全19件 (19件中 1-19件目)
1

今日も道東はいいお天気がなくて助かります週末はみなさんどう過ごされますか~?? 来週の月曜日、お友達と久し振りに逢うので、こんなものを作ってましたリネン♪にゃんこちゃん&お花のぷっくりばねポーチリネンの生地に、チェックを合わせて、シンプルに☆中央には旦那さんが以前彫ってくれたにゃんこのスタンプをつけました♪いろいろな形のばねポーチがあるけど、このまるっこいぷっくりした形に一目ぼれとってもかわいらしく出来ましたそして、反対側は、お花のモチーフを♪編み編みしたお花のモチーフに、チェックのくるみボタンでおそろい☆中は、元気のいい花柄を合わせてこの組み合わせは、以前友達にプレゼントしたカードケースと同じです。プレゼントしたとき、このにゃんこをとっても気に入ってくれたので。。以前の日記は こちら を見てね気に入ってくれると嬉しいな~~今日は、もうひとつばね口金が余ってたのでそれも作りました明日写真をとってお見せしますねもちろん、作り方も一緒にまた、ばね口金が手に入ったらめがね入れを作りたいと思います。私のは丸型だけど、皆さんはどんな形をつくりましたか~~???こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位です急降下なの~~これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 30, 2007
コメント(8)

今日もいいお天気~またまた冷え込んで今日は最高気温1℃です灯油、ガソリン、電気代など急騰してますので、エコライフ実践中の我が家が積もってないのが、幸いで、旦那さんも、運動がてら、仕事場までチャリで5分、頑張って行ってもらってます寒い中、とっても暖かいもの昨日まで頑張って縫っていたのが、ようやく完成しました~~昨日までの日記は(こちら)キルトパーカーベスト着画を皆さん期待してるとおもいますが・・・・旦那さんに、即効断られましたなのでこれで我慢してね^^;とっても軽くって、暖かい仕上がりになりましたしかもキルト加工してあるので、裏地をファスナーによく引っ掛ける人にも安心ファスナーは、色があまりにも緑なので、隠れるようにつけましたひもをつけて、絞れるようになってます♪ファスナーを開いたところ♪袖ぐりのバイアスの色、やっぱり変だな・・・何で緑にしたんだろ。。。黒なら100均にもあったのに。。。まあ~中に着るからいいでしょ旦那さんは、今日さっそく着ていきました実はこのフリース、今年の1月に縫おうと思って買ってあったものなのです。ようやく皆さんの応援のおかげで、完成することが出来ました。。ありがとうございます押入れの布山も少し減ったような。。。そしてまた誘惑が~~今日あさ10時からなんと半額 YUWA【有輪】綿麻スラブ顔料落とし!!共同購入なのであと2X50cmで450円(税込472円)さあ~お仕事行ってきますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門7位です急降下なの~~これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 28, 2007
コメント(14)

昨日は、珍しく14℃まで気温が上がって暖かかったけど、今日はまた最高気温1℃しか上がらないようで、寒さが厳しくなりました(-_-;)お天気はすごくよくてはないのですが、それだけしばれ~る(北海道弁で冷え込むこと)皆さんの住んでいる街はどうですか~~? これからますます、しばれる日が続くと思うのでキルトパーカーベスト急ピッチで進めています昨日の日記は こちらまずは、帽子をつけました♪身頃に、帽子を重ねてその上に見返しを折り返して、直線縫い☆そのあと縫い代をロック☆次は袖ぐりをバイアス処理しました♪バイアスは、色があうのがなくて100円均のです^^;変に、み・ど・り・いろ(笑)くるまず裏のほうに倒してつけました☆出来たら脇を縫い合わせてからロックします☆*普通は脇を縫ってから袖ぐりだけど、バイアスの長さを測って輪にしてから縫うのが面倒だったので、早く出来るこの方法にしました^^;お次は、ファスナー♪左右身頃のファスナー、出来上がり線を粗い目のミシンを仮縫いで、縫います♪ファスナーの付け方は、見やすい以前の日記 こちらを参考にしてね♪ファスナーがついたら、裏の余った縫い代を写真のように、端っこをもう1本縫うと丈夫になります♪ここまできたら、見返しから裾をぐるっと縫って、出来上がりです明日にはお見せできるといいな~~今日も気になるお買い得情報リネンキルティング リネンは100% 50cmあたりの価格 930円 (税込976円) 送料別 AM10時より【送料無料!最大60%OFF!】今が買い頃!ウール地3色共同購入共同購入なので、あと2×50cmで480円(税込504円)各10mずつなのでお早めに♪こちらはAM11時より数量限定【限定販売】 激安!スパンテレコ セット約40cmWの輪になっていて、約1.3m×8色セットですスペシャル価格1セット 2,000円 (税込2,100円) 送料別 最近いい生地がお安く手に入りやすから、ポチしちゃいたいですさ~お仕事も頑張るぞーこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門6位です降下気味これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 27, 2007
コメント(16)

3連休の間、ブログお休みしていたので、久し振りの更新ですその間、たくさんの方に来ていただいて、とっても嬉しかったです皆さん、ありがとうございます。。これからも頑張りますので、よろしくね さて、さて、パーカーベスト、前回までの日記 (こちら)一番手間がかかるキルティング加工が終わりましたあとは、爆縫いするだけ今日のコツこれを使うととってもきれいな仕上がりになります私はいつもこれアサヒアイテープ 黒12mm25m(アイロン片面接着)アサヒアイテープ平タイプで、ファスナー、肩の伸び止めに、襟ぐり、袖ぐり、ボタン穴など、しっかりさせたいときに使うと、仕上がりが全然違います。今回はポケット部分に♪ファスナーをつけるところに♪帽子部分の、ボタン穴開けるところに♪テープになっているのでとっても使いやすいです皆さんもぜひ使ってみてくださいね♪皆さんはどんなのを使ってますか~~??あとは、ベストの形に縫い縫いするだけお知らせ今日午前10時からなんと半額以下 YUWA・デニムリバーシブルプリントスタート価格: 1,400円 (税込1,470円) 送料別 ですが、共同購入なので、あと2X50cmで630円(税込661円)になります。こちらも今日、10時から送料無料!てんこもり-綿スムース・ニット企画・まだ続く!!薄い生地が多いです。。何と半額以下!!ちょっと厚めのコーデュロイ♪半額(50%OFF)の商品(消費税込み)最終価格280円(税込294円)前回は売り切れたけど、今日仕事から帰って残ってたら買おうかな~さて、これからお仕事に行ってきますコメントのお返事&訪問は、帰ってきてからになりますでは、帰ってきてから楽しみにしてますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門5位です降下気味これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 26, 2007
コメント(10)

今日は、お天気がとってもいい日でしたが、日中の最高気温マイナス1℃真冬の気温です旦那さんは、今日仕事使うとで通勤催促してるみたいだし、、、早くフリース完成させなければ、、、チャリで行ってもらえない。。。ということで、途中まで進んだところをお見せしますね~。昨日の日記は(こちら)昨日、粗裁ち(キルティングすると、生地が少し詰まるので型紙より大きめに粗く裁ちました)して、ブロックにしつけしたところをミシンで縫ったところ♪裏はこんな感じ☆縫いずれを起こさないためには、縫い始めを上、縫い終わりを下とすると、まず下に向かって縫い終わったら、すぐお隣のを下から上に向かって縫います。上に着たらまたすぐお隣のを下に向かって縫っていくっていう風にすると縫いずれがおきにくいです。前身ごろも同じようにキルティングします☆そして、本断ち型紙を置いたところ♪縫い代を揃えます♪裾は、縫い代2.5cmで、あとはすべて1cm。前身ごろも同じように裁ちます。ここまで終われば7割は完成したと同じ。。。頑張って縫うぞ気になるハーフリネン*ナチュラルワッシャー♪最近リネン買ってないな~。。チョコ色が欲しい~。。明日の朝9:59までポイント5倍だし。。ポチろうかな~。。こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門5位です降下気味これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 22, 2007
コメント(23)

北海道では、大雪のところもあるらしいのですが、こちらは、同じ北海道だというのに灯油が値上がりしてる今、昼間のは、お部屋が暖かくなるためにとっても家計に助かりますさて、エコライフ実行中の我が家だんなさんは、特別なことがない限り職場まで自転車通勤朝、晩は冷え込むけど、指定された上着は、雨風防ぐ用の1枚 急いでちくちくしなきゃ。。。ということで、パーカーベストを製作中です今回参考にした本はこちらクライ・ムキのmen’sshirtscatalogue身頃はP19の18番Lサイズ帽子部分は、手持ちのを写して型紙取りました。生地はフリース、裏地つき直線ミシンはニット用糸使用・ロックは通常90番ロック糸使用昨日裁断して、こんなめんどくさいことをしてましたフリースだけだと、もたついて着づらいから、裏地をつけることに。。しかも裏地は動かないように、キルティングしますしつけかけたとこを、ミシンで縫います次は、後ろ身頃しつけかけなくちゃ~頑張るぞー今日またお届けものがありました今月17日にたけみやさんのてんこ盛り、ゲット送料無料!てんこもり-綿スムース・ニット企画・まだ続く!!左の写真☆たけみやニットパック♪左から、多分無地天竺ニット・ブルーとアイボリー多分無地フライス・ピンク多分無地ワッフル・ピンク左はおまけで多分連結ニット・ベージュのドット柄1m使い道天竺ニットはTシャツに、ベージュのドット柄は私のカーディガンにするつもり前に生地選べたので、そのときに今度は買おうかな~。。右の写真☆ついでにYUWAの生地も半額で、同梱を、お願いしました花柄2枚1mづつ、こちらはチュニックにする予定♪いちごちゃんの生地もかわいいので購入布山が増えたので、また一生懸命縫わなくては。。。。もうしばらく生地は買わないぞ布山が増えたので、また一生懸命縫わなくては。。。。縫い縫い、がんばろーーこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます1クリックお願いします~現在洋裁部門5位です降下気味これからもアップ目指して頑張りますファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 21, 2007
コメント(12)

昨日、各地でがたくさん降ったようですが。。。私の町は、風が強かったもののとってもいいお天気で雪はありません同じ北海道でも、全然違うのですね。 さて、昨日、お仕事から帰って、お疲れのところ・・・先日、誕生日を迎えた私へ・・・ブログで仲良ししてもらってるWhiteBellさんからとっても嬉しいが届きましたラッピングもとっても素敵~~丁寧なお手紙とともに。。編み編みの鍋つかみ、ポットマット♪とことん使って、将来はアクリルたわしに。。色違いのコースター♪大き目のドイリー♪そして体にやさいい素材を使ったクッキーと紅茶まで♪WhiteBellさんはとても、お上品な方で、お花をきれいにいけたり、お菓子作りなど、編み編みの達人な方ですいつもエレガントな気持ちにさせてくれますよ(*^^)v編み編み出来ない私にとって、すごく尊敬しちゃいます。WhiteBellさんのブログにもぜひ遊びに行ってみてくださいね~。。WhiteBellさん、たっくさん素敵なプレゼントありがとね♪こんな私を、お祝いしてもらって、とっても嬉しかったです=*^-^*=私の好みの形で、とってもお気にいり大切に大切に長~く使うね~♪そしてクッキー&紅茶も、お仕事の休憩中に、ゆっくりいただくねほんとありがとこれからもよろしくねちなみには、まだ受け付けております(笑)。。なんていってみたりして^^;さて、次のものも裁断済みです今回はフリースこれまた、めんどくさい加工をします今日はこれからお仕事なので、続きは。。。。お楽しみに~~。。。こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門4位ですちょっぴり降下気味これからもアップ目指して頑張ります1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 20, 2007
コメント(14)

こんばんは~週一回の隣町への食料品買い出しの前に、更新しようと思ったらメンテナンス中帰ってきてからなので、また遅い時間に更新ですさて、お待たせしていたちくちく前回までの日記はこちら皆さんの応援のおかげで、お仕事しながらでも、やっと完成することが出来ました~完成♪チョコチュニックワンピ中に、以前縫った小花ふんわりハイネックカットソーをあわせて(以前の日記はこちら)ニット生地を使用したので、ウエスト部分にギャザーが入るため、横に広がって太って見えないよう幅を狭くし、ひもでさらに絞ってすっきり見えるようにしました丈も短くして、パンツでも、ワンピとしても、着まわしできるようにしました。とっても暖かい生地なので、これから冬将軍が来ても乗り切れそうです今回参考にした本はこちらソーイングpoche´e(vol.4)皆さんのご感想を聞かせてくださいね~~お知らせ~19日午前10時より手芸・生地のたけみや送料無料!てんこもり-綿スムース・ニット企画・まだ続く!!今回も何が入っているかわからないけど送料無料で、ニット1.5×4枚とおまけ1mで1000円薄い生地が多いみたいですが、今から春のものを縫うにはいいかも。。土曜日、私も参戦して、買えたのですが、まだ買えなかった方もいるので今度はぜひゲットしてみてくださいね~♪そしてYUWAの生地も半額50cm525円で購入できますなんと半額 YUWA・ 綿麻キャンバスプリントこちらは、2種類2m購入しました~~大きい柄なので、またチュニックを縫うつもりですまた頑張って縫うぞーーー次のものも、冬仕様でまた裁断済みです何を縫い始めるかはお楽しみに~~こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門4位ですちょっぴり降下気味これからもアップ目指して頑張ります1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 18, 2007
コメント(14)

こんばんは~♪今日は、チョコ色チュニックワンピを完成するまで頑張ってたので遅くなりました朝起きたらがさらっと降って、今季一番の冷え込みでしたあさ、6時半なので道東はちょうどお日様が昇って明るくなった時間です。今日も冷え込んで、ストーブをつけてあったまってます チョコ色チュニックワンピ 昨日の続き~ 昨日の日記は (こちら)まずは、ウエスト切り替え部分両脇を縫います♪下の紺は、裏地です。そしてウエスト切り替え表地にボタン穴を開けますウエスト切り替え裏地と身頃をつけますその上からウエスト切り替え表地をかぶせて、直線、ミシンで縫ってロック♪これで、切り替えしがつきました次は、このウエスト切り替えし表地に、スカートのギャザーを寄せたのをつけます♪まず、脇、前身ごろなどの合印を表地とスカート部を合わせます。先日ウエスト部に2本ステッチをいれた端の糸を同時に引っ張って、ウエスト切り替えし生地の幅に合うようにちじめます。ギャザーの寄せ方は、以前、グラニーを作ったときの日記(こちら)でも乗せています。写真こちらのほうが見やすいかも。。。ミシンをかけます。ミシンをかけるとき、ギャザーがずれないように、厚紙を挟んで縫います☆あとは表に返して、ステッチを入れるだけです完成は、また改めて写真とってお見せしますね~~これ以上画像を載せると重たすぎて、ページ開けない方もいるので^^;お知らせまた、あの手芸・生地のたけみやさんで送料無料!てんこもり-綿スムース・ニット企画・まだ続く!!明日10時から 今回も何が入っているかわからないけど送料無料で、ニット1.5×4枚とおまけ1m。。明日はお仕事お休みなので、今回は挑戦してみようかな~~今日は遅くなりましたので、コメントのお返事&訪問、遅れてごめんなさい。あしたまたお伺いしますね~こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門3位です皆さんのおかげで上昇これからもアップ目指して頑張ります1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 16, 2007
コメント(13)

今日はこれから夜がぱらつく程度みたいだけど、冷え込みが激しくなりそうです。私もくしゃみが出始めてますが、風邪引かないよう、あったかいしょうが入り甘酒を飲んで撃退します皆さんも、風邪には充分気をつけてくださいね~~ チョコ色チュニックの続き 以前の日記は こちら*今回は、ニットを使ってますが、ロックは、ウーリーを使わず、普通のロック糸を使用しています。今日はスカート部分です♪まずは、スカートのハイウエスト部分にギャザーを寄せるための直線ミシンを2本入れます♪写真わかりづらくて、ごめんなさい。縫い代から8mm・6mmのところを2本、縫い目を大きくして縫います☆糸は両端を長めに残しておきます。あとは、脇を直線ミシンで縫ってロック♪そしたら裾も縫い代2cmのところでアイロンで折り返して直線ミシンでステッチかけます。お次はいよいよ、身頃とスカート部を合わせますあるものをつけるための作業に取り掛かります。。これは明日のお楽しみ~~また、またかよ~~っていわれそうですが。。。(笑)実は、来週の木曜日、挙式を挙げる方からの急ぎのオーダーをいただいてこちらを優先して作っていましたの。。。くまちゃんのお二人のイニシャル入りリングピロー今回は、幸せを導くサムシングブルーのタイプです無事に明日、オーダーを下さった方の元へ旅立ちますさて、ミシンの糸かけの方法がわからないという方がいたので参考になればと、写真載せますね♪まず糸かけにかけます1.糸案内に糸を通す2.糸調節目盛りに、右からぐるりとかけて、細い針金のばねにかける3.下向きに糸を持ってきて、つの形のところに引っ掛けて上に持っていきます。4.あとは、天秤にかけて下にもって行き針穴に入れます。糸切れの原因は、上糸がどこか外れてるか、下糸のボビンを正しくケースにかけて、カッチっと音がするまで入れてないかのどちらかだと思うよ。もう一回チャレンジしてみてね~♪写真のミシンは、薄い生地の端っこも食い込まず、しっかりと縫ってくれる私の大事な相棒さんですでは、明日には、チョコ色チュニックワンピ完成まで頑張りたいと思ってますので懲りずにお付き合いお願いしますね~こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門3位です皆さんのおかげで上昇これからもアップ目指して頑張ります1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 15, 2007
コメント(12)

皆さん、こんばんは~~ここ数日忙しくしていてからだがお疲れで、PCしばらくお休みしてました。。チョコ色チュニックワンピの作り方も楽しみにしてくださった方、本当にお待たせしちゃいました。その間、たくさんのコメント&応援ポチありがとですとーーっても嬉しかったですチュニックは、あと身頃とスカート部分を縫う作業が残ってますが、急ぎのリングピローのオーダーも来ていて、こちらを優先したいのでもう少しかかりそうです。 さて今日は、チョコ色チュニックワンピ♪の、襟元とお袖編です以前の日記は こちら縫い代のきれいになるコツ多分皆さんも知ってるとは思うのですが。。。一応載せて見ました。見返しを縫いつけたら、身頃のほうに縫い代をアイロンで倒します♪写真の下のほうの、縫い目が見えますか??ミシン目がこちらに見えて1~2mmくらいのところをアイロンで折るんです。そうすることで表にしたとき、きれいに返ります普通の伸びない生地だと、事前に縫うときに2mmくらいずらして縫って、切込みを入れるのですが、今回はニットなので切り込みを入れず、しるし通り縫いました。見返しの部分をひっくり返して、もう一度アイロンでしっかり押さえます♪既製品の襟のように、見返しが控えてあって、表から見たときに見えません。写真見えずらいけどわかりますか~~??きれいにきせをかけることが出来ましたで、私は、襟元にも、レースをつけました(^^ゞレースは★手芸ナカムラ ストレッチレース★この次は、お袖です♪身頃に袖山を合わせて縫ったらロック♪袖脇から見頃脇を直線ミシンで縫ってからロック♪袖口を縫い代2cm折り返して、ステッチを入れます♪これでお袖も完成ですここで、今日は画像が重くなってきたので、また次回にしますねまたかよ~~っていわれそうですが。。。(笑)私も頑張りますので、懲りずにお付き合いお願いしますね~こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門3位です皆さんのおかげで上昇これからもアップ目指して頑張ります1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 13, 2007
コメント(20)

今日は朝起きたら。。。こちらも初雪。。でも、でも、これでも初雪って言うのかっていうくらいほんのちょっぴっとで、すぐとけてしました(笑)いよいよ冬将軍到来ですね~~早く、チョコ色チュニックを作らなくては。。。。今日は、昨日の日記(こちら)の続き~まずは、見返し部分♪今縫ってるニットは中厚なので、バイアスだと厚ぼったくなるので見返しを作ります。(見返しのほうが手間がかからなくて楽ちんだからともいうが。。。^^;) 襟部分に、2cm幅で、見返しを取りました。写真のように、縫い代は1cmをつけておきます。(なんか太く見えますね(笑))後ろ身頃も、襟ぐりから2cmのところに印を入れて、同じように生地を輪にして裁ちます。これを肩部分につなげて直線&ロックして縫い代をアイロンで割ります♪そしたら、身頃側のほうをロックしときます♪次は、身頃に昨日作った胸当てを、身頃に中表に置きます♪今度は、先ほど縫った見返しを裏をこちら側に向けて置いたらマチ針でとめて、反対側の肩部分まで縫って途中でやめます。もうひとつの肩の所まできたら、写真のようにマチ針で下の部分の先ほど縫った見返しを折り返して留めます。あとは残りの見返しを乗せて、同じようにちくちく。。こんな感じで、見返しがつきました♪今日はこれで、、、画像が重くなってきたので、、、 この次にしますね次回は、今度はきれいに見返しを始末しますコツもお教えしますね~~今日はこれから、用事で実家のほうへ行ってきます帰りは明日の夜遅くなりますので、しばし、PCとお別れ帰りましたら皆さんのコメント楽しみにしてますね~留守中のポチ☆もお願いできたら嬉しいですこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門4位です皆さんのおかげで少し上昇アップ目指して1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 10, 2007
コメント(16)

昨日から旦那さんが月曜日までお仕事でいませんので。。。先週の土曜日に裁断しておいたものを、昨日縫いました前回の日記は こちら作り方も載せていきたいので、写真が多くなるので数日に分けて載せていきますね~~今回参考にしたのはこの本ソーイングpoche´e(vol.4)P7を、縫っていきますが、もう縫われた方はいらっしゃるかな~?それとも今縫い途中の方はいらっしゃいますか~?今日は 肩部分と、胸当てまずは伸び止テープを。。これは、ファスナーとか、肩、襟ぐりなどに使うとても便利なもの。。いつも使うのは左の白の平テープもう、残り少ないですが。。。今回はニットなので、右の普通地用ハーフバイアスを使います。さっそく、後ろ身頃の肩部分に貼ります。いつもは共布を一緒に縫いこみますが、このニット地は厚めなので今回はこの伸び止テープを使います。(前身ごろは貼りません)そして胸当ても折り返し線に合わせて、縫い代側にアイロンで貼り付けます♪前身ごろ、後ろ身頃を合わせて、直線ミシンで縫ってからロック♪次は胸あて部分まずは上部分にロックをかけますそして縫い代をアイロンで倒して、私はレースを付けました♪レースはストレッチで手芸ナカムラさんで買ったものこれからお仕事ですので、、次回は、胸当てを見返しを使って縫い付けるとこをお見せしますね~~。こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門4位です皆さんのおかげで少し上昇アップ目指して1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 9, 2007
コメント(15)

昨日は、私の住んでるマンションの屋上にある水タンク清掃のため朝8時半から4時半まで断水お水をたくさん鍋などに汲み置きしましたが。。。やっぱり、清掃後のお水を使っての食事は遠慮したいということで。。。外に食べに行きました~。。居酒屋&お寿司のお店だったので、私はお寿司をいただきました。盛り付けも綺麗だったから写真取りたかったのですが雰囲気が。。。9カンで1000円のお値段のわりには新鮮で美味しかったですよ~ねたも豪勢で、こんなんでいいの~って感じで大満足そして、帰宅してからは実家の喪中はがきも作っていたので、昨日はちくちく出来ませんでした 昨日、仕事の休憩中に少しずつ作っていたのが完成しました完成♪クリスマス雪の結晶ビーズキッドで売ってたので買って作ってみました~きらきらしててクリスマスのパーツにぴったりリースの中心になるように飾ってみようかな~~イラストレーターの永田萌さんの来年カレンダーが届きました永田萌さんは、京都在住のカラーインクを使ったイラストレーターの方でお花をモチーフに、心が癒される作品をたくさん書いている方ですクリスマスの80円切手にもなっているのですが、皆さんは知ってますか~とてもおおきなカレンダー毎年自分の働いたお金で買っているのですが(笑)左は、表紙。右は、12月のイラスト開くと上に萌さんのイラスト一面に。。下には大きめのカレンダーがついています。いつもよく眺められるリビングに飾っています。そして卓上用(こちらは仕事場で活躍)額に入れてクリスマスまで飾る用に。。もう十数年のお付き合いで、毎日この絵を見て癒されて元気の素になってます~~皆さんはどんなものに癒されてますか~~さあ、これからお仕事ぶっ飛んで行かなくちゃこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門4位です皆さんのおかげで少しづつ上昇アップ目指して1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 8, 2007
コメント(16)

昨日、ちら見せしていたがま口ケース今日はお天気がよくなって明るくなってきたので写真もとれてお披露目ですラベンダー色のがま口ケース今回参考にしたのはこちらコットンタイム 9月号 (表紙が違いますか。。。)こちらの型紙どおりで作ってみたので、想像してたよりとっても簡単に出来ました横にもトーションレースを付けて。。。裏に厚手の接着芯を入れています。キルト芯でもぷっくりしてていいかも。。でも最後ボンド、布、紙ひもを目打ちで入れてペンチで4箇所ほど締めるだけなんですけど、これできちんと留まったかどうか心配です作ったことある方はどうしてますか~??さて今日午前10時からお待ちかねの手芸・生地のたけみや送料無料!てんこもり-綿スムース・ニット企画カットメーター1.5m×4枚+1mおまけで送料無料1000円ですどんな布が入ってるかはわからないところが、ちょっとネックですけど。。私は今日はお仕事中なので、今回も参戦できませんなので、皆さんゲットされた方はネタバレしてくださいね~~また昨日、自分へのご褒美に以前注文してたものが届きましたこちらは、また明日お見せしますね さあ、お仕事に行ってきます こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門4位です皆さんのおかげで少しづつ上昇アップ目指して1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 7, 2007
コメント(16)

土曜日、チョコ色のチュニックワンピースの付属品を日曜日に買いに行くまでは進まなかったので、その間に仕上げたもの。。。がま口ケースこれは練習で試作品です(笑)作りたいのは、ちょっと形が違いますが、がま口の練習で作ってみました。今日はちょっと時間がなくて画像編集してなかったのでまた改めてきちんとしたものをお見せしますね~☆最後の紙ひもをつめて口をペンチで止めるとき4箇所くらいでいいのかしら~??何か、コツがあったらいい方法伝授してくださーーい今回参考にしたのはこちらコットンタイム 9月号 (表紙が違いますか。。。)お買い得情報でーーすまずはリネン100%発売以来大好評!!高級Linen100%キャンパス!!緊急・限定100m《綿麻キャンバス》 ギンガムチェックプリントがなんと半額以下!リネン100%のヘリンボン生地(生成)でキルティング生地を作りました。リネンヘリンボン 生成...そして、そしてまたまた、明日たけみやさんでニットパック送料無料!てんこもり-綿スムース・ニット企画あした11月07日10時00分~11月07日23時55分までだよ何が入ってるのかわかるといいんだけどね。またまた自分へのご褒美に買っちゃおうかな~さて、お仕事に行ってきますこんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門5位です皆さんのおかげで少しづつ上昇アップ目指して1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 6, 2007
コメント(14)

