2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
マルが学校で凧を作ってきました。私も小学生のころ作ったけど、私が作ったのは竹ひごを使った日本式の四角い凧マルのは、骨なしのカイトです。ジェネレーションギャップ?(笑)カイトのほうが、作るのも上げるのも簡単ですし、日本式の凧は一年生には難しいからかも。その凧を持って、日曜日に公園に行きました。ときどき強い風が吹くけど凧あげには問題ないかなって程度だったのでさっそくちゃたろとマルで凧上げ開始。15分くらいたってからだったかな~糸が千切れて、飛んでっちゃいました!!!そのとき、ちゃたろが糸を握っていたのでマルは「お父さんのせいやでっ!」と言ってました(^^;多分タイミングの問題だったんでしょうけど。いつもだと泣いたり怒ったりしそうなものなのになぜか、ちょっと怒っただけでした。飛んで行った凧は、5mくらいの高さの木の枝に引っかかって風が吹くたびに取れそうな感じになるんですが糸が枝にからまっているみたいで、全然落ちてきませんでした。マルの凧、公園で遊ぶ子供たちの絵が書いてあってすごく上手だったんですけどね~。私のほうががっかりしちゃいました(><;写真に撮っておけばよかった!
2012/03/26
コメント(2)

シェイは、入園に向けてようやく今週からパンツ生活に入りました。現在3歳4カ月。以前書いたように、かなりのんきなトイトレですが今までで一番スムーズかもしれません。寝るときはまだオムツですが、昼間はずっとパンツです。月曜日パンツに履き換えて、1回目におもらし2回目は、もじもじしてるのに私が気づいて連れていき3回目は自分から「おちっこちたいけど~」と教えてくれました。火曜日も1回目におもらしして、あとはトイレでできました。水曜日は1回目から教えてくれて成功!でも、3回目のとき、私は2階にいました。シェイが階段の下で「おか~た~ん!おちっこちたいけど~」と教えてくれてあわてて降りたのですが、出ちゃってました(^^;水曜日は、2回目に遊びに夢中でおもらし。そして、今日はおもらしなし!!チョロのときは2歳代にトイトレを始めたせいか一日に何回もおもらししてたので(しかもうんちもおしっこも両方!)めっちゃ大変でした。お暇な方は、私のブログの2005年あたりをさかのぼってもらえばわかると思います(^^;そりゃ~もう、あのときの大変さったらっっそれと比べたら一日に一回のおもらしで済むなんて夢のよう(笑)一日何回履きかえるかな~と思ってパンツを7枚買ったんですが、余っちゃうかも!来月の入園までに完全にパンツマンになれたらいいな~。そうそう、今日は雑巾を山ほど縫いました。今は100円均一でも売ってますけど古タオルがあったので。子供3人分ですからね~来年は買っちゃうかもしれません(^^;数えてみたら、17枚ありました。ま、家でも使うしね!あとついでに、シェイの幼稚園で使うコップ入れも!マルの入学のときに買った、マリオの布のあまりで。(巾着・・・ひもを通す前です。)適当に目分量で縫ったんですが我ながら上手にできました(^^)持ってるマルの手がか~わい(親ばかw)
2012/03/08
コメント(4)
なんだか今日は腕が痛い。筋肉痛みたいな痛みとだるさ。今日はどこにもでかけていないしなんでだろう・・・と、よく考えて思い当たりました!wiiのせいだ!!!チョロがサンタさんにもらった『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』私もちょこちょこやって、ようやくクリア目前まできました。今日戦ったのは、最終ボスの手下。最終ボスの復活を願うギラヒム。ギラヒムにたどり着く前に、かなりのザコ敵を倒さなくてはいけません。持っている方ならおわかりでしょうがwiiリモコンが剣と連動していて敵を倒すために、リモコンを振るんです。そしてなんとかたどり着いたけどあと少しのところで結局ギラヒムに負けてしまい疲れてゲームをやめました。それでやめればいいのに、夕方、今度は今まで戦った中ボス戦がもう一度できる、ストーリーには関係ない戦いをしました。回復なしで、連勝すればするほどいいものが手に入りめっちゃ勝てば、すっごい盾をくれると雷龍さまが言うのでがんばっちゃったんです。で、今、腕がめちゃ痛い・・・・おかげで盾は手に入れましたけどいい大人がゲームで筋肉痛って(笑)でも、これって続けたら腕が細くならないかな
2012/03/01
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

