2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
もち♪ぷりっ!の小麦を味わうあったかレシピです♪なに、この天気!?今日の東京、最高気温20℃だって!なんか、ムシっとしてて、全然12月じゃないみたい。その割に、お日さま出る時間が短くて、洗濯物は乾かないよ~餃子はよく焼くけど、ワンタンってあんまり作らないなぁ。おかずにならない気がするし、かと言って、これ1品じゃ足りないし、スープとして飲むには、お腹いっぱいになっちゃうし。ただ、オットは外でも、ワンタン麺を食べるほどのワンタン好き。なので今回、ハンドブレンダーで作りました。ハンブレでらくらく♪時短レシピコンテスト【レシピブログの「レシピブログの「ハンブレでらくらく♪ 時短レシピコンテスト」参加中】前回のチョッパーレシピに続き、また今回も偶然 チョッパー活用です。豚肉、生姜、ネギ、あとほんとはワンタンにあまり入れないと思うけど、キャベツも。料理の大半は「下ごしらえ」だから、ここを短縮できるって、素晴らしいよね。クルンと包んで、余ったらこのまま冷凍しとくと便利。ここまでくれば、もうできたも同然です。そうそう。冷凍うどんが1個あったので、それも入れました。炭水化物に炭水化物プラス~長ネギとニラ、少しのシメジが入ってます。スープは、これもオットの大好きな創味シャンタン。これで一気に、謎の町中華味が完成です。ご質問やご意見、ご感想はこちらからお願いします♪ ↓↓レシピブログに参加中♪1、野菜をチョッパーで刻み、一旦取り出して軽く水けを絞る2、豚肉をチョッパーで挽き、調味料を加え1と合わせる3、ワンタンの皮で巻く4、水を沸騰させて創味シャンタンを加え、冷凍うどんを入れてひと煮立ちさせる5、野菜を加え一呼吸おいて、ワンタンを追加し、浮いてきたら、胡椒で味を調える※当サイトに掲載しているレシピ、画像 他全てにおいて、転載、コピー等は お断りしておりますのでご了承ください。*2人前*《ワンタン》・ワンタンの皮・・・16枚・豚肉・・・30g・キャベツ・・・1枚・生姜・・・1/4片・長ネギ・・・1/2本・醤油、砂糖、酒、塩、胡椒・・・少々《スープ》・創味シャンタン・・・10g・水・・・400cc・胡椒・・・少々・長ネギ・・・1/2本・ニラ・・・数本・シメジ・・・1/2株・冷凍うどん・・・1個++++ Cuisinart ++++
2018.12.04