2007.07.31
XML
大掃除

産後の回復もOKいただき (回復が遅くて3ヶ月目にやっと許可がでた)
夏休みに入ってそろそろ自宅に戻る予定なのでと週末家の掃除に出掛けた。
末っ子と子供たちは同じマンションのお友達の家に預けて。

全ての荷物を庭に出し真っ白な挨を払い家具も動かしたら壁と家具にかびが!
(元夫がそのまま暮らしていたのですが、独身貴族を決め込んで、日曜に子供たちに会いにくるってわけでもないのに梅雨時から家を締め切っていて換気をまったくしてくれたなかったのね!)
冷蔵庫裏(間取り上隙間なく埋め込まれた形に置かれてる)にも凄い挨。

上の子がハウスダストに強いアレルギーあるので
このままでは入れないよね、掃除しに来てよかった~。


庭の草も凄いことになっていた。
(マンションの一階だったのですが、「庭が欲しい。土から離れたくない」と言ったのは元夫なのに全く庭の手入れもしてくれないから出産のたびに荒れていく感じ)
一度に動いたのでくらくらして大変でした。
今日も半日片付ける予定。

家を開けるのも大変だ~。
2002.7/31



*********

その後生活をはじめた初日にもっとすごいことが!
なんと、炊飯器開けたら
内蓋の裏側にこんもりとカビが!!!!

ゴムが腐食するほど、すごーい怖い状態になってました。
こ、これで毎日ご飯を炊いていたのか?

布団は湿気てかび臭いし…


洗濯物は全部なんとなく黄ばんでいましたが…


一人暮らしの経験のなかった元夫。
それでも、里帰りは初めてではなく
(しかし3ヶ月は長かったかな?)

家のことろくにできないくせに
「いないほうが気楽」らしい。

なので、今は悠々と誰にも文句言われることなく
一人暮らしをだらしなく過ごしているんでしょうかねぇ?

まだ、あの湿気臭いマンションに住んでいるといううわさ。
(前のマンション、半地下の一階で、裏に大きな池があり、池より低い位置に立っているためすごーい湿気でした。)


一度透明マントを着こんで天井から覗いてみたいものだ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.31 23:56:19
[あかちゃんのほっぺ☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: