2009年01月29日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 641


どうも、こんばんは。

さくらもち市長です。





うちで くつしたを呼ぶとき、

基本は

くーちゃん

または

くー

ですが、



そのときどきで

呼び方(あだ名)は 変わります。


+ + +



くつしたは 「にゃー」 と

ネコらしく鳴く声のほかに



「むる」 とか 「くる」 とか 「ふるる」

という声を出します。



寝ているときに つついたり、

ふいに話しかけたりすると


「むるるー」 。



どちらかというと、「にゃー」より

こういう “むる・くる声” の割合が高いので



むるちゃん

くるちゃん


と 呼んだりもします。



そこから派生して、

くるてん

くるくる

くるみん

おくるみん


むるっちょ




ひどいときには、「おーい」 と声をかけて

そのまま

おいちゃん

になったり。



実は この3、4年

ストレートに

「くつした」 と呼んだことは

ないのです。



とりあえず 「く」 が付くと

自分のことだなーと

認識してくれるようです。



「むるちゃん」など、「く」が付かないときは

微妙な態度です。





ちなみに 最近、

一番多い呼び方は

くるピ

です。



+ + +



と、どうでもいい話をしつつ

(いつもどうでもいい話)

旅日記のつづき。






+ + お正月の伊勢志摩旅行 その4 + + 


No641-002_090101




いつのまにか 夕方。


そして南国ムード。



高速を降りて しばらく走ったから

だいぶ目的地に近付いたみたい。





橋が見えてきた。









この 志摩大橋を渡れば

御座 (ござ) は もうすぐです。







橋の上からは、








沈みかけた夕日が見えました。








あ、くーちゃん

元気ですよ。






御座の海。


夕景のスポットなんだとか。


写真撮ってる人がいました。






さー、




民宿 着いたよー。




※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



ブログランキング参加中
今日も さりげなく応援して下さると感謝です。
少しのお時間と少しのおメモリ、拝借いたします。



<<  No.640 前のくつした 次のくつした No.642 >>
<< 前へ 次へ >>

HOME






はじめましての方

くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420
 小型軽量デジタル一眼レフ
 1000万画素 380g
 +
 ZUIKO DIGITAL
 ED 14-42mm F3.5-5.6
 (標準ズームレンズ)







1年前の くつした
二日目、出発の朝。
(2008/1/17)












キノコ つまようじ入れ

 714 円


 1本ずつ出てくる。









1月29日 00688





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月17日 19時03分37秒
コメント(12) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: