2010年09月04日
XML
# 1191


観葉植物の植え替えをした。

写真は、左から
◎ セレウス・ペルヴィアヌス(電磁波吸収サボテン)(×2)
◎ シルバーハニー(ムーンシャインかも?)(サンスベリア)
◎ ↑ これ(シルバーハニー)の子株
◎ センセーション(だと思っている)(サンスベリア)(×2)
◎ ユッカ・エレファンティぺス(青年の木)

+ + +

セレウスは植え替えなし。
一緒に並べてみただけ。

シルバーハニーは、子株の入ってるガラスの瓶に
もう ぎゅうぎゅうになりそうに育っていたので
少し大きい鉢に移し替えた。

そのシルバーハニーが入っているスクエア鉢は、
ユッカが入っていたもので、
ユッカもだいぶ育った感があったので、
ひとまわり大きい鉢を買ってきて移し変えた。

センセーションは、2つ一緒に小さい鉢に植わっていたが
やっぱりこれも 窮屈そうだったので
それぞれ個室にしてあげた。

前はこんな感じ。


うちの観葉植物の経歴
No946-014



親株の脇から芽を出して
どんどん成長してた。
んで、瓶の中は根がいっぱいで
行き場をなくしてた。
一旦、瓶からみんな取り出すの
大変だった。
こんな形と大きさの鉢を探したけど
園芸用では なかなか見つからず、
これはキッチンツール立て。
菜箸とかお玉、立てとくやつ。
カインズホームで1コ298円。



部屋の中に土ものを置くのがイヤという理由で
用土は全部、 セラミス・グラニュー に していたのだけど、

植え替えを思い立った日、うちにはセラミスの予備が少なく
買いに行くには ちょっと遠いホームセンターか もっと遠い園芸店。
また今度…とか言ってると やるのが面倒になって、
次はいつ思い立つか分からないので
手っ取り早く、そこらで小粒のハイドロボールを調達してきた。

サンスベリアは強そうだから、これに変えても大丈夫かな。



ユッカも多分 大丈夫だろうけど、ちょっと心配なので
セラミスとハイドロボール、半々で。
混ぜたから まだら。

スクエアの鉢は、ニトリで598円。
形にはこだわりたいし プラ鉢はイヤだけど、値段はケチりたい
ってときに 使える存在。
底穴があいてるタイプだけど、穴にキャップが付いているので
ハイドロ仕様でも行ける。便利。



サンスベリアを掘り起こしてみたら、もう一個
小さな株が芽を出しそうになってたので
それも株分けして、小さい器に。

ポロンポロンと落ちてたのを拝借してきた 多肉植物のこぼれ葉は
湿らせたセラミスの上に置いてたら
根が出て 芽が出た。



くつしたがかじるからと
囲いに入れていた 葉っぱたちだけど
最近のターゲットは ユッカだけ。
(それでもまだ囲いの中に入ってるやつもあるけど)



ちょいちょい噛むから
葉先がみんな傷んでるんだけど、
もう これくらいならいいや
ほかのはかじらないし、ネコ草がわりにどうぞ
と、ほとんどくつしたの自由にさせてる。



食べたい、って言うよりは
噛みたい って感じみたい。

でも、ときどき食べて
直後に毛玉吐いてるけど。



か、噛んでもいいとは言ったけど
そんなに頑張らなくても
いいんじゃないですか。



ユッカもだいぶ葉っぱが伸びて
シュッと上へ向かずに垂れてきてる。
ちょっと日光が足りてないのかなー。
くーちゃんと一緒に
ひなたぼっこさせようかなー。





※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

<<  No.1190 前のくつした 次のくつした No.1192 >>


HOME






はじめましての方



くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行












 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420











9/4 00762





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月05日 09時57分23秒
コメント(12) | コメントを書く
[★くつしたと観葉植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: