全14件 (14件中 1-14件目)
1

昨日は選挙があり、政権交代が決定しましたね。。わが家もこの先旦、那さんの職場、住宅ローンを抱えた生活がどうなっていくのか見守っていきたいと思います 土日、作業していてブログの更新が出来なかったのですが、完成したお洋服を紹介しますねリネン色ヘンリボンWガーゼチュニック生地 ヘリンボンダブルガーゼ生地 ベージュ表がヘンリボン、裏がガーゼの2重織りでとってもやわらかく肌触りも気持ちいいし、軽いので気に入っている生地パターンは1号オリジナルハーフリネンチュニック2号春色Wガーゼチュニックワンピを変形。。道東はもう秋の気配。。朝晩の気温差が激しくなってきているので羽織物が欲しくなり襟付き&前開き&長袖&チュニック丈で縫いました~~襟元は。。。衿の先端は丸く、ボタンは秋色のチョコ色を付けて。。胸元は、ギャザーを寄せて後ろ姿は。。タックにして後ろはすっきり見えるように。。裾とお袖は。。裾には、バラのモチーフを。。袖口は、ギャザーを寄せて。。そして、トーションレースのストールをかけて重ね着このお洋服は極力、シンプルに仕立てました~~♪私の作るお洋服は花柄が多いのでどうしても重ね着すると。。柄だらけ。。^^;なので今回は珍しく何もつけず、使いたかったトーションレースのストールも合わせられるになりました~~リネン色も今年風~~お仕事が始まる前までに出来てよかった~~重ね着すれば初雪が降る11月始めまでで着れるかも。。。^^;土日は、注文していたウッドデッキが届いたので、旦那さんと組み立てました~~写真を整理したらまた明日載せたいと思います~~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門9位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 31, 2009
コメント(2)

今日は朝から今年は雨が一日おきに降ったと思えば、カーって暑くなったりの繰り返しでわが家の薔薇ちゃんも病気がちで、元気がなかったのですが。。。玄関の軒下でひっそりと綺麗なお花を付けてくれました~~メッシーナフォーエバー社ミニバラで3cmくらいのオレンジのお花我が家に来て、春に咲いてから2回目の開花で花つきもとってもいいの。。ストロベリーアイスこちらは、我が家に来て初めての開花が始まりました~~。新苗で購入したけどうどん粉病だったのでなかなか成長しなかったのですが、やっと花を付けてくれました~。明日には開いてくれるかな~~そしてダブルデイトも 日照不足のせいか、色が悪いですが。。。^^;左の写真のつぼみから2日で右の写真のようにすっかり開いてしまいました~~こちらも我が家に来て2回目の開花。。新苗で購入したので1度目のお花を付けたときにすぐ短く剪定したけど随分伸びました~~フルーティな香りで大輪。。次の花付きのためにまたお花を摘み取るので見納めです。。。^^;お花を見てるととっても心が満たされますね洋裁をして、ちょっと一息つきたいとき眺めてちょっぴり幸せ気分を味わっています。。今縫っているお洋服も、完成間近後はボタンをつけるところまできています。完成して明日お天気がよければ写真を撮ってお見せしたいなって思っています応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門8位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 28, 2009
コメント(0)

今日は、秋晴れのいいお天気朝と晩の気温差が激しく、夕方になると冷たい風が吹いてくる季節になりました~~。。今作っている長袖のお洋服。。。早く仕上げたくて頑張って続きを縫っていました~~身頃に衿が付いたところ前開きの見返ししか付けないので襟ぐりの縫い代はバイアスで処理このあとお袖と身頃をつけたので、残りはギャザーの袖口と裾を縫って、ボタン穴とボタンを付けて完成する予定明日かあさってには完成予定。。。さっき見てたら。。ハンドメイドとは全然関係ないけど。。。真っ白な壁にアイアンがとっても合いそうなのを見つけてしまった 玄関にちょっとした緑があるといいな~~って思って。。応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門6位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 26, 2009
コメント(0)

今日はいいお天気の中、午前中お友達が遊びに来てくれました~~お茶しながら楽しいおしゃべり1時間半の短い間だったけど、いろんな話をしてストレス解消になりました。。また遊びにきてね~~ 前回は、衿のパターンが出来たので早速裁断接着芯を貼り、必要なところすべて縫い代にロックをかけました~~そして衿も縫いました~~きれいな衿の作り方とコツは、以前に作り方を載せたので参考にしてみてくださいね こちら→お次は身頃に衿を付けますもう秋風が吹いているので、早く完成させたいな~~^^;リネン祭りです販売期間&数量限定!がんばりました!たくさん集めました!!いろんなリネン100%の生地をバー...08月25日10時00分~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門6位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 24, 2009
コメント(0)

今日も風と大雨一週間も続いているのでつぼみの薔薇ちゃんもなかなか開花してくれません。。。気温も10月みたいに低くてもう半袖は入らない様子。。^^;なので少し厚手の羽織ものを作ろうと思って着やすいパターンを使って襟のパターンをとりました~~前回縫ったオリジナルハーフリネンチュニックのパターン衿のパターンをとったところ肩線を延長し、襟ぐりを好きな大きさに訂正し、襟ぐりの長さを前後ろ測って、衿を作りました~~このあと裁断する予定~~頑張らなくちゃ~~生地はこちらヘリンボンダブルガーゼ生地 ベージュ鎌倉スワニーSWANYさんのリネンの福袋お買い得です♪ 応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門7位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 21, 2009
コメント(0)

週末はお盆だったので、弟夫婦が帰省してきたり、両親のお墓参りをして親戚が集まってご飯を食べたり忙しく過ごしてました~~みなさんはいかがお過ごしでしたか???週末は留守がちだったのと、昨日も雨と霧雨でお天気が悪かったので裏庭の畑が草だらけ先週までは30℃近くの気温が続いていたのに、お盆が始まると一気に9月下旬の気温まで下がり涼しくなったので。。。雑草取りしました~~大きくなった野菜たちもわが家の食卓へ。。。ルッコラゴマ風味でとってもおいしい~~8つくらい種から育てているので、大きくなった葉だけ順番に摘んでいくとまたわき目からどんどん大きくなって次々たべています♪5月に植えたジャガイモも収穫時期 今年も雨が多かったにもかかわらず、しっかり出来ています♪2つに切って電子レンジでチン、とろけるチーズをのせて、粗引き胡椒をふり。。シンプルが一番 なんて簡単^^;もちろん、まいう~~来週くらいには、全部掘り起こして涼しいところに置き、ある程度水分を抜きます。。こうしたほうがホクホクのじゃがいもになるのです。。6月の中旬に蒔いたスナックエンドウ今日が収穫2回目筋を取ってから2~3分塩湯でしてさやも食べられちゃいます1回目は弟夫婦が食べたので、先ほど夕食に茹でたてを頂いたらこれも美味しかった。^^;そして5月下旬に蒔いた大根も。。2リットルのペットボトルと一緒に。。もう10本近く採っているけど、食べるのが追いつかず花が咲く状態。。今日取ったらこんなに大きくなってました~~新さんまに大根おろし&イカと煮物にしてにしていただきました~~。。こちらのブロッコリーも。。3個苗を植えて最後です。。形は不ぞろいですが、茹でるととっても濃い緑色になって味も甘くて美味しかった~このほかにも2回目に植えた小松菜、ラディッシュ、バジルなどなどいろいろ育ってきています。。無農薬だけど、今年の天気は晴れ、雨を繰り返していたので虫もわかず自家製のものを食べれるのは本当にありがたいことだな~~って思いました。。両親が植えてくれたおかげです。。ありがとね♪来年もよろしく^^;さてお次のハンドメイドはこの生地で作ろうと思います。。ヘリンボンダブルガーゼ生地 ベージュ前に作ったパターンを少しいじらなくちゃ応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門7位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 18, 2009
コメント(0)