昨日は、朝早くから遅くまで出かけていましたので、コメント&訪問が遅くなってごめんなさいm(__)mいっぱい励ましのコメント&コメントをいただいて思わず嬉しくて皆さんありがとブログのお友達がたくさん増えて、いろんな方とお話できてとっても毎日、充実していますこれからもよろしくです昨日は私達の、数年前の結婚式をした日、そして私の誕生日。朝早くから夜遅くまで出かけていたのでブログお休みしてました。朝、で1時間の実家によって私の車のの冬タイヤ(スタットレス)を交換その後、お昼ご飯を食べに、そこからまた車で1時間ちょっとにあるK市に。。。お昼ごはんは、お寿司をこんな感じで。。。写真はイメージですが(笑)一皿一皿握ってもらったので写真はとりませんでした。さすが、海の町新鮮なお魚がいっぱいで、美味しくいただきましたよそのあとはお決まりの。。まずは久し振りにニットのはぎれやさん外のダンボールの中から、こんな掘り出し物を見っけほわほわふわふわアンゴラニット、W幅1.2mで300円あとは、だんなさんの仕事で使うリュックを作るためのラミーネートの生地を買いました。次は買うつもりはなかったのですが、セールでしたので爆買(笑)カナリアで左からコットンリネン・チョコドット、木の柄キャンパス地 バッグにコットン・薄いグリーン×オフ・織り生地 各1mずつ399円/m ランチョマットにコットンリネン小花柄ブルー・赤 各1mずつ 550円/m 小物かなそして4種類の柄が1枚になったお得な布、コットンリネン 前に買ったYUWAのパッチストライプの生地が便利だったので こちらも1m399円購入お仕事もしてるので、自分へのご褒美に、自分で買っちゃいましたすっきり~~また今日からこの生地たちを形にするんだって、頑張れますあ、お仕事もだった(笑)では、お仕事に行ってきますので、帰ってきてからコメントのお返事&訪問になりますのでもうしばらくおまちくださいね。こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門5位です皆さんのおかげで少しづつ上昇アップ目指して1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 5, 2007
コメント(14)
![]()
皆さんこんにちは~昨日は、ブログをお休みしたのに、たくさんの励ましのコメント& 応援ポチ☆ありがとうございますお仕事しながらですので、思うように更新することが出来ませんが皆さんの応援もありますので、頑張りたいと思います。。そんな暖かい応援がありますので。。。また、お洋服を仕上げようと始めました今回参考にしたのはこの本ソーイングpoche´e(vol.4)P7を参考に、千趣会に載っていた服と同じような感じに、型紙を少し変更しました覚書お袖は2cmカット前、後ろとも身頃丈1cmカット(ニット地を使うので、伸びるから)バイアスを使わず、見返しで。。ハイウエスト切り替えは、100cmだと大きいので90cmに前後スカート部はウエスト脇を2cmカット丈はチュニック丈になるよう、8cmほどカット丈を短くしたのは、アンダーパンツやジーンズにもあうように。。あとは大まかに同じですこんだけ変えてれば原型とどめてない。。!? って言う声が聞こえてきそうですが。。。(^^ゞで、生地は中厚しっかりめのニット180幅1.5m釧○市のはぎれやさん色は黒に見えますが(笑)、チョコ色のこれからの季節にぴったりのニットですこれから作り方もお見せしながら、少しずつ縫って行きたいと思いますのでよかったらまた遊びに来てくださねそしてよろしかったらお帰りにポチ☆と1クリックお願いしますね~こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門6位です皆さんのおかげで少し上昇アップ目指して1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 3, 2007
コメント(14)

今日は昨日ご紹介したリングピローと一緒に作ってた新作をご紹介しますね幸せの4つ葉刺繍入り♪ブルーハートリングピローこの刺繍のレースを使って、前回 (こちら) は下のクッションは角だったのですが、今回はハート型に、初々しいつぼみの薔薇をつけてみましたまた違った雰囲気になりましたこれをお2人の大切な時間にご一緒させて頂けるのはとても嬉しいです私もおばあちゃんになっても作り続けていけたら(笑)と思ってます。日曜日、ホッケの生が、お店で大安売りいつもは1尾200円なんだけどたくさん取れたせいか、ほっけの開きといえば有名なブランド羅臼産で100円鮮度も抜群だったので即買いさっそく開きにして、表面にサッと降り塩をしてこの籠に入れて実は、前に魚を釣って、干したら。。。カラスに跡形もなく持ってかれる事件がありましたので(笑)今回はこれを買って干しました干すこと3日余計な水分が落ちてぴかぴかにあぶらのしずくがいっぱい。。見えるかな。。気温も10度前後でお天気も悪かったので、3日干しとなりましたが丁度いい☆具合で、昨日晩御飯に、美味しく頂きましただけどあぶらが乗りすぎて、私は1/4しか食べれなかったけど(笑)またあったら作りたいな~~皆さんはほっけの開きは食べますか~~??こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます現在洋裁部門8位です一気に下降アップ目指して1クリックお願いします~ファイブ ブログランキングどうもありがとう=*^-^*=
November 1, 2007
コメント(17)
全19件 (19件中 1-19件目)
1