ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

水無月3番目のおま… New! MOTOYOSさん

外には向かない日 しゃべる案山子さん

親離れ子離れ猫離れ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しい夕暮れ?(06/24) New! 鳩サブレには鳩入ってないですもんね...
MOTOYOS @ Re:1か月単位でも、ネーミングライツできるらしい?(06/23) そろそろ、あのラビットも引退なんでしょ…
ちゃのう @ Re[1]:残された時間は30分を切りました(06/22) MOTOYOSさんへ  さくらんぼ  シーズンに…
ちゃのう @ Re[1]:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) MOTOYOSさんへ  外洋に面しているだけに…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.07.06
XML
カテゴリ: バイク関連
​​

東京モーターサイクルショー2018編


​  無限ブース に展示されていた、もう一つの電動バイク

 って、今度は 電動モトクロッサー !



 なのですが(焦)
 自分


 モトクロッサーを始め、基本的にオフ車は単気筒か2気筒が多い


 まあ・・・
 V4エンジン載せて大失敗したホンダさんとかもいますが(焦)
 って言うか、バブルの頃
 CBR250RR用の超高回転型・直列4気筒を積んだXR250を開発しようとしていたという話もあり(結局、幻に終わりましたが)



​ エンジンの爆発タイミングで、タイヤが路面を掻きむしるような動きをするから!
 あのブロックタイヤが最大限に有効に使える?

 そして!
 コントロールがしやすいと言われています!


 滑らかすぎる直列4気筒は!
 常に路面に力が加わってしまうので・・・


 オフロッドでは、滑りっぱなしになってしまうため!
 危なくて使えない(泣)

 という理由から、まあ。
 Kawasakiさんがトレイルランナー用として使っているほかは、全く普及していません!


 で!
直列4気筒よりも、滑らかでトルクの出るモーター は!!


オフロード走行には向いていないのではないか と?
 トラクションコントロールが作動しっ放しで、前に進まないどころか?
 勢いが付かないから、フロントタイヤが地面に突き刺さって停まってしまうのではないか?(焦)

 逆に、何の制御も無いと・・・
 穴掘り機に化してしまうのではないかと?

 物凄く心配なのですが!!(泣)




 一体、どういうシステムになっているのでしょう?


 そして・・・
 防塵&防水&防土を兼ねたカバー!

 あのフィンのようなデザイン!(渦)


 だけど?
 冷却水を通すためのホースなのか?

 やっぱし、結構発熱するんだな?
 モトクロッサー用として使うには?


 いや?
 単にフルカバーしてしまうので!
 熱を持ったモーターを冷却できないから(困)
 ラジエターは必要なのかもしれません?





 って、よく考えたら・・・
 電動だと・・・
ガソリンタンクとエアークリーナーボックスが必要ない ので!!

 こんなに大胆に格子状のラジエターシュラウドを採用しても良いんですね!


 そして塗装は!
 一瞬(焦)

 流す方向を間違えたのか?
 前から後に向かって、塗料を流すんじゃないのか??(焦)

 と。


 このウェザリング風の塗装に疑問を感じてしまいましたが・・・





 部分、部分で流し方に違いがあり・・・

 何かしらの意図があるのでしょう?


 でも、汚れたまま放置していても気付かれないから良いな?
 コレ・・・



 って、普段
 余程の事が無いと洗車しない自分にとっては、これくらいの偽装が欲しい気分だぞ?(困)



 これなら・・・
 たまに洗車しただけで「新車を買ったのと間違えられる」とか言うことは絶対に無いしね!(泣)


 何はともあれ!
 電動バイクに対する無限さんのチャレンジは続くようです


 が!(叫)



 つづく


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.06 05:00:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: