全22件 (22件中 1-22件目)
1

こんばんは~今年もあともう少しで終わりですね~~皆さんはどう過ごされていますか~?私は、年越しのおそばを食べて、ひと休み^^;このブログを更新して、明日のお雑煮の材料の青野菜を切ったらゆっくり出来そうです♪今年は私にとっていろいろあった年でしたまずは、生まれたときから今まで父と同じくらいお世話になってて、大好きだった叔父さんが病気で若くして亡くなったこと。もう話できなくなると思ったら、いつもめそめそ~今年はまた洋裁をはじめたこと。叔父さんが亡くなって何か気晴らしにと思って、数年間お休みしていた洋裁をまた始めました。実は、驚きの連続だったのよ(笑)だって水玉がドットになってたり、麻素材は夏のもので、しわになるから洋裁は敬遠されてたのに、今では小物とかお洋服に使われててリネンって言うハイカラな名前になってるんですもの~ブログを始めて、たくさんのお友達が出来たこと。洋裁のことはわかるけど、小物作りはほとんどしたことがない私。。。^^;たくさんの方に教えていただいて、少しずつ小物を作れるようになってきました♪お仕事しながらのときでもたくさんの方に応援していただきなんとか続けることが出来ましたとっても嬉しかったですみなさん、ありがとうございました来年も仲良しよろしくお願いしますね今日は、12時に初詣に行ってきます。そして明日は初日の出を見に、野付半島に。。お天気がよければ、初日の出の写真を撮ってきて皆さんにお見せできるといいなって思ってます来年は、ねずみ年。無事にまた1年過ごせますようにそれではみなさん、よいお年をお迎えくださいねこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 31, 2007
コメント(10)

今年もあと1日半で終わりですね~~。今日は昨日と違っていいお天気ちょっぴりお部屋を片付けて、おせちを作ってましたいつもは作らないで買ってたけど、前回買出しに行ったときまだ早くて売ってなかったから今年は、自分で作りましたおせち・伊達巻♪かんたんに出来るよ~~☆材料卵焼きフライパン1つ分卵・・・・3個(私はLサイズ)はんぺん・・・1枚砂糖・・・大さじ2本みりん・・・大さじ1/2お酒・・・大さじ1/2かつお節(細かくしたもの)・・・一つまみ(これが隠し味)作り方まずは、玉子焼きフライパンに油を入れて弱火にかけてなじませます。横にもくっつかないように油をつけます。そしたら材料を、全部ミキサーに入れて細かくなるまで攪拌。。スイッチを止めて、とんとん数回底をたたいて泡を消したら油をなじませたフライパンに流し込むだけ。蓋(なければアルミホイル)をして火はごくごく弱火で、表面が火が通ってこんな感じになったら。。。私は10分くらいで、こんな感じに。。あとはひっくり返して3分くらい焼き色をつけます♪なべの蓋やお皿でひっくり返してもOK焼けたら、巻きすの上にキッチンペーパーを引いて、その上に熱いまんま焼き立てほかほかをのせます。あとは端からくるくる巻いていきますこんな感じでしっかりと端っこから巻いていきま~す☆最後まで巻いたら、ペーパーをくるんだまま、巻きすをゴムでとめてしっかりさめるまで待ちます~さめたら包丁でカットして出来上がり~~初めてにしては、かんたんに上手に出来ちゃいました~↑出ました自画自賛あんまりにもおいしいにおいがするので我慢できず。。。端っこ味見してみたら。。味も市販のようにくどくなくて、とってもまいう~こんなにおいしく出来るなんて。。感激皆さんも、まだ買ってなかったらぜひ作ってみてくださいね~~明日はいよいよ大晦日皆さん、大晦日はどういう風にすごされますか~~?私は、明日最後のブログ書き納め出来ればいいな~って思ってます(*^^)vあっ残りのおせちとおそばの用意しなきゃね~。よい年末を。。。こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門6位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 30, 2007
コメント(6)

今日は朝から、今シーズン初の猛吹雪これが根雪になるみたいなので乾燥状態から、抜け出せるかな~~。お正月は、旦那さんがお仕事の待機なのでにいます。なので、かんたんなおせちを作らなくてはでも、たいしたものは作らないですけどね~~^^;昨日、うるかしておいた黒豆を朝、煮ましたかんたん、煮豆の作り方材料黒豆(乾燥)・・・200g水・・・5カップ(1リットル)砂糖(私は三温糖)・・・100~150g(私は100g)醤油・・・小さじ2杯塩・・・小さじ1/2あれば、鉄くぎ黒豆といえば京都の丹波だと思うんですが、やっぱり地元のものを使いたいので、今回はこの北海道産の黒豆を作り方まず、黒豆は洗ってざるにあけておきます。そして、なべに黒豆以外の材料を入れて沸騰させます。(このとき鉄を入れます)沸騰したら黒豆を入れて、ふたをして一晩置きます。今回、鉄は100均一で買ったのを使います。今までは釘を入れてたけど、こんな便利なのがあったので。。今朝、なべを火にかけて、あくが出てきたらあくを取ります。落とし蓋をして、さらにふたをして、圧力鍋で20分煮たら火を止めます。そのまま放置してピストンが下がったら出来上がりつやつやふっくら~~甘さ控えめなので、パン作るときに入れたり、ほかの料理にも使うのに便利もちろん圧力鍋がなくて、弱い火でコトコト煮てもおいしく出来ます。ストーブの上でももちろんOK皆さんはもう作りましたか~~?さあ~、お昼ご飯食べて、ミシンのところも片付けよう~。煮しめも材料も切らなくてはね。こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 29, 2007
コメント(10)

昨日は、とっても嬉しい日でしたまずは、朝から旦那さんの職場の、もちつき大会に行って、くじで何もあたりませんでしたが、、上司の方がでっかい生たこの足が当たって、、昇進祝いだと言っていただきましたそしてつきたてお餅&お酒を残ってたのたくさんいただきましたよこんだけえ~お正月用の材料がそろってしまいました(笑)これなら買い出しで買わなくてもすんだね^^;それで、ほくほくして帰宅したら。。。ん。。山の反対側に住んでる、ハンドメイド達人のMikaリンちゃんからさっそく中を開けてみると。。。チョコ色のブロックチェックに包まれたものと封筒が~さらに中を開けてみると。。うわ~~か~わ~い~い~~以前、ブログで編み編みしてたのがとってもかわいくておねだりしてたの~^^;私の大好きなアイボリーで編んでくれましたお花もとってもかわいい♪♪さっそくお正月出かける時はしていくね~~お次はブルーのマット リネンのドットと花柄をあわせてくれて。。まわりには、編み編みしててとっても素敵~♪さすが、Mikaリンちゃん。前にいいなっていったの覚えててくれたのかな??そして封筒にはこんなにいっぱいお手紙と、レースのモチーフ、布ラベル、とマフラーの写真、そして、お子ちゃまの写真♪こんなにたくさん、忙しい中、Mikaリンちゃんありがとね大切に使うね早くがとけたら会いたいな~~私からも何か作って送るね♪気長に、気長にだよ、待っててね(笑)Mikaリンちゃんからは、パン作りから、リネンの小物や、お洋服作りそして編み編みも何でも出来てしまうハンドメイドの達人です。ぜひ遊びに行って見てくださいね~~これから年末に向けて始動です。。。かなり遅い。。(笑)さあ~がんばるぞー!!こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門6位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 27, 2007
コメント(18)

クリスマス、昨日は楽しく過ごされましたか~~??私の街もようやくが降り、ホワイトクリスマスになりました旦那さんはクリスマスは関係ないって言う人だけど、やっぱりクリスマスしたくて夕食をクリスマス風にしましたこんな感じで全部テーブルに載せてみました(笑)覚書プチトマトとカマンベール、しそのスティックと枝豆レタスと大根のゴマドレッシングかけサラダ手羽元のガーリックトマト煮温野菜のポトフ(えびのだし入り)最近よく焼いているお気に入りライ麦入りパン♪外はカリッ、中はもっちもちワインは、今年は、北海道おたるワイン・初しぼりポートランド 私はお酒は弱いので、ちょっとしか飲めないけど、これはとってもおいしいのです クリスマスケーキ今年はズコットケーキを作ってみました♪スポンジを作るときはいつもの分量に、コーヒー大さじ1入れて、電子レンジで4分加熱。中のクリームは、クリームチーズ50g+生クリーム100g+砂糖20g+レモン汁少々左は、テラミス風にコーヒー味で。中にチーズクリームを混ぜたものを入れて。右は、イチゴをたっぷり挟み込んで2層にして。デザートとしておなかいっぱい食べまくりさすがにイチゴケーキは食べられなかったので、今日食べようと思ってます。上にお菓子マートのバーナーをつけてみましたが、たくさん種類があってパン作りの材料もいっぱいあったので今度購入しようと思います。皆さんも見てみてね~~これからまたもちつき会に出かけるので、コメントのお返事が遅くなって帰ってきてからになります。では。。行ってきますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 26, 2007
コメント(10)

昨日はXmasイブでしたが、、、皆さんのイブはどういう風に過ごされましたか~~。サンタさんも来てくれたのかな~~。我が家は、昨日朝一で、クリスマスの食材&お正月に食べるものを少しまとめて隣町に買出しへお昼は、両親と、いとこ夫婦と私たちで外食おしゃべり&おなか1杯食べて満足して帰宅なので、夕飯は食欲ないのであっさり目に。。。覚え書きたっぷりレタス・水菜・生ハムサラダ南蛮えびお刺身いくら丼わかめとお豆腐の澄まし汁シャンメリー(旦那さん仕事の待機中のためノンアルコールで)今年は、手作りの雪の結晶のランチョマットで。。そしてグラスの下は、ブログのお友達のWhiteBellちゃんから私の誕生日に編み編みしてくれたコースターを。。。とっても素敵でしょ~ぐーんと高級な気分です(*^^)vありがとね♪そして今日、旦那さんお酒飲める日なので我が家のXmas(たいしたことはしませんが・・)をしようと思ってます。そして、私には、サンタさんが来ないのがわかっていたので自分でサンタさんになりました手芸ナカムラさんから。。。どど~んとWガーゼとプリント生地、ワッフル、無地土曜日着のはずが、日曜日についたので、昨日のお昼にマスクを作って渡そうと思ってたけど、間に合わなかったの。。。コットンリネンドット・チェック柄、ネルプリントそして今回ちょう~お買い得だったのはこちら東レニット裏地です。1パック2mで380円いつもなら1m780円もするのよ~。もっと買いしめたかったな~。今度はここで買おう。。生地もたんまりきたので、いつもの病気で、、縫い縫いしたいところですが。。。銀行に行ったり、お掃除したり、年賀を刷ったり、、しなくてはいけない。。。がんばらなくちゃ~~皆さん、楽しいXmasお過ごしくださいね~~こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 25, 2007
コメント(8)

こんばんは~3連休の中日、皆さんはどうお過ごしですか?私は出かける予定はないので、家でのんびりしていました。昨日お見せしたピンクのとおそろいでもう1枚縫っていたもの昨日の日記はこちらブルーバージョン♪ほっこリあったか☆クリスマスの雪の結晶ランチョマット♪サイズ 少し大きめ 横 49cm × 33cm雪の結晶のついた緑と赤のサイズは、横は4cm幅、緑たて9.5cm、赤7cm(縫い代別)で、右端から3cmのところにつけます♪ピンクとおそろい♪去年暮れまでお仕事していたから、何にもできなかったけど、今年は間に合ってよかった簡単だけど、こういうのがあるとちょっぴりクリスマス気分を味わえますねそして今日、クリスマスプレゼントが届きましたこの間、YUWAの生地を買ったお店から。。。以前の日記はこちら内田糸店 手づくり工房ザザさんのプレゼントに応募したら、見事当選ばね金口3本丁寧なお手紙も添えて以前に作ったばねポーチがとってもよく出来て、また購入したいなって思ってたところだったのでとってもうれしかったです。今度は、めがねケース作ろうかな~~明日はクリスマス・イブ北海道でも、私の住んでいる街は、まだ雪がなくホワイトクリスマスとはいかないようです。なのでいまいちクリスマス気分は盛り上がってません。。。皆さんのところはサンタクロース来てくれますか~~?我が家は、いつもの週1回の食料品の買出しと、実家の両親と食事予定です。連休最後のクリスマスイブ、皆さん楽しい日をお過ごしくださいねこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門6位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 23, 2007
コメント(6)

こんばんは~~三連休の初日、皆さんはどう過ごされましたか??昨日、簡単なクリスマスグッズを作りました(遅い・・・?)ほっこリあったかクリスマスの雪の結晶ランチョマットほんわりあったかピンクのフエルトに、以前編み編みしたホワイトの雪の結晶を左側に添えました♪やっとこの雪の結晶の出番ですそして右には雪の結晶がプリントされた赤と緑の布をパッチして。。。今回は何もつけず、とってもシンプルに仕上げましたそしてもう1枚はもう少しで完成なので、出来上がったらまたみなさんにお見せしますね今日は昼1時から3時頃まで久し振りに、釣りに出かけました釣り場に到着したら。。。こんな感じでももいっぱいすきいる場所も無いので仕方なく端っこのほうへ。。。ここでは1匹釣れただけで、しばらくhitなし。。しばらくすると、釣れてた場所でたくさん釣れた人が帰っていったのですかさず移動移動した成果は。。。。釣り糸をたらせば、 HIT ・HIT ・HIT こうなると、楽しくてしょうがないですよね~~~どんどん釣れてたけど、、、寒くて寒くて無念の途中退散成果は~~ちか39匹2人分には充分な量。。。帰ってきてすぐにはらわたを取って、、こちらは、さっと塩して一夜干しに。。。左のトレーは、さっと塩を振って、塩焼き♪新鮮なので甘みがあり、とってもまいうっ右のトレーは、ビックサイズなんと24cmもありました♪開きにしてチーズとしそをはさんで焼こうと思います。しばらくはおいしいが食べられそうですさてもう1つのランチョマットも仕上げなくちゃこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門6位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 22, 2007
コメント(8)

今週裁断していたTシャツが完成しました生地:ベルボアシールW幅1m型紙は、クライ・ムキのmen’sshirtscatalogue襟ぐりを広く直してあります。旦那さん用ベルボアシールのTシャツこの布地、すごく毛足が長くて、1mしかないので一方方向にしか裁てず、LLサイズ丈のTシャツを作るには、お袖が入らない。。。なので袖を左右で、はいであります^^;幸い、縫い目は毛足で隠れて柄もちょうどいい具合に入ったので目立たないのでよかったです。ちなみに毛足は、、、長くて毛皮のように触ったら気持ちいいですこれをクリスマスのプレゼントに。。。プレゼントはこれで終わりです^^;。私には無いみたいなのでいいでしょう。。。(笑)次のものは、もう遅いかもしれないけど、クリスマスグッズを作ろうかなって思ってます♪簡単なので明日、出来たらお見せしますね~♪おととい、マスク作りたくてWガーゼをネットで注文しました。手芸ナカムラ 左はピンクの4つ葉、真ん中はりんごちゃんとハートマーク←親戚の子供ちゃん用に右は、落ち着いたグリーンの4つ葉は大人用に。柄も離れているので、マスクにしたらうるさくならなくていいかな。こんなかわいいWガーゼもあります。定番ドット、チェック、花柄など。。 皆さんはどんなマスクを作られてますか~~?こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門6位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 21, 2007
コメント(11)

少し前に、ちょっとしたクリスマスプレゼントが届きました新柄も入って新登場のYUWAのハーフリネンです。YUWAハーフリネン10枚セット+1お試しセット少しだけポイントにしたかったので、布は小さくても種類が欲しかったので今回初めて頼んでみましたおまけのパネル♪とってもかわいくて、思ってたのが届きました確か、ピンク系でフルーツと、小花を入れてくださいってお願いしたらパックを詰め直してくれました。アソートだったのにもかかわらず、とっても親切でいいお店でしたよこの生地を使ったらまたリピしますすぐ売り切れになるので、皆さんも挑戦されてみては。。。お知らせ~またまた気になる生地がセールです♪12月20日10時スタート!!!★歳末大バーゲン第3弾★な・なんと半額以下!!YUWAコーデュロイがコーデュロイプリントが65%OFF!!20日10時スタート≪50cm≫ 240円 (税込252円) 送料別 12月20日10時スタート!!!★歳末大バーゲン第3弾★な・なんと半額!!有輪140cm幅リネン100%ローズプリントが半額♪20日10時スタート!!!≪50cm≫ 600円 (税込630円) 送料別 12月20日10時スタート!!!★歳末大バーゲン第3弾★な・なんと半額!!綿麻ドビー無地《うす手》が半額!!20日10時スタート!!!≪50cm≫ 240円 (税込252円) 送料別 マツケの共同購入第2弾! みんなで買えば148cm幅リネン100%キャンバスがびっくり価格に!20日11時00分~共同購入のなので、あと2mで950円(税込997円)たけみやさんのニットパックも10時からです。たけみやさんの福袋は、あまり評判よくないので買いません皆さんは歳末生地買いましたか~~??私は福袋みたいにたくさん昨日生地を買ったのでクリスマスには届くはず。。。来年まで生地は買えないな~~。今あるのを作らなくては。。。。だんなさんのは、あと襟ぐりを縫って完成です。明日にはお見せできると思います♪こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門6位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 20, 2007
コメント(10)

昨日のショックな出来事。。。昨日、夜用事があって隣町の電気屋さんに行って節電のためにこんなのを買ってみました。我が家では台所で使ってたの。。。今回で2つ目です。【でんき1001】エコタップSP(4個口、5m) 2P・4個口、省エネ型エコタップ。雷ガード内蔵。(雷確...こんな感じのを。。旦那さんが、テレビとプレステ2台と、ビデオをつないでいたら。。。。くっさい臭いがっ・・・・えっっビデオから煙が~~~。。。 どうして~ショック新しいテレビにしてから、民法の映りが悪くなってビデオ通してみてたり、いまだにアーティストのライブを見たり、BSの番組を録画したり。。これを買ったときは冷蔵庫より高かったのよ。。。プレステ2でも録画機能がついてるけど、起動に時間かかるし、予約も画面操作の画面がたくさんあるので、よく使う私はちょっと不満足なの。DVDもものによって見れないことあるし。。ゲームをするための機能だから、DVDレコーダーはおまけについてるって考えないといけないんだって。今どき、ビデオレコーダーなんて手に入るのかな??節電どころか、痛い出費になりそう~~~そんなこんなんで、夜はミシンする気分もどっかに吹っ飛び。。。ここでとまってます旦那さんのクリスマスプレゼント用ので、生地の素材はベルボアシール。すっごい毛足が長くて、毛皮みたいに気持ちいい滑らかな肌触りでも、はさみで切ると、ほこりみたいに毛くずがまいます。ころころが欠かせません。さあ、これから頑張って縫うぞーーこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 19, 2007
コメント(8)

やっと完成しました~~お二人のイニシャル入りくまちゃんのリングピロー(ピンク)まだマチ針がついていますが・・^^;初めてピンクを2つ並べてみましたサムシングブルーのブルータイプもいいけど、ピンクもラブリ~でとってもかわいいですね♪今回オーダーをいただいた方のご自分の挙式の分と、弟さまご夫婦の挙式分だそうです。来年ダブルのお祝いだそうですご夫婦の大切な記念の日に、くまちゃんをご一緒させていただけることとっても幸せだな~って思います今日、出発ですいつも手放すときは私も淋しいですが、もらわれた先でもかわいがってもらえるといいなさて、クリスマスまであまり時間がありませんが、簡単なものを1枚また仕上げたいと思います。これが終わったら年賀も手をつけなくては。。年末あと2週間、今年もばたばたして年越しかも... ^^;皆さんはどうですか~~?こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 18, 2007
コメント(9)

おはようございます~☆先週末から、首を寝違えたのか、痛くて頭を動かすのが苦痛でブログ更新をお休みしていました~でも温泉に行ったり、あまり無理しないようにしていたので今日はほとんど痛みは気にならず、肩こりのみなので復活しました~リングピローも2つオーダーをいただいて、位置決めまでは出来ているのであとは、ハート型のクッションに縫い付けるだけ。。今日には無事に完成できそうですリングピローはまだ完成していないので、以前に作ったスカートをお見せしますね♪冬仕様☆ペイズリー柄ギャザースカートこの柄を生かしたくて、脇を縫って、シンプルにギャザースカートに。生地はベロアー。ウエストをゴムにしたのでとっても楽ちんしかもしわにならないので、普段着によく、とっても重宝していますこんな生地に出会ったら、また作りたいなお知らせ~【限定販売】 激安!ウール混ストレッチフライス セット17日21時00分~12月31日23時00分 7色セット2,800円 (税込2,940円) これは中身がある程度わかって使い道もありそうだし、ウール混、生地もよさそうなので、福袋の代わりに挑戦予定。。こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 17, 2007
コメント(10)

こんばんは~~☆昨日夜から、今日一日いっぱいは猛吹雪の予定で覚悟していましたが。。。が降っただけで、が全部とけちゃいましたクリスマスが近いけど、そんな気分ではありませんね。今年はホワイトクリスマスには程遠いかも。。。皆さんの街はどうですか??お天気が悪いと覚悟していたので、今日はオーダーをいただいたリングピローを作っていました。まだお見せできないので、今日は以前縫ったものを。。。冬仕様☆起毛プルオーバーこの生地、起毛しててニットではないけど、まるでマイヤー毛布みたいなの(笑)表面は毛足が長くて肌触りが本当にいい生地です。珍しく色が濃い生地なので、飾りも何もつけずにシンプルに。襟元にスカーフを巻いたり、タートルの重ね着したり、キャミを着たときにちょっと見える位に襟元を開けました♪フリースみたいに暖かいので、これで冬を乗り切れそうですさあ、頑張ってリングピローを仕上げなくては。。。こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位ですまたまた、ランクダウンこれからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 14, 2007
コメント(12)

こんばんは~&ただいまです今朝、実家から帰ってきました~~。留守の間、たくさんのコメント&応援ポチ☆ありがとうございましたとっても嬉しかったですこのあとは、実家で少し作っていた、2つオーダーを受けているリングピローを完成まで作っていきたいと思います。うちの液晶テレビ、壊れてしまってから2ヶ月間、PCのモニターを使ってTVを間に合わせに見ていました。で、新しく買おうと皆さんのご意見を聞いて、、、、いろいろアドバイスありがとうございました。。。で、買っちゃいました今日、一足早いクリスマスプレゼントとして届きましたSHAPPのアクオス32型です♪田舎で、まだ地デジは入りませんが、BSデジのほうのチャンネルが多数入って、画像もとってもきれいなので、満足しています映画とか、ライブを見るときは迫力あるだろうな~~さて、明日、気になるものが発売です総額10000円以上の商品が入った大変お得な福袋です♪【送料無料】超目玉!高級マスターオブリネ...14日00時00分~2008年01月04日10時00分超BIG!66%OFFスてんこ盛り・福袋14日10時00分~12月28日22時55分送料無料!てんこもり-綿スムース・ニット企画・まだ続く!!14日10時00分~12月14日23時55分1万m突破記念!特別価格248円(税込み260円)ギンガムチェック・!楽天ランキング連続1位受賞【...14日10時00分~2007年12月20日23時55分皆さんは、お正月のお年玉として、何か買われましたか??私も明日福袋挑戦してみようかな??でも何が入ってるかわからないからちょっと不安・・・はあるけど。。こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門6位です少しずつ皆さんのおかげで、上昇中これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 13, 2007
コメント(8)

一週間前から取り掛かっていたバッグが完成しました以前作って、使っていたグラニーバッグ(こちら)とても使いやすく、マチ付で、A4サイズの本も入る優れもの。。このグラニーの型紙の上部分を変更して、ギャザーバッグにしました完成☆冬仕様♪大きな花柄ふんわりギャザーバッグ生地は冬仕様コールテンの大きな花柄この花柄を生かしたくてバッグにしました☆全面だとくどいので、色の濃いチョコ色のソフトデニムを上部に入れてちょっと引き締まった感じに。。クラニーの特徴のぷっくり感を生かすために、接着芯は、茶色の部分だけにして花柄の生地の部分だけ、分厚いキルト芯を入れるだけにしました。仕上がりもやわらかくて、とってもいい仕上がりになりましたそして、サイドにはレースを付けて♪ 左は、荷物が少ないときはレースをリボン結び右は、お買い物などして荷物が増えたときにリボンをほどいてマチを広くするとたくさん入るように。。ポッケ部分と持ち手にレースを付けて 左は、ポッケには、高さをちょうどよくした携帯入れと、免許証入れを作りました。右は、モヘアで編み編みしたお花のモチーフを、持ち手にはレースを付けて。これからお出かけも増える季節。。またお気に入りのバッグが増えて、お出かけも楽しみになりそうです さあ、次はオーダーをいただいたくまちゃんのリングピローを作りますオーダーをいただいた方は、以前にもお友達のために注文してくださった方。今度は来年、ご自分のお式と、弟さまの挙式用ですって。。幸せになって欲しいな~~っていう思いを込めて作りたいと思いますお色は二つとものピンクなので、並べてみるのも初めてなので楽しみです(^^♪これから、用事があって実家に1泊してきます。皆さんのコメント、帰ってきてから楽しみにしてますね~~もしよろしければ、留守の間の応援ポチ☆よろしくねこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門5位です少しずつ皆さんのおかげで、上昇中これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 11, 2007
コメント(22)

こんばんは~~北海道は、各地でが降って積もっているようですが、私の住んでいるところもさらっと振り、雪化粧毎日最高気温0℃前後なので、このままいくと根雪になってホワイトクリスマスを迎えられるかな~~~さて、途中になっていた冬仕様♪大きな花柄ふんわりギャザーバッグ以前の日記は こちら今日は皆さんももうつけてる方もいらっしゃると思うのですが、マグネットボタンをつける工程を。。。まずは今回つけたマグネットボタンこちらでお安く購入できます♪マグネットアンティークゴールド14mmまずは、布に厚手の接着芯を貼り、布を補強します♪つける位置に印をつけます♪次は、キャップをおいて、先ほど印しつけたところを合わせて左右の穴を開けるところに印をつけます♪印のとこをリッパーで穴を開けます♪切り過ぎないように注意しながら。。。ほんの少し、開けるだけでOK表地のほうからマグネットボタンを差し込んで裏側はこんな感じ♪キャップをはめて、ペンチで外側に倒します♪マグネットがついた♪もうひとつも同じようにつけます☆こんな感じ♪とっても簡単にマグネットボタンを付けられました。これをつけると、バッグの中身、防犯にもいいし、開け閉めがとにかく楽になるのでお勧めです本体の表は、こんな感じ♪裏布は、、さ、あとは裏布と表をぐるり縫って、返し口をまつるだけ今日から私も仕事が無いし、旦那さんが木曜日まで仕事でいないので、ちくちくしまくりでかなり進みましたこれから完成まで頑張りま~すこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門5位です少しずつ皆さんのおかげで、上昇中これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 10, 2007
コメント(12)

こんにちは~今までお仕事に行ってたので夕方の更新は久し振りですそのお仕事も金曜日で終了しました朝からばたばたで、帰ってきてからは、だんなさんが隣町で飲み会があって送り迎え。。。そんなんでPC開くの、今日になりました。いつも皆さんからの励ましのコメント&応援ポチをしていただいて、お仕事しながらでも、ブログを続けてこれました。。。ありがとうございますこれからは、PC開く時間も増えそうなので、またお付き合いよろしくお願いしますねそして、おとといの夜、急いで作ってたのは、、仕事でお世話になってた方へのカードケース1つ目♪ 2つ目♪ ラベンダー色のチェックと、ピンドットを少し変えて作りました。それで、以前に作っていたカードケースと共にかんたんにラッピングして。。お見せするほどでもありませんが^^;まだ、暮れまで仕事あるかなって思って、別のものを作ろうと思って型紙まで作ってたけど、間に合わなかったので以前作ってたのを足してこれにしました。皆さんに好きなのを選んでもらいました予想通りの方たちへもらわられていきましたよさて、今日は縫い縫いしたいところですが、夜、隣町のいとこの家にお出かけしてきます早く花柄のバッグ、完成させたいんですが・・・(笑)またリングピローのオーダーをいただいたので、こちらも作らなくては・・・また主婦がおろそかになりそうだ(-_-;)こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門6位です急降下なの~~これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 8, 2007
コメント(14)

こんばんは~~。。昨日、TVのこと、いろいろアドバイスしていただいてありがとうございました皆さんからの意見を元に、いいTVを買おうと思いますそして、昨日仕事から帰ってきたら。。。。嬉しいお届けものがありました私の街は、人口約6000人、漁業と酪農の街です。えらい田舎ですが・・しかし。。。。この街に住んでいると、太っ腹、漁組さん&農協さんから毎年、一世帯に10月には、ぴっかぴかの銀毛(秋鮭)を1尾 以前の日記は(こちら)そして昨日は、漁組さんから、殻つきほたて 8枚♪写真は6枚しかありませんが、2枚は使いました。 まだ生きてるの~~。。農協さんから、チーズ&バター♪昨年までは、バター2つでしたが、今年はバター不足なので、今年はチーズとバターでした☆私としては、チーズのほうがよかったので、ラッキー朝、旦那さんのお弁当に、さっそくホタテ2個をバター醤油で焼いて持たせました。。朝は、時間が無かったので写真撮り忘れてたけど、ぷりぷりでおいしそうでしたよ~~田舎暮らしもいいものですさて、ちくちくですが、昨日は疲れて、バッグのほうは何も進んでませんでもこのあと、ちょっと違うもを作ります。しかも明日の朝までに。。。ブログ更新してる場合じゃないよね。。。(笑)でもブログにしっかりはまってる私、、更新してからこのあと頑張ります出来上がったらまた、皆さんにお見せしますね~~ちょっと気になる生地を見つけました。マツケよりお客様に感謝をこめて・・・♪大人気のブロックチェックをプライスダウン!!!当店通常価格50cm 475円 の品を マツケ特別価格 !! 50cm 250円 (税込262円) 送料別 布山が崩れてるにもかかわらず、、、オレンジが欲しい!!こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位です急降下なの~~これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 6, 2007
コメント(14)

今日もお天気は同じ北海道でも、はまったく無いのですが、その分冷え込みが激しくて、真冬並みに、最高気温が0℃を超えません今年は寒さが厳しいです。。 皆さんのところはどうですか??インフルエンザも流行っているようなので、気をつけましょうね。。さて、こんな寒いので、冬用の市販のバッグでもいいのですが、、やっぱりハンドメイドのを持ちたくて、作り始めましたコールテン生地で大人可愛い大きいお花柄実はこれ、はぎれで30cm100円の生地(笑)昨日はポッケ部分を作りました♪ポッケは、表地と共布で。上にはレースを付けて、ギャザーを寄せました☆左の携帯入れはマチをつけて、隣は定期や免許証を入れるのにちょうどいい大きさのポケットに分けました。また仕事から帰ったら少しずつ作りたいと思います。。こんな大きな花柄YUUWAの生地もお買い得ありました【送料無料!最大40%OFF!】YUWA冬物在庫処分!スカートやインテリアにどうぞ!店頭価格は50cmあたり800円~850円のとても上質の生地です。それを 最大40%OFFの480円!!インテリアに使いたいな~~さて皆さんのご意見を。。。我が家のTV、新しいのを買おうといろいろ物色中シャープか東芝ので、26インチか32型で、迷っています。皆さんはどんなタイプのTV使ってますか~?よかったら、ご意見を聞かせてくださいね~。さ、今日も仕事に行ってきますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位です急降下なの~~これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 5, 2007
コメント(15)

今日は、お仕事がお休みだったため、久し振りにお友達とランチ&おしゃべりしてきました小さい隣町でも、イタリアンが出来たというので、さっそくレッツゴーお店は本物のイタリアでゆったり時間が流れている感じでなんとランチ+コーヒーおかわり&おしゃべりで4時間も居座ってしまいました(笑)ランチはサラダ&オリーブオイルと白ワインのソースをかけたパンポモドーロのスパゲティ(また食べてる途中で、写真とるの忘れました。。ドジな私ガトーショコラ&コーヒー 田舎で、本場のイタリア料理を食べられて、大満足とっても美味しかったですよ~~おしゃべりもいっぱいして、リフレッシュして帰ってきました作っていった、ねこちゃんのばねポーチもとっても喜んでくれてよかった で、昨日の続き 昨日の日記は こちら☆リネンお花のモチーフのぷっくりばねポーチ☆返し口をまつって、裏布を、表生地のほうに入れます♪あとは、ばねを入れるところをステッチかけます♪口布の一番上から1.5cm下をステッチ☆ばね口金を入れます♪ペンチでネジを差し込みます♪入れ口が、あっていれば、そんなに力を入れなくてもすんなり入ります。すんなり入らないようなら、穴がずれてるので微調整を。。決して無理やり入れないようにしてね^^;ネジは1度入れたら、抜けないので、注意!そして完成しました~~♪完成♪リネンお花のモチーフのぷっくりばねポーチ☆編み編みしたお花のモチーフに中心にパールをつけました☆中は、お気に入りの小花をキルト芯を入れたので、ぷっくりかわいらしく仕上がりました♪とってもかんたんに出来たので、皆さんも作ってみてくださいねさて、次のものも裁断済みで、季節遅れにならないよう頑張って作る予定です明日はの免許更新のための講習に行ってきます。こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位です急降下なの~~これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 3, 2007
コメント(15)

皆さん、こんばんは昨日は、何かと忙しく更新できず、今日は週1回の食料品買い出しで、遅くなりました。皆さんは週末、どう過ごされましたか~~??さて、金曜日にリネン♪にゃんこちゃん&お花のぷっくりばねポーチを作ったついでに、もうひとつ作ってました♪金曜日の日記はこちら今日は、多分もう作っている方もいらっしゃると思いますが、私の作り方を紹介しますねまずは製図から口布♪たて6cm×横16cm縫い代横だけ1.5cmで上下は1cmつけます。2枚裁ちます。ポーチ部分♪たて9.5cm×横16cm縫い代は上部分は1cm、あとは0.5cmつけます。表地と、裏布2枚づつ裁ちます。今回はぷっくりさせたいので、キルト芯2枚も一緒に裁ちました。布を裁ったところ♪今回ばね口金は、1cm幅×10cmこちらでもお安く買えますバネ口金/ゴールド/10ヶ1セット/1cm幅×10cm・525円それぞれのパーツを縫い合わせます♪次はひとつに縫い合わせます♪見ずらいですが、表地のほうは製図の口布の&▲の間3cmを残して縫います。裏布のほうは返し口を残して、両端を縫います。そしたら1度、アイロンを縫い目のとこにかけます♪口布の端(ばね口が通るところ)は5mm幅で折り返しておきます。次は、返し口のところがらミシンでばね口のところをステッチかけます♪ひっくり返します♪返し口を縫い閉じます。今日は長くなったので、また明日完成まで載せますねお楽しみに~~コメントのお返事&訪問遅れててごめんなさい。明日お邪魔しますね~♪こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位です急降下なの~~これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
December 2, 2007
コメント(8)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

