全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
以前注文していたバラが届きました。店長イチオシオールドローズバラ苗何が届くかお楽しみミステリ4鉢セット送料無料【フェスティバ...とーっても大きな鉢で来てびっくりです。品種と購入したザ・ローズショップさんの説明を記載してみました。フェリシテ・パルマンティエ(一季咲き)これ、お花の形がすごくきれいで気に入りましたでも、一季咲きなのがちょっと残念。バラ苗 オールドローズ・アルバ フェリシテ・パルマンティエ 大苗6号鉢 一季咲き中輪 ピンク系【フェスティバル0401×10】優しいピンク色の花弁が60枚~70枚とかなり多いのが特徴。花色は外側に向かうにつれ、さらに淡くなっていくオールドローズらしい雰囲気のバラ。花形もカップ咲きから、完全に開いてクォーター・ロゼット状になる。フルーツのような香りも快い。レダ(一季咲き)上のバラと色の雰囲気が似てるんですけど個性的なバラですよね。自分では多分買ってなかったと思うので福袋ならでは。バラ苗 オールドローズ・ダマスク レダ 大苗6号鉢 一季咲き中輪 複色系【フェスティバル0401×10】独特の色みが特徴のダマスク・ローズ。芯の中心の花弁は、中心に向かって巻き込む形をしたボタン・アイとなっている。名前はギリシア神話に登場するスパルタの美しい王妃の名に由来。フェルディナンド・ピシャール(返り咲き)ストライプが入っているんですって。豪華そうですよね。返り咲きする品種らしいので大事に育てないと。バラ苗 オールドローズ・ハイブリッド・パーペチュアル フェルディナンド・ピシャール 大苗6号鉢 返り咲き中輪 複色系【フェスティバル0401×10】花色はほんのりしたピンクに紫紅色のストライプが入っています。色も形もとても美しいバラです。ルイ・フィリップ(四季咲き)実はこれ、以前気まぐれで購入したバラと同じ品種。開花が早いらしいのですが以前に買ったバラは咲いていないのでやっぱりちゃんと手入れしてあげないとダメですね。バラ苗 オールドローズ・チャイナ ルイ・フィリップ 大苗6号鉢 四季咲き中輪 ピンク系【フェスティバル0401×10】咲き始めは深紅色で、咲きすすむにつれて紫色を帯びてくる。花形はカップ状から開花につれ乱れる。小ぶりの株で、棘は少ない。全体的な感想は、全部四季咲きだと思って計画していたのでちょっと予定が狂ってしまったのが残念でした。それに懲りず、また何本か購入してしまった。もう、毎日バラの本を読んでどこに植えようか考え中です。バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック 元気が出るバラ大苗6号4鉢セット赤系・黄色系・ピンク系・オレンジ系★送料無料!【フェスティ...店長イチオシ2年生四季咲きバラ苗何が届くかお楽しみミステリ4鉢セットバラ専用肥料500g付き【...人気のバラ苗とオリジナルガーデニング資材お楽しみセット【フェスティバル0401×10】はじめでも安心のバラ苗お楽しみセット【フェスティバル0401×10】
2008年03月29日
コメント(4)

金曜日の日記です。今日はちょっと(大分)遠回りになりますが帰りがてらに奈良公園に行く事にしました。奈良公園の中心がどこなのか?どの駐車場がいいのか?良くわからないまま、奈良公園の真ん中の道を通るとありました。東大寺の文字が。でも、その近くの駐車場はどこも満車。仕方なく、もう少し車を進めると奈良県新公会堂という建物がありその地下駐車場に停めました。新公会堂の前に公園があってもうそこらへんに鹿がいてエサを待ってます。もうこの段階から次女は「こわい!」と言って抱っこから降りることを拒否。鹿と1mくらいの距離になると私の胸に顔をうずめて動かない。本人は隠れてるつもりらしい。長男、長女も初めは喜んで鹿によしよししていたんだけどエサを買ったら、鹿が向かってくるのが怖いのかギャーギャー言いながら走り回ってました。東大寺は大人500円、小学生300円。桜がキレイに咲いていました。長男はどこからか知識を得たらしく「大仏って昔は金色で頭は青だったんだよ」って。多分テレビで見たのねー。ちゃんと、穴にも通ってきましたよ。もちろん、子供だけですけど。私は…怖くて通れません。帰りに義父のお土産を忘れずに購入しました。山崎屋特製きざみ奈良漬「小袋」そうそう、上記の駐車場。結果的にすごくお得でした。他の駐車場は1日1000円っていう所が多かったんですけどここ1時間200円だったんです。私達は2時間弱しかいなかったので400円で済んじゃいました。一日観光される方は割高になるかも知れないですけど私達のように、鹿だけ大仏だけって方にはおすすめです。
2008年03月28日
コメント(2)

木曜日の日記です。今日は2歳の次女も楽しめるところで親が追い掛け回さなくて良いところをネットで探してちょっと遠出になってしまいましたがアメイジングワールドというところに行ってきました。1階は空気で膨らました遊具が中心でした。一応、お店のお兄ちゃんが見てくれていますこの他にも、トーマスみたいなボールプールとトンネル状になっているものもありました。『日本一きれいな砂場』だそうです。8歳のお兄ちゃんはここに入り浸りでした。ほとんどのゲームが無料でやり放題です。男の子には大人気でした。2階はちょっと小さい子向けというか1階よりもおとなしく遊ぶコーナーになっていました。某ファーストフード、某携帯ショップに似せたお店がいくつか作ってあってその中でままごとやお人形で遊んだり出来ます。その横には積み木コーナーがあって小さい子でも遊べます。2階のテーブルコーナーの横には漫画コーナーとインターネットコーナーがあり1、2階の遊びエリアの中にマッサージチェアーがあるので【送料無料】FUJIIRYOKIマッサージチェアー「リラックスソリューション」SKS-3500(S)ある程度自分達で遊べる年齢の子なら親もゆっくり過ごす事が出来ます。このアメイジングワールド入場条件が親子同伴なので大人だけでも子供だけでも入れない所がまた良いところです。近所のやんちゃ坊主が駆け回ってることもないし怪しい大人が入ってくることもない。また、食べ物も持ち込み自由なので余計なお金を使わなくて済むし近くに住んでいたら、しょっちゅう利用したいくらいです。子供には好評で、親は楽できました
2008年03月27日
コメント(2)
水曜日の記事です。今日から金曜日まで実家に里帰りです。私の住んでいる三重から京都までは最近『新名神高速道路』といって、三重の亀山から滋賀の栗東まで高速が出来ました。これで今まで高速 → 国道1号線 → 高速と、行っていたのが四日市から京都まで全部が高速道路でで行けるようになりました。国道1号線から高速に変わったことで30分くらい時間が短縮されたしそれよりなにより、運転がすごく楽になりました。国道1号線は一車線の区間が多く鈴鹿峠を通るため、カーブも多く運転が下手な私はちょっと神経を使います。そして、この高速道路が出来たことで京都から三重までの高速バスが出来たので実家の母がこちらに遊びに来るのがすごく便利になりました。
2008年03月26日
コメント(2)
![]()
今日は、主人の親戚の方に潮干狩りに連れて行ってもらいました。私はこの年にして、潮干狩り初体験もちろん子供達も初めて。今日は、お天気も良く、しかも大潮の日でまさしく潮干狩り日和子供も大人も夢中で貝探ししてました。はじめは潮干狩りを楽しめますカラーファミリークマデこんなので、カリカリしていたんですがそのうち、手でやった方がわかりやすい!って事でみんな、素手で掘り返してました。2歳の次女がどうかなあーっと思っていたんですが全然平気で一人でもズンズン進んでいきます。長靴に水が入ろうが、ズボンが濡れようがお構いなし。見つけた貝を(身があろうと無かろうと関係なし)どんどんバケツに入れていきます。よく考えたら、子供って水溜り大好きですよね。結局2時間以上も休まずに探していましたが子供達は文句も言わず楽しんでいました。10kg以上は拾ったので拾った貝は近所の家やお世話になってる人に配りました。家では、その日の夕食に酒蒸しとお吸い物にしておいしく頂きました【ご家庭で簡単に本格和食!】あさりの酒蒸し楽しかったけど、疲れたー。
2008年03月23日
コメント(2)
![]()
今日は長女の卒園式でした。あっという間の3年間でした。公立の幼稚園なのでほとんどの子がそのまま隣の小学校に入学するのであまりお別れっていう感じはしないのです。子供達は卒園してします寂しさよりも入学する楽しみの方が強いようで、子供達も親も、結構さっぱりとして笑顔一杯の良い卒園式でした。 午後から、お兄ちゃんの帰宅を待って家族でお買物に行きました。買物の目的は、まずは今月から始めた長男の野球のグローブ。野球をしていた主人は長男が野球をするのをすごく喜んでいて主人が一番真剣に選んでいました。ジュニア用のグローブを何個も手にはめさせて息子の気に入るものを選びました。結局一番気に入ったのは、松坂モデルの赤のグローブ。【人気商品】ナイキNIKE少年軟式グローブ「M18松坂モデル」BF0793えーこれで良いの?って思ったんですけどこれが一番しっくりしたらしいです。そして、次の買物の目的は12月から習っている長女のピアノ。とりあえず、始めてみて続けられそうだったら買うという事で小学校の入学のに合わせて購入する事にしました。ピアノって言っても、電子ピアノですけど。今までも大型電気店に行ってそれらしい商品は物色していたのですが今回は初めて、新聞チラシの入っていた楽器屋さんに行ってみました。同じ電子ピアノって言っても、値段って全然違うんですね。30万くらいのものもあるんですね。私も主人も音楽はまったくわからないのでお店の人にアドバイスをもらいつつ、結局、チラシで1台限りとなっていた商品を購入しました。【全国配送設置無料】ヤマハ / YAMAHA 電子ピアノ YDP-131結構高級感もあって、良かったです。娘はずーっと欲しかったようでもう、すごくうれしそうでした。これで、とりあえず、小学校中は続けてくれたらなあっと思っています。 家に帰ると、ポストにベネッセからのお知らせが入っていて、2人分のチャレンジのカード払いの案内書でした。2人合わせて、7万円ちょっと…。子供の教育費の負担を実感する一日でした。あーまだ、3人目がいるのに…。大変
2008年03月21日
コメント(4)
![]()
最近、なんだかガーデニングに目覚めてどの花を植えようかと、いろいろ考えていたらやっぱりバラが植えたくなってきました。以前にもバラ熱があったときにこういう本を買ったのですがはじめてのバラづくりパラパラっと見た程度だったのを今回はじっくり読んでみましたよ。もう、頭の中はバラの事ばかり。どのバラがいいかしら?思い切ってつるバラにしようか?でも、日陰になるし無理かな?じゃあ、日が当たる玄関前に植えようか?etc…で、訳がわからなくなってきたので、お得なのを一つ購入してしまいました。店長イチオシオールドローズバラ苗何が届くかお楽しみミステリ4鉢セット送料無料失敗はしたくないけど、初めは勉強の為に失敗しても良いぐらいの値段のものにしてみました。何が届くかわからないけど届いたもので、植える場所を決めようと思います。肥料と虫除けスプレーも一緒に購入しました。虫除けハーブスプレー【ニームの力】バラ用活性肥料バイオゴールドセレクション 薔薇 1kgバラに最適!もう、本当に初心者で心配だけどこれから少しずつ勉強していきます。
2008年03月20日
コメント(4)

昨日、またおからを購入したので今度はクッキーに挑戦してみました。普段、クッキーやお菓子は作らないのでレシピはネットで探して、一番簡単そうなものにしました。おから…80g 小麦粉…60g 砂糖…30g 卵…1個全部を混ぜて、180度のオーブンで焼くだけです。パリッとして、かみ応えあるクッキーが出来ました。次女もちゃんと食べてくれました。お試しセット★1食分★健康美人♪簡単ダイエット♪おからクッキー無添加豆乳おからクッキー「ビッキー」/お試しセット1食分(7枚×1袋)
2008年03月19日
コメント(2)
![]()
朝、ゴロゴロとテレビを見ている長女と次女を連れ出して今日もせっせと庭造りです。いつも庭仕事をしていると次女が「一緒に遊んで!」っとぐずりだすのですが今日はおねえちゃんが上手に遊んでくれて大助かり切花用のスペースに球根を植えることにしました。去年の秋に秋植え用として購入したものの植える機会をすっかりなくしてしまい物置に眠ったままだったイキシアの球根を植えてみることに。楚々とした風情で切花に大人気!球根イキシアミックス 40球ちょっとネットで検索すると、やっぱり植え付け時期は過ぎているのですが春に植えても大丈夫という数少ない意見を頼りにして、植えてみました。まだ、スペースが余っていたので庭の片隅に無造作に植えられていたグラジオラス(たぶん?)の球根を掘り起こしてそれも植え変える事にしました。<球根>グラジオラス 5色各5球(計25球)両方ともちゃんと咲くだろう?それと、お昼からは入り口の掘り起こした花壇スペースの縁に家に余っていたブロックを置いて土がこぼれないようにしてみました。これで、もう少し土を足せそうです。でも、まだこのスペースに何を植えるか決めていないんですよね。入り口の目立つところなので一応キレイにしたいのですが…。希望はバラを植えてみたいなあっと思っているのですがセンスがないので、どうなることやら。店長イチオシオールドローズバラ苗何が届くかお楽しみミステリ4鉢セット送料無料
2008年03月16日
コメント(4)
![]()
