2009年01月28日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 640


どもー、こにちはー。

さくらもち市長です。






思えば、

1月の後半は

ずっと 鍋。



毎晩、食卓に

土鍋が登場する。



カレー鍋、キムチ鍋、

カレー鍋、カレー鍋。



や、たしかに

カレー鍋、気に入ってはいるけども。




もちろん その他の鍋もやります。



でも、いくら鍋料理の種類が

あるとは言え、


汁の中にプカプカ

野菜やら豆腐が 浮かんでいる

いわゆる“ナベ”

ばかりしているのではなく、



土鍋 肉じゃが。


土鍋 ペペロンチーノ。


土鍋 焼きビーフン。



なども登場します。



要は 何でもいいんじゃないか。



いつもの料理も

冷めずにホカホカ。


土鍋って便利。




+ + +



さて、今日の鍋は

何にするかな。


とりあえず先に

旅日記のつづき。






+ + お正月の伊勢志摩旅行 その3 + + 



吹雪いていた 新名神。

亀山から伊勢自動車道へ出ると、
雪もやみ
薄日も射してきました。



くつした、うとうと・・・。




すっかり晴れていい天気。
この辺は 降っていなかったようです。




くつした、ぐっすり。

車の中にも日が当たって
ほかほか。



伊勢道をズーンと走り、
伊勢西インターあたりで高速を降りようと思っていたら、

伊勢神宮への参拝の混雑に備えて
伊勢西インターも伊勢インターも出口規制。
出られない。



伊勢神宮への参拝客は、
インター脇に設置された大駐車場に車を置いて
シャトルバスで移動するらしい。

しまった、
手前の玉城インターあたりで降りておくのが
正解だったかも。



そうは言っても
知らなかったものは仕方ない。

そんなわけで、少し遠回り。
予定していたよりも先の
伊勢二見鳥羽ライン (いせふたみとばライン/有料道路) まで走ることになった。


ま、急ぐわけじゃないし
いいよね、
くーちゃん。


あれ?
おつかれ? 大丈夫?


ずっとジャンパー着たままだったので
ホカホカすぎて
のぼせてきたみたい。



ああ~、とりあえず脱ぎましょか。
これでいい?




すっきりついでに
目も覚めた。

※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



ブログランキング参加中
今日も さりげなく応援して下さると感謝です。
少しのお時間と少しのおメモリ、拝借いたします。



<<  No.639 前のくつした 次のくつした No.641 >>
<< 前へ 次へ >>

HOME






はじめましての方

くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420
 小型軽量デジタル一眼レフ
 1000万画素 380g
 +
 ZUIKO DIGITAL
 ED 14-42mm F3.5-5.6
 (標準ズームレンズ)












レザー小物入れ
 (肉球マーク付き)


 1,080 円


 実は リバーシブル。








1月28日 00636





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月17日 19時02分59秒
コメント(20) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: