豚肉って人気ないですね。
うちの場合はかつお節つけても、何やってもダメでした。
ニオイからダメなのかな~。

それにしてもくーちゃんはヘルシーフードをいただいている
せいか、本当にスリム! うちはやばい!! (2009年11月30日 11時04分21秒)

2009年11月29日
XML
カテゴリ: ☆猫ごはん
# 998






Dinner '09.11.09
 くつしたの晩ごはん


11月9日 月曜日の手作りごはんメニュー

【 豚とナスの重ね焼きごはん 】
・ 豚肩肉
・ なす
(蒸し焼き)

・ 削り節 (さば・むろあじ)
作り置きごはん (鶏ムネ、マグロ赤身スジ、さつまいも、大根、にんじん、
       玄米、ビタミンE)


ちなみに 大人の晩ごはんメニューは、
 ◎ 豚肉となすの重ね焼き
 ◎ 和風ペペロンチーノ
などでした。


No998-002

薄く切ったナスと豚肉を土鍋に並べ
軽く塩を振りながら
何層かに重ねて
ゆっくり蒸し焼き。

下の方は うっすら焦げて香ばしく
上の方は あっさりしなしな。


No998-003

鷹の爪とガーリック、
途中までは 普通のペペロンチーノ。
でも仕上げは醤油とだしの素。

タバスコもいいけど
山椒の粉かけても
意外とおいしかったりする。


No998-004

スパゲティがあっても
やっぱり少しは お米が食べたい。
もらいものの発芽玄米があったので
白米に3分の1混ぜて炊いたごはん。


No998-005

苦手な豚肉だから
そのままだと食べてくれないよなー。
ということで
削り節を少し混ぜて。


No998-006

最近この作戦だとハズレなし。
豚肉も だいぶたくさん
食べられるようになってきた。




◎ ◎ おまけ ◎ ◎

レンジの上 その1

(またシリーズ化)


No998-007_090806

ときどき ここにいる。



No998-008

電子レンジ使うときは 下りてもらうけど



No998-009

くつろいでると、なんか悪いので



No998-010

レンジ使うの、あとにする。








※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

<<  No.997 前のくつした 次のくつした No.999 >>


HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行






* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
日も暮れたので。
(2008/11/20)













DI CLASSE(ディクラッセ)
 フローナ


 4,725 円


 さりげなくピカー。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月29日 22時34分33秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豚とナスの重ね焼き 【猫ごはん】(11/29)  
そら豆  さん
スパがあっても米飯~
ナポリタンがおかずも(*^▽^*)スキ。
でも、40過ぎたら、どんどこ体か重くなるので、
炭水化物は控えめにしてます。トホホ
(2009年11月29日 17時17分47秒)

◆そら豆さん  
◆なんか、しょっちゅう炭水化物パーティー。
 どーなのよと思いつつ、
 やっぱりごはんが好きなのです~。
 でも私もちょっと控えないとなー。
 やっぱり年々色んなとこが気になってきちゃいますね。

(2009年11月29日 22時32分40秒)

やっぱり  
izutaro  さん

◆izutaroさん  
◆やっぱりダメですか~、豚肉。
 くつしたもようやく食べ始めてくれたって感じです。
 かつぶし作戦も失敗となると
 なかなか難しいですねー。
 あとは好きな肉に こっそり混ぜる作戦
 ぐらいかなー。

 ごはんの効果もあるのかもしれないけど
 家の中を走り回ってるってのもあるかなー。
 棚の上に飛び乗ったり、上下運動が
 結構多いです。

(2009年11月30日 19時28分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: