全25件 (25件中 1-25件目)
1

おはようございます~♪おととい、更新したブログの中で、私が買った生地を紹介したのですが、、また今日も送料無料で売り出されるそうですしかも。。。な・なんとおまけの布も1枚プレゼント手芸・生地のたけみや送料無料で1000円!てんこもり-綿スムース・ニット企画とってもいい生地だったのでお勧めですよ(^^♪ぜひ、お買い得ニットGETしてみてね おととい2夜連続、夜なべして作った、くまちゃんのリングピローピンクに引き続き、ブルーも完成またまた、発送に忙しく、写真をとるのを忘れました^^;なので、こんな感じで作りましたよ。オーーダーしてくれた方に、ずっとずっと先までかわいがってもらえるといいな~さらに・・昨日はもう一つ、リングピローの新作を作りました4つ葉の刺繍♪サムシングブルー4つ葉の刺繍が入ったオーガンジーを使って。。。シンプルに仕上げてみたけど・・・皆さんのご感想を聞かせてくださいね♪皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門4位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 30, 2007
コメント(11)

こんばんは~今日も一日中日中は20℃あるけど、夜は10℃まで下がり暖房恋しくなる季節になってきましたさて、今週は大急ぎで作るものが続き、睡眠不足が続いていますが・・・昨日深夜1時までかかって仕上げたもの・・・くまちゃんのリングピロー今日、出発の日を迎えましただけど、写真に収めるのを忘れ、ちょっぴり淋しい気分こんな感じのものを作ってました♪そして今日は、色違いのサムシングブルーのくまちゃんを完成させますPC開かずに作ればいいのですが、今は休憩中(笑)明日はお休みで、お弁当も作らなくていいしね^^;完成まで頑張ります今日仕事から帰ってきたら。。お届けもの手芸・生地のたけみや送料無料!てんこもり-綿スムース・ニット企画左から、2枚は厚手でこれからの季節に、あとの2枚は透けて薄い生地なので夏かインナーに適してる生地です。とっても安かったので(送料無料で1000円)、仕事の合間にポチってしまった^^;お知らせのメールを見て初めて買いました今は売り切れですが、たびたびやってるので、チェックしてみてね☆これから作るのが楽しみです(^^♪久し振りに、レディブティック以外の本を買いましたソーイングpoche´e(vol.4)早速作ってみたいなってのがありました皆さんは買いましたか??皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門3位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 28, 2007
コメント(14)

今日はのち気温も17℃と下がり秋が濃くなってきました床暖をつけてあったまっていますさて、保育園グッズ先ほど完成しました作っている間、皆さんからのコメント&応援ポチ☆本当にありがとございますとっても励みになって嬉しかったです3つ目の課題はエプロン(前掛けといったほうがいいと思うけど・・・^^;)こんな指定で、タオルを2つ折してゴムを通すところをミシン縫い♪こんな感じ♪上の部分に、ゴムを通してかぶるようです☆ゴムを通すのは頭のサイズに合わせて、ママが入れてくれるので私はここまでで、完成♪しかーし!?ネーム刺繍のパッチを作るのが、昨日の夜いっぱいかかって仕上げましたフエルトの下に油きりの紙を置いて刺繍するときれいに出来ました♪6枚は結構、時間かかって、、、さらにこんなのでも、、最初にタオルは刺繍せず、文字縫いで名前を入れようと思ったけど、きれいに出来なかったので、先にペンギン縫いを6枚していたものを、全部ほどきましたこんなんで時間を費やしながら、やっと出来ました♪どんだけ~~♪色違いにすべてネーム刺繍を入れました☆縫うのはものの数分で出来ちゃいましたこれで私のノルマ終了です☆布団カバー、バスタオル入れ、エプロン、そろいました仕事しながら時間なくてあせったけど、完成できていい勉強になりましたさあて、発送するぞーって、連絡したら・・・今日、転勤が決まって引っ越すから、まだ送らなくていいとのこと・・・でもでも急いで、せっかく作ったから明日送りまーっすなにかには使える(笑)布団カバーも、服入れたりさ~、巾着も物入れられるしさ~、タオルも雑巾になるしさ~(笑)頼まれたものは少しだったから、よかったけど、全部用意しなくちゃいけないママはほんと大変ですね^^;これから入園されるママさん頑張って~~時間指定のものを作り終えて、ほっと。。。。していたいけどこれまた明日発送のものを作らなくては・・・また夜なべしなきゃ・・・皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門3位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 27, 2007
コメント(10)

昨日は 朝からすごい&どしゃ降りの今日はさわやかな秋晴れ皆さんのところはどうでしたか??私は昨日頭痛と肩こりでちくちくは中断なのでおとといの日記です♪おとといはお休みだったので、またを今朝、焼きました。なんてことない、にんじんパンお見せするには、恥ずかしいのですが、一応焼いてみたので。。^^;これまた一日かけて自然発酵♪←というか、ちくちくしててほっとかれた(笑)にんじんの色がでて、ぷっくり。。外はバリバリ、中はもっちりフランスパンのようでおいしかった保育園グッズpart2ですが、これは苦戦しましたまずネームを入れて欲しいということで刺繍ミシンで、ネームを3つ作りました♪最後の(き)の部分で、どうしても糸切れ。。どうしたんでしょ。。。これで半日つぶれた(-_-;)このネーム刺繍を使って、バスタオル入れを完成させました♪ひもをひっぱたところ この巾着、作りなれてないから、布団カバーより時間かかりました全部縫ったあとで、ひも通すところを縫い代側につけちゃったことに気づいたまたひも通しのところはどくは目に・・・なんてドジなわたし・・・^^;やっぱり小物は苦手です(-_-;)小物ささっと作ってしまう皆さん方、本当に尊敬しちゃいます今日はもうひとつの課題を制作中またネーム刺繍を作ります。。うまく出来きて明日発送しなくては~~なので、皆様のところに訪問&コメントが遅くなりますが後ほどうかがいますので、お待ちくださいね☆これから仕事に行ってきますので帰ってきたら頑張れるように。。。皆さん応援ポチお願いしますね~~皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門4位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 26, 2007
コメント(14)

北海道は秋らしい一日を過ごしています晴れているのに、気温は17℃ これらからは朝晩冷え込んで冬を迎えます皆さんは3連休、どう過ごされましたか?? さて、ちくちく今は、来週から保育園に通うことになった甥っ子の保育園グッズを急に頼まれ、爆縫い中(笑)もう少し早く言ってくれたらよかったんだけど。。。3連休はこれでおしまいです。昨日、急いで仕上げたもの両面使える布団カバーこんな指定でせっかくなので両面使えるようにファスナーのつけ方も変えました。(クッションとかもこのつけ方が多いです)まずはファスナーをつけるところの縫い代は、2cmにとって、ファスナー口まで縫います。ファスナーを縫い付けるところは、しるし代わりにミシン目を大きくして、ざっと縫います(仮止めなのでこの糸はあとでとります)そしたらアイロンで縫い代を開きます。次はファスナーを取り付けます♪アイロンで縫い代を倒したところのちょうど真ん中にファスナーを置いて動かないように真ん中から8mmのところにしつけします☆このとき、ファナーつけ位置から1cm下げてつけることを忘れずにね(^^♪表からしつけ通りにちくちく♪私は下のほうから縫い始めたので、上に来たらファスナーの口の金具(スラーダー)が邪魔になるので、先ほど仮縫いしたミシン糸を少しほどきます。金具が見えた☆針を刺したまま、押さえをあげて、スライダーをじゃまにならないところまで下げたら、押さえをおろしてまた縫い始めます。あき止まりまで来たら、返し縫をして、同じように残りの片方も縫い進めます。下のほうにファスナーが余ったら縫いどまりを返し縫してからで、ちょっきん☆そしたら最後に中心の仮止めしていた糸をほどきます♪ファスナーが付いた♪あとは周りを縫って、ロックかけて、ひっくり返すと両面使える布団カバー完成皆さんも縫ったことがあるとは思いますが、こんな感じでいいのかな??急いで、残りのものもちくちく爆縫いしなきゃ皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門4位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 24, 2007
コメント(18)

今日はさわやかな秋晴れ20℃ですが風がつめたいそんな中、秋鮭の街の、秋鮭祭りに行ってきました漁組さんの提供で、なんといくら丼を無料でサービスちゃっかり頂いてきました冷凍ではなく、捕れたてをしょうゆいくらにしてあるので、とってもおいしく頂きました昨日からの続き刺繍ニットくしゅくしゅラグラン☆クライ・ムキ今日は襟元から。。襟とタートルをぐるり縫い合わせます♪この型紙、襟ぐりの理解に苦しみましたそのまま型紙通りに、縫ってもいくらニットとはいえ、襟ぐりがとっても小さく頭が入らないことが明らか。。私の頭が大きいからか??←いえ、そんなことはありません(笑)2枚とったとしても、がばがばなんかへんてこな型紙悩んでても仕方ないので自分で変えちゃえってことで襟ぐりの幅、実寸より3cm小さい長さにしてタートルをつけました♪ 表に返すとこんな感じ♪そして、先のほうは、巻きロックをかけて、ひらひら~ここもパターンは無視して暴走 (^^ゞ 巻きロックのかけ方は、以前の日記を見てねこちら今回はニットなのでお上品に(笑)控えめのひらひら~で、で、完成しましたのよ完成♪刺繍ニットくしゅくしゅラグラン☆クライ・ムキ襟元はいい感じ♪くしゅくしゅの襟でゆとりがあるので暖かく肩こりもしませんもちろん、頭もすんなり入るのよとっても、着やすく、お気に入りの一枚になりました 今回、使用!?(参考に(笑))した型紙は図書館で借りてきたロックミシンの基礎ロックミシンの基礎が載っているので、テクはわかりやすく初心者にはいですよ♪でもラグランタートルのパターンは・・・?今度はWildberryさんの無料配信パターンのタートルネックで作ってみたいな さてお次のもは。。。大急ぎでこんなものを形にしなきゃ甥っ子の保育園グッツを頼まれてなんと来週から行くんだと~あわてて昨日隣町へ布と副資材を買出しへ帰ってきたらそのまま水通しして、今日は爆縫いせねば。。。皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門4位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 23, 2007
コメント(16)

こんばんは~昨日は北海道も暑く29℃あって、これが最後になるであろう夏を味わいましたが、今日は21℃で涼しく過ごしました。 皆さんのところはまだまだ暑いんですよね。残暑お見舞い申し上げます。今日はお彼岸なので、お墓参りに行ってきたのでちょっと遅い更新です昨日までに出来た、ラグランの続きです裾、袖口の始末をロックでやってみました。まずは、縫い代を折って屏風だたみにします♪そしてロックの刃をロックにして端っこを、ロックかけます♪こんな感じで☆刃の前に来たらマチ針を抜くことをお忘れなく(笑)ぢゃないと、マチ針の先なくなっちゃうぞー仕上がりは、こんな感じ♪トレーナーみたいな仕上がりです☆あとは襟をつけるのですが・・・くしゅくしゅにできるような襟をつけたいと思います明日にはお見せできたらと思っていますので、お楽しみにねおまけ昨日暑かったので・・・久し振りにを焼きました♪ぶどうパン以前紹介した北海道の地元の小麦 春を恋の小麦粉(こちら)を使って写真のとり方が真上からとってよくわかりませんが(笑)ほんとうは、ぷっくりよく膨らんで、とってもおいしく出来ました明日は地元の秋鮭祭りしっかり秋の味覚いくらご飯を食べてきたいと思いますもち無料皆さんの秋の味覚は何ですか??皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門4位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 22, 2007
コメント(8)

今日は北海道も あぢい~~みなさんのところはまだまだ暑いようですが・・北海道は最近17℃前後が多かったけど今日は27℃今年最後の夏また半袖を出してきました~昨日寒くなってきて重宝すると思って縫い始めたら今日は暑いですが(笑)続きです♪今回は時間短縮のため4本ロックで行きたいと思いますまずは糸がえ糸通しはかんたんに済ませましょう写真のように、天秤から出てきた上で糸をちょっきんあとは替えたい糸としっかり3回結んだら、、、空環を作って、変えたい糸が新しく出て来たら~糸換え終了 ね、かんたんでしょ今回はニットなので・・・この糸配置左から、☆レジロン糸(ニット用ミシン糸)→本縫いするので、直線ミシンの代わりに☆次は90番ロック糸☆上ルーパーは、ウーリー糸(ニット用で、かなり伸びる糸)あまり伸びない生地には、90番のロック糸でかまわないです。☆下ルーパーは、90番ロック糸わかりやすいように、色違いです(笑) さっそくちくちく前身ごろと後ろ身頃にお袖を付けます♪ お次はほんとは先に襟を付けるのですが・・今日は袖下と脇を縫いました♪お次は・・・裾と袖口のまつり・・・を縫ったのですが、4本となるととっても速くていい感じ~たのしーーでも今日は長くなっちゃったのでまた後日載せたいと思います お楽しみに~長々と、読んでくださりありがとうございます皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしています最近ランキングが下降気味こんな私に応援のポッチッをどうぞお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門3位ポチッとしてくださった皆さんのおかげですさらにランクアップ目指してファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 21, 2007
コメント(10)

こんばんは☆最近仕事始めたから夜遅くの更新ですが・・それまで皆さんが遊びに来てくれたり、ポチッてくれたりでとっても嬉しかったですどうもありがとうございます皆さんが応援してくださるので、、仕事したあとのちくちくも頑張ろうと思って今日裁断しました生地はだいぶ昔に買った刺繍入りニット色がグレーでちょっぴりお地味、でも上に重ね着できるからいいっか。裁断こんな形になりました☆急に寒くなったのでこれから重宝するもの♪今回は時間がないので4本ロックで仕上げようと思ってますさてどんな仕上がりになりますか・・・皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門3位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 20, 2007
コメント(12)
![]()
今日は仕事の予定が忙しくなるとわかったていたのでいつもより1時間ほど早く出勤そんな仕事をこなし、帰ってきたら注文していた生地が届いていました。。。。あれ、もう買わなかったのでは。。。??って言う声が聞こえてきそうですが・・・ポイント10倍で、メール便OKの文字につられついポチッた コットンプラザYUWAの秋色ストライプパッチいろんな柄が一枚に♪そのままバッグにしてもいいし、小物を作るとき好きな柄を使ってもいいし用途がいろいろあって楽しみです オープン記念価格綿麻リネン花柄プリント色違いの赤を50cm買いました♪どちらも小物になる予定です(^^♪期間限定でとってもお得なので皆さん覗いてみて下さいね体調もよくなってきたので。。これから次のものも取り掛かります皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門3位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 19, 2007
コメント(16)

今日はさわやかな秋晴れのお天気みなさんは、どんな3連休をお過ごしましたか?私の風邪で、ご心配おかけしてすみませんです。そしてその間、ぽち☆してくれてありがとうございます。私は連休おとなしく過ごしていましたこの風邪、治ったと思って油断したらまたひどくなる感じなので今回は無理をせず、しっかり治したいと思いますで、おととい夕方から実家に帰省ご飯を作ってもらいゆっくりしてきました。寝てもいられなかったので。。。。母に編み物を教えてもらいました小さいお花のモチーフストラップとか、小物のアクセントに使いたくて、自分で作れるように練習してきました(^^♪雪のモチーフ何度もほどきながらやっと完成(^^ゞ大きいのは出来ないけど、お花がきれいに出来たのでとりあえず満足して帰ってきました(笑)編み物はやっぱり難しいですね。。素敵なドイリーをたくさん編んでる方は本当に尊敬しちゃいますこの本を見て、編みました。はじめてのレース編み四季のレースパターン100仕事の合間に、これから編んでみたいなって思ってます。かんたんに出来る本なにかあったら教えてくださいね(難しいのは無理ですが)皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 18, 2007
コメント(12)

今日は朝から皆さん今日から3連休いかがお過ごしですか私は、先日からの、くしゃみ、熱が出たけど、下がったーー!!って油断していたら・・・ 今はせきで、ごほごほ・・・皆さんにご心配をかけて申し訳ありません今しばらくおとなしくしたいと思いますまあ、旦那さんはお仕事で月曜日までいないから、ゆっくり出来て、風邪もうつさなくて済んだから、いいかな♪しか~し、家で1人淋しくいるのもなんなので。。。ちくちくは進みませんが。。 期待していた方(期待してなかった方も(笑))、せっかくきてくださった方ごめんなさいね~。。かわりに以前作ったものを。。リネンのウイングカラーのジャケット後ろにベルトをつけて細身に見えるように(笑)この襟が広めで作って、生地もやわらかいのでお気に入りの1枚もうだいぶ着たので、もう1枚作ろうかと考えてるとこ。。そして母から編んでもらった藤色ショール私の辞書にはない、ラメ入り。。。どこにしていけばいいのかな???網目はこんな感じ♪わりと暖かいので、肩こり防止になるかな・・(^^ゞどんなもんでしょか~~皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですさらにランク目差してファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 15, 2007
コメント(11)

今日はさわやかな秋晴れとっても気持ちいいので、わたしの風邪もぶっ飛ばしますご心配をおかけしましたが、だいぶよくなってきました。あまり無理をせず、休息をとりながらいたのでちくちくはあまり進んでいませんが・・・それでも、オーダーを頂いたリングピローは完成させて今日旅立ちの日です♪くまちゃんのリングピローとってもかわいらしく仕上がりました(親ばか・・・^^;)お届け先でもかわいがってもらえるといいなそして、、新作も作っていました♪清楚なローズのハートリングピロー大き目の清楚な薔薇のお花をつけて、ハート型がポイントですとっても素敵に仕上がりました~(自己満足ですが・・・^^;)さて、コットンリネンのチュニック・・・こちらは、昨日紹介した布一枚で作ろうと思いましたが。。ちょっと面白くないので。。。先日購入したコットンリネンの花柄を少し使うことにしましたとってもお気に入りの生地なので、、勇気を振り絞ってを入れたいと思いますどんな感じになるかはお楽しみに~皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですさらにランク目差してファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 14, 2007
コメント(14)

今日はがよく、北海道らしい、からっとした秋晴れさわやか~昨日熱を出してつらかったけど、今日は治りかけ仕事&ちくちくも頑張ります。 くまちゃんのリングピローホワイトタイプ♪清楚な感じで、色が入ってないのもお気に入りこれからピンクのタイプのほうも同時進行中いつもこれを作るたび元気をもらってます 以前買っていたコットンリネンの生地が余ってたので重ね着用チュニックでも作ろうかと。。。生地はこちら縦に地模様が入ってるから、裁つ時は柄あわせ気をつけないとね。 リングピロー作り終わったら、今日中に立てるといいんだけど・・・皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですさらにランク目差してファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 13, 2007
コメント(4)

皆さん、おはようございます。昨日は、ブログをお休みしたのに、たくさんのコメントと、ランクアップのためにポチポチ☆ありがとうございますとっても嬉しかったです 昨日は体調が悪く、コメントのお返事も遅れていますが、今日仕事から帰ったら、お返事&訪問させていただきますのでもうしばらく待っていてくださいね。 今日のちくちくお仕事で、指輪をはずしておく場所がなかったので急遽作りました 幸せの4つ葉のクローバー♪ぷっくりトレー 横から見ると外側はグリーンのドットを。4角にパールをつけて中にはキルト芯が入ってるのでぷっくりとってもかわいらしく仕上がりました この次のものも今日お仕事から帰ったら始めようと思ってます 皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですさらにランク目差してファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 12, 2007
コメント(10)

今日は朝から17℃の肌寒い中、お仕事に行ってきました。今後はうまくハンドメイドの時間をとりながらちくちく頑張りますので、皆さん応援してくださいね。さて、昨日、布屋さんめぐり行ってきましたが、(こちら)さっそく、お見せしますね♪まずはニット~秋色で左からチョコ色無地、1.5m/500円 うす茶無地、1.5m/500円うす紫、花柄 500円/mうす茶、ローズ 500円/mパーカーや、カットソソー、カーディガンなどを作る予定♪かなり幅広のW幅なので、予定より多く作れそうです。今は昔よりニットの値段が高くなっていますが、ここははぎれで生地があるだけなので安くしているそうです。ものはかなりいいものなので、お得でしたそして次のお店カナリアでコットンリネン♪大き目の花柄☆色違いで3種類写真はとっても明るく写っていますが、リネン色で暗く落ち着いています。こちらは、無地のリネンの服にポイントで入れたいなって思ったのと、小物に使う予定今日みたいに肌寒いと、早く縫って着たい~皆さんはもう秋物の生地買いましたか~皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげでますますランキングUP頑張りますね。ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 10, 2007
コメント(20)

皆さん、こんばんは昨日は旦那さんのお誕生日ということでしたが、特に何もするわけではなかったので、ドライブがてら気晴らしに、遠出してきました。行き先は、車で2時間かけてK市へお天気がよく24℃もありました。お楽しみのランチは和風 チキンのおろしセットチキンは竜田揚げ、揚げ豆腐がついていました。くどいかな?って思ったけど、大根おろしがたくさん盛ってあったのであさっりといただけました。おなかいっぱいになったあとは、私は布屋さんへここは、土日だけやっていて、ニット中心のお店秋物のニットを購入続いて、副資材を買いに次なるお店で、、コットンリネンの布を購入・・・・画像は・・・ありません。皆さん気になります?夜だと、きれいに撮れなかったので、明日改めて写真とってお見せしますね。お買い物のあとは、もちろんこれあまりにも蒸し暑かったので、冷たいものを・・・田中義剛の花畑牧場のソフト左が、牧場で搾った牛乳を使って作った、チーズソフト♪右が、私のストロベリーシャーベット♪いちごを丸ごと、つぶしてそのまま凍らしたような、いちごの味の濃くてとってもさわやかになりましたここのチーズはとってもコクがあっておいしいです。お取り寄せも出来るし、お得なお値段なのでぜひ食べてみてくださいね☆花畑牧場カチョカヴァロ遠出して、おいしいものを食べて、明日からまた頑張るぞーー今度は秋物を縫おうかな・・・皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげでますますランキングUP頑張りますね。ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 9, 2007
コメント(6)

現在、北海道の西部に台風が上陸していますが、私の住んでいるところは台風からそれて、今日も28℃でまだ夏の日(これで最後か・・・)昨日の夜から台風の影響で、&がひどく夜中まったく寝られず、朝はいつもの時間に起床そんな寝不足の私に栄養が必要ね今日の朝食は、、、昨日も書きましたが(こちら)、ブログお友達のMikaリンさんから頂いたを。。ラッピングも本格的♪Mikaリンさんのブランド名が入っています☆そして、中に入っていたパンはロールパン、チョコパン、フラワーロール、プール以前、Mikaリンさんお手製のドイリーの上で撮影♪ね~ね~とっても素敵でしょうロールパンでサンドにして・・・プリーツレタス、トマト、ハム、チーズをのせておいしいものを食べると、幸せになりますとっ~てもおいしかったよ~ちなみにうちの旦那さん、私が撮影中に、待ちきれずもうチョコパンをぱくついてなくなってた・・・(>_
September 8, 2007
コメント(11)

今日はお出かけの日上がっていた雨が降りはじめ、どうなるかなって思っていたら。。。待ち合わせの場所は晴れ女の達の気持ちが通じたのか雨はぽつんぽつん程度さすがね~さて、今日はブログを通じてお友達になり 2週間前にお逢いしたMikaリンさん Mikaリンさんはとても、センスがよくて、ハンドメイドの達人さんです。パン作りや、バッグ、小物、お洋服まで出来る素敵な方です。ぜひブログも見てみてくださいね♪ちょうどMikaリンさんがN市に行く途中に待ち合わせしてランチとおしゃべりを楽しんできました娘さん(ねんねちゃんと、ゆんゆちゃん)もとってもかわいらしかったです♪また、帰りの車の中で写真をとり忘れたのに気がついた(-_-;)ハンドメイドのお話しながらあっとうまでしたが、とても楽しい時間を過ごせました。そしてMikaリンさんからもいただいちゃいました(^^♪でも写真は、明日にしますね~☆ラッピングもとっても素敵なので、お楽しみに私は、今日のためにと思ってざっくり手編み風のストライプニットを縫っていたのですが、間に合わずごめんねm(__)mこの次にあったら渡そうと思って作っていたストラップを持っていきました(^^ゞMikaリンさんにはこれを♪リネンにレースを付けて、ビーズとパールを組み合わせて、裏にはシンプルにお花のモチーフを。ブルーが好きなMikaリンさんなので少し色を入れてみました。そしてお子ちゃま用のストラップ♪うさこちゃんにブルーと、ピンクのレースをつけて、それぞれの色を入れて色違いにしてパールで繋でてみました☆こちらはデグスで小玉とパールを組み合わせ輪にしたものを作っていたのですが、うさちゃんが引っかかってしまうために、つけるのはやめました。とっても喜んでくれたので、嬉しかったです。今日は、楽しいおしゃべり、私の元気の源になりましたありがとね、Mikaリンさんまたおしゃべりしようね今日のランチは水菜とおろしハンバーグのドレッシングかけ 今日は長々と、読んでくださりありがとうございました♪皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 7, 2007
コメント(2)

今日は20℃で朝だったけど、今夜はらしい。。これから台風の影響が出てくるそうです。皆様ご注意くださいね。北海道は明日がひどいのかな。。。 さて、今日は朝仕事の連絡が入り、本格的な仕事が出来るよう午前中に準備に行ってきました。15km離れた隣町へで車窓から~♪癒しの風景かもめさんが1列になって泳いでる☆手前にある茶色いアマ藻は北海しまえびの住みかになるところ明日から来る台風で被害が出ないといいけど。。。(じゃないと秋の北海しまえびが育たなくて、おいしくいただけなくなるから・・・^^;)さてざっくり手編み風のストライプニット途中経過2♪ですが昨日悪戦苦闘してたの。こんな感じに仕上がりました♪接着芯を貼って、どうにかつけることが出来ました☆次はお袖を付けてロックをかけました♪ざっくり編みなので、ほつれるのを防ぐためステッチを入れました☆そして、袖から脇を一気にちくちく縫ったあとはロックを。。。あとは襟元と、お袖口部分と、裾部分ですが・・・明日までに仕上げたいなって思ってます。皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 6, 2007
コメント(14)

今日はでしたが、今は23℃だけど蒸してるこれからお仕事行くと言ってましたが・・・お仕事する場所が、手続き上まだできていないということで本格的に行くのは来週になりそうです♪なので仕事が始まる前に出来るだけ仕上げたいの(^^♪ざっくり手編み風のストライプニット途中経過まずは後ろ身頃を縫い合わせロック♪お次は、肩の処理♪本当にざっくり毛糸で編んだようなニットなので、肩に伸び止を・・伸び止テープでもいいんですが、透けて見えてしまうので今回は肩にあわせて細長い、とも布を用意☆そして後ろ身頃、前身ごろ細い布を順番に重ねて肩を縫います♪縫ったら縫い代をロック☆アイロンで前身ごろに倒します。いま取り掛かってるのはちょっと悪戦苦闘これは飾りになる部分ですが。。。明日また紹介しますね。。。うまく仕上がりますか??今日は曇っているので写真がうまくとれないので分かりづらくてごめんなさいm(__)m皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 5, 2007
コメント(6)

今日はつかの間の夏日な・なんと・・・ 30℃ 、しかも朝までだったので蒸してる急遽、半袖に着替えました~昨日は17℃だったので気温の差が激しすぎます昨日は週1回の買出しだったので今朝裁断ざっくり手編み風のストライプニットさてどんな形になりますか??昨日また布かって来ましたもう病気です初めてキャラものに挑戦です皆さんはこんな生地をどう作品にして生かしてますか??皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 4, 2007
コメント(10)

