2007年11月12日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 266

++  若狭町(福井県)/ 食見 (しきみ) の旅 その8  ++


No266-001


縄文プラザ へ寄りました。




若狭町には鳥浜貝塚があり、

そこから出土した縄文時代の品々を展示した 縄文博物館 も建っています。

その博物館のある 「縄文ロマンパーク」 の隣に この縄文プラザがあります。

遊覧船のりばやレストラン、地元の特産品を扱った売店などが入っています。




No266-002


入り口にあるのは、「日本一の縄文大鍋」。






No266-003


この大きな鍋で作った料理は ないだろうけど、






No266-004


こんな料理 も食べられます。




食べなかったけどね。

売店で地元の野菜をいろいろ買いました。




No266-005


すぐ裏は 三方五湖。




No266-006


遊覧船に 乗ったりできます。


乗らなかったけどね。





とまあ、こんな感じで


一応は 観光スポットらしきところも回りつつ

えっちらおっちら 家路に就いたのでした。



No266-007


最後は、 がんばって走った車に 栄養補給。





No266-008


これがまた よく飲むのだ。





No266-009


くーちゃんも帰ったら ぬるま湯 飲もう。





という訳で、若狭/食見の旅シリーズがようやく終わりました。

土日連休だったのをいいことに(まるの仕事の都合上、土曜が休みにならないことが多いのです)
またまたお出かけしてしまいました。
なので、近いうち また新たな旅シリーズが始まります。
相変わらずな海の景色ですが、どうかお楽しみに・・・。



  くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME







コンロ用ピザオーブン









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年09月13日 08時17分44秒
コメント(16) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: