いつもたくさんの応援ありがと♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ ノンオイルシフォンケーキの材料 □■■□ ノンオイルシフォンケーキの作り方 □■・薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・40g・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g・ベーキングパウダー・・・小さじ1/3・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・45cc(常温)・卵白・・・・・・・・・・・・・・・・・3個分・卵黄・・・・・・・・・・・・・・・・・2個分・レモン汁・・・・・・・・・・・・・少々1、卵白にレモン汁と半量の砂糖のうち、少しを加えて泡立て 残りの砂糖を3回に分けて加え、その都度泡立てる。2、卵黄に半量の砂糖を加え、泡だて器で 白っぽくマヨネーズ状になるまで混ぜるたら 牛乳を一度に加えてさっと混ぜる3、2に薄力粉をふるい入れ、粉けがなくなるまで混ぜる4、3に1のメレンゲを1/3ずつ加え、さっくりと混ぜたら 何も塗っていない型に流しいれ、とんとんと空気を抜く5、170度に予熱したオーブンで10分焼いたら、 そのまま温度を160度に下げて15分焼く 冷めたらさかさまにして冷ます※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ おいしそ~♪ ++++安納いものスイートポテトふわふわ しっとり~黄色のシフォンケーキしっとりシフォンケーキ 生クリームつき[送料無料]5/31 23:59までポイント10倍【4,980円以上ご購入で送料無料!】[北海道お土産]北海道村のプリ...
2010.05.10

お土産用に焼いた、4種類のパンレシピです♪おはようございます!あ~。 たのしかったゴールデンウィークも、終わっちゃったね~我が家の休みは暦通りなんだけど、昨日は遊び疲れでグッタリしてブログ復活は、1日遅れてしまいました。その話は、またボチボチと。 これは、先月だったかな? お土産用に焼いた3つのパン。 左のがバタートップ。 右上は、ミニ食パン。 手前が、サツマイモのパンです。 2斤分のパンを、ゴーインに 1枚の天板で焼いてるから どうしても、こんなに焼きムラが~地味な感じのサツマイモパンも粉糖でお化粧すれば、この通り!やっぱりね、お土産に持っていくなら味も大事だけど、見た目も大事。私たちフーフ以外は食べても太らない人たちだらけなので安心して、カロリーアップできるから作るのも、たのしいの♪と言いつつ、自分たちもこの時ばかりは、一緒にパクパク食べちゃうんだけどね~* ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * 同じ日に焼いた、ココアパン。 とにかく甘いのが好きな人達で 私が食べてみると 甘い!って感じるのに 「もっと甘くてもいいなー」 って言われることがあるから ココアを増量し、お砂糖も控えず きっちり入れてあります。 余分な生地は、アルミカップで。 プレゼント用のパンを焼く時は、この型で焼くことが多いです。 型で焼くと、スペースが少しで済むから、一気に焼けるし フッ素加工してあるから、スルンと取れて失敗もなし♪ ↑今ならセール価格で超安!断面はこんな感じ。奥に写ってるのが、1枚目の写真にあるプレーンなミニ食パンです。軽くトーストしてBBQの朝に食べたの。サツマイモパンは、なんと持っていった夜に、お茶うけとしておやつ代わりに食べちゃった!いつも喜んでもらえるので前日の苦労も、この瞬間に報われます。応援&コメントくださった方のとこへはゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ ココアパンの材料 □■■□ ココアパンの作り方 □■・モナミ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・280g・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・190cc・バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g・ココア・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン5・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1・パネトーネマザー・・・・・・・・・3g1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースで捏ねる。2、室温一次発酵8時間3、分割しベンチタイム20分4、成型5、二次発酵発泡スチロール&カップ湯40分6、ヘルシオウォーターオーブンパン2段調理 角皿 予熱あり190度25分※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ スルと抜けるから、パン作りにも! ++++扱いやすい!【在庫限り】KAI テフロンセレクト スクエア型 15cm DL5595_EEスイーツ テフロンセレクト加工エンゼルケーキ焼型18cm [D-4630]【お菓子作り道具・クグロフケーキ型/焼型】テフロン ベイクウェアー クグロフ型 21cm[ケー...パール金属 テフロンセレクト加工パウンドケーキ焼型17cm D-4598
2010.05.07
全13件 (13件中 1-13件目)
1