今日は 17℃で肌寒い~なんだか薄暗くていやな感じ。。明日は晴れるかな。。。先日から縫っていたものが完成しましたWガーゼブラウス完成ちょっと甘すぎるので・・・黒いタートルを重ね着して♪スカートよりジーンズに合いそう。。襟元はこんな感じ♪袖口は広げるとカジュアルに♪Wガーゼは、柔らかくて重ね着しても軽いし、とっても着心地がいいみたいチュニック丈にしたから、おぢりも隠れるしね・・・^^;これからの季節、重ね着で活躍してくれそうですさて次のものは・・・薄くストライプ柄が入ってる、ざっくり手編み風のニットです100cm幅1mです。さてうまく仕上げることが出来るかな~皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 3, 2007
コメント(12)

今日は19℃だから肌寒い~。こちらはもう秋です今日は旦那さんお仕事なので、もちろん私はちくちく昨日の夜は縫えなかったので、朝からの分です 袖口にちょっぴり変化を・・・と朝に急に思い立ち巻きロックをかけることにしました~まず袖口を広く♪そして巻きロックの準備♪左の写真・糸調子メモリ左から1つ目は使用せず、2本目は普通のロック糸3つ目(上ルーパー)ウーリー糸をつける(巻きロックやニットに使う専用糸)、4つ目は(下ルーパー)普通のロック糸で、糸調子を強く、ダイヤル7に。右の写真かがり幅M(普通)カッターの刃は下げとく送り目巻きロックダイヤル1そして送り動作は一番伸びる0.6に準備が出来たら巻きロック♪フリルを作りたくなかったので、横地にかけただけです。フリルを出したい方は、バイアス地で手で伸ばしながらかけると、きれいなフリルが作れます。ちなみにフリルを出すとこんな感じニットを使うとさらにフリルが入ります☆先ほどの巻きロックしたのを、袖に付け、袖を仕上げます♪こんな感じ☆あとは裾を処理して、襟元のボタンをつけたら完成このあともがんばるぞーー皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 2, 2007
コメント(12)

今日はですが、気温が20℃しかなく。。肌寒いので。。7分丈の出番先ほど、旦那さんが仕事で出勤していったので、ブログの更新を昨日の裁断の続き~今日は襟元を・・・見返しに接着芯を貼り、端っこにロックをかけてアイロンで折ります♪こんな感じ☆次に背中中心を縫い合わせてロック♪前身頃と、肩を縫い合わせロック♪襟ぐりの縫い代を3つ折りにして(詳しくはこちら)ステッチを入れます♪こんな感じ☆そしてボタンホールをミシンで♪今日はここまでですあれ!?こんだけ!?短い!?っておっしゃった??旦那さんの出掛ける予定が遅くなったので、あまり進まなかったの(^^ゞ明日は旦那さん日曜日もお仕事なのでがんばりますさて昨日、遠出してカナリアさんで堀り出しものゲットリバーシブルキルティング(COSMO TEXTILE社の) 表はくすんだサーモンピンク地にローズ・裏は小花柄を2枚そしてリネン生地どちらも110m幅で30cm100円キルティングはもっと欲しかったけどなかったの~あとは、あるものを作ろうと、生地を買ったけど・・・生地がお高くて、買ったほうが安かったのでは??ちょっと後悔も・・・確か9号の硬いしっかりした生地・帆布1m 綿100%リネン1.5m 皆さんは、COSMO TEXTILE社の生地知ってますか?私は、最近自分が買ってる生地が、この会社のものが多いことに気づきました。今回買ったキルティングと前回作ったイカリバッグ(こちら)そして今縫っている生地も・・・こんなプリントが入ってました。 以前買った花柄たち(まだ形になってませんが・・・)もありました。私はYUWAの生地も好きなのですが、花柄が好きなので、COSMOの布もお気に入りのメーカーになりそうです皆さんはどんな布がお気に入りですか??皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門2位ですポチッとしてくださった皆さんのおかげですファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
September 1, 2007
コメント(6)
全25件 (25件中 1-25件目)
1