先週から長男が野球を始めました。以前はいくら野球を進めてもまったく興味がなかった長男ですがあるきっかけで興味を示すことに。それがこれドラベース(第1巻)結局のところ漫画なんですが…。私は読んでいないので内容はわからないのですが息子曰く、とにかくすごく面白いそうなんです。きっかけはどうあれ野球をさせたかった主人は大喜びです。【野球を始めるキミに・・・】【軽くて柔らかい】【オールレザー】ファルコン キッズグローブ【SPAP0314P010】基本的には毎週土日の朝9時~夕方4時までが練習なんですがとりあえず、今のところは体験入団という感じで土日どちらかの半日だけ練習に参加させてもらってます。本格に始めると、毎週フルで大変そうです。もう少し高学年になると、親もいろいろ手伝いがあるようでそれも大変そう。いつまで続くかなーっとちょっと心配ですが今は毎回「楽しかった」っと言って帰ってくるのでこのまま、楽しんで続けてくれたらなあっと思っています。
2008年03月15日
コメント(0)

今日もせっせと庭作りしました。切花用のスペースその後、腐葉土を買ってきて、混ぜ込みました。画像にすると、わかりにくいですね。家の入り口には秋に植えたビオラとチューリップのスペースがあります。もう?やっと?チューリップが芽を出してきました。その隣のスペースも荒れていたのでお花が植えれるように耕してみました。こちらも、苦土石灰と籾殻、腐葉土を混ぜ込んだんですがまだ、土が足りないので、こちらももう少し足さないと。ガーデニング、楽しくなってきました。
2008年03月13日
コメント(6)
![]()
ここ数日、暖かい日が多くなって他の方のブログでもガーデニングの話をチラホラ目にするようになりました。そんな事もあってちょっと、重い腰を上げて庭の手入れをし始める事にしました。YE214E145679お庭のお手入れにガーデニングツールセット・バッグ付【ギフト専科】3月13日9:59までポイント10倍【超得0310】この冬の間、ほとんど手付かずだったので土が固くなって、雑草を抜こうと思っても簡単にはいきません。やっぱり、日ごろからちょっとでも手をかけていないとダメですね。でも、今日の私はちょっと違います。雑草なんかには負けていられません。切花用のお花を育てる為に日当たりの良い場所に新しい花壇を開拓することにしました。鋼付 園芸鍬何年も雑草が生えては刈り取るだけで土を起こしていなかったので雑草の根が張った、粘土質の土は怠けた身体には、きつかった…。なんとか、2.0mX1.5mくらいのスペースを耕して雑草の葉や根を取り除き苦土石灰と籾殻を適当に混ぜ込んで今日の作業は終了しました。腐葉土 約10Lもう少し腐葉土なども混ぜ込んで良い土にしたいなあっと思っています。
2008年03月11日
コメント(2)
なんだか最近、次女がお昼寝をしなくなりました。いつもは、2時の長女のお迎えに間に合うように11時くらいに昼ごはんを食べて12時までには昼寝をするようにしていました。キッズ ゾウさんランチプレート 白い器朝起きる時間も、夜寝る時間も特に変わっていないのですがちょっと最近怠けて外遊びが減っているのが原因かもしれません。砂遊びセット B(プライスダウン)お昼寝中にしようと思っている事があるのでなんとか昼寝をさせようと必死になって昼寝をしないとイライラしちゃいます。ハァ~、ちょっと反省。
2008年03月10日
コメント(4)

先日、おからの記事を書いたときにおからメニューをアドバイスいただいてありがとうございました。それで、おからハンバーグを作りました。と言っても、結構前なんですけど写メ撮ったので、画像アップしておきます。牛肉と同じくらいの量を入れたのでちょっとパサッとした感じになったかなあっと思って上にチーズをかけてみました。豆腐ハンバーグは失敗した私ですがおからハンバーグは上手に出来ました。子供達にも好評だったのでまた、是非作ってみたいと思います。秋のハンバーグ祭♪新発売ハンバーグも沢山あります!ヘルシーおからハンバーグ
2008年03月05日
コメント(7)
![]()
先日、入院した義父が予定通りに退院しました。やっぱり、治療後も視力は回復せず以前と変わらないようです。右目はほとんど見えないそうです。今は治療のときに使用した薬の影響で太陽に当たると副作用が出るという事で水曜日までは日中は外出禁止でカーテンを閉め切った部屋でテレビを見て過ごしています。毎日、日に一箱以上吸っていたタバコですがお医者さんに注意されても吸い続けていましたが入院中に吸えなかった事もあり今も一応吸っていないようです。このまま、やめてくれたら良いのですがー。どうでしょうか?なんだか、このまま弱ってしまいそうで心配です。眼鏡や視力回復などの前に瞳きれい、いつまでもくっきり麗しい瞳にいつまでも若く自前の視力で【特濃ルテインWベリー】
2008年03月03日
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