今日は10時~お買い得な布たちです♪【1M単位】さらっと・ぷりんとした弾力感が絶品!!麻100シーチングワッシャー今年注目のアイテム!綿ローン刺繍ナチュラル思考の!自然綿ワッフルそして久々にニットパック【8月14日】送料無料!てんこもり-綿スムース・ニット企画・まだ続く!!今回はすべてアソート...もう3回くらいは注文しているでしょうか。。。ニットの着心地がいいので、また長Tでも作りたくて。。淡い色が多いので私のお気に入りパックです。。午後からは、お盆で帰省する弟夫婦が来る予定。。洋裁が忙しくて^^;。。お掃除が溜まっているので。。(^_^;)頑張ってしなくちゃ~~普段から片付けていれば苦労はしないのにね~って毎度反省している私でした。。。応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門5位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 14, 2009
コメント(2)

今日は朝から雨おととい裁断したYUWAの布で縫ったスカートが完成していたのでお見せしますねYUWA綿麻ティアードスカート生地 手芸・生地のたけみやさんで購入綿麻ふわっと・さらっとプリント!花柄!パターン オリジナル抑揚の軽くしっとりしている布を生かしてティアードの3段にしようと思ったけど2段のほうが花柄をいかせるのでこちらのデザインに。。生地も薄いしやわらかいのでドレープ感が出るのでギャザーをたっぷりにしたけど仕上がりは広がらず落ち着いた雰囲気になりました総丈 75cm (うち切り替え裾ギャザー丈 18cm)ウエスト部分は。。。ゴムは入れないのでコンシールファスナーを付けましたコンシールファスナーの付け方は以前の日記に載せているのでよかったら参考にしてくださいね。。。こちら→以前縫ったニットブラウスに重ねて。。色も少しかすんでいるのて落ち着いたアンティークな感じ。。。今から秋まで着れそうです♪仕事にも着ていけるかな~~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門7位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 13, 2009
コメント(0)

今日は遅くなったけど2つ目の日記です。。。^^;昼間はどうもネットが不安定でADSLが切れたり繋がったり。。。ここ数日暑い日が続いているのでおかしくなってるのかな?今は大丈夫そうなので急いで更新ですアンサンブルのカーディガンが仕上がったのでお見せしますね♪針抜きニットアンサンブル♪バテンレース針抜きニット使用前回縫ったパフスリーブ袖ギャザーブラウス にあわせて袖丈は7分丈で。。襟元は控えめ細幅バテンレースを付けてみました~~伸びるニット素材と伸びないバテンレースを付けるので左右アンバランスが心配。肩に向かって細幅を選び少しだけ縫い付けました~~♪お袖は。。。ギャザーを寄せて共布でくるみました~~昔に買った針抜きニットだけど(笑)いい感じに仕上がりました~~♪やわらかい綿なので着心地も抜群来月からのお仕事に活躍してくれそうです。。。さてお次はYUWAの生地でスカートを縫おうかと。。手芸・生地のたけみやさんで購入綿麻ふわっと・さらっとプリント!花柄!抑揚生地なのでこの夏でも涼しくすごせそうな生地。。シンプルに仕上げたいなって思っていて、今パターンを考えているところです。。明日には裁断したいな~~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門8位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 10, 2009
コメント(0)

今日は朝10時からお買い得の布です♪とにかく安いっ!! 激安!!ワケあり『服地&ニット』無地 【3Kgハギレセット】前回ウール地のパックを購入してとってもたくさんのいい生地が入っていたので今回も購入たいな~~。。。リネンも。。【数量限定】これはお買い得~!! 140cm幅 リネンキャンバス≪ナチュラル≫が、なんと、ズバリ半... こちらもお買い得です♪【数量限定】これはお買い得~!! 145cm幅 綾織ブラックウォッチ≪ストレッチ≫が、なんと、半額...【数量限定】これはお買い得~!! WガーゼのWチェック≪リバーシブル≫が、なんと、半額以下!!アンサンブルのニットカーディガンも仕上がっているので後ほど写真を撮ったらお見せしますのでもう少しお待ちくださいね♪応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門8位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 10, 2009
コメント(0)

昨日、嬉しいお届け物がありました~~わが家を建ててくれた工務店さん数ヶ月に1回、様子を見に来てくれますそしてとうきび(北海道ではとうもろこしのことをとうきびと呼んでるの)を頂いちゃいました~~朝もぎたてなんですって。。となりにあるのはビッググミ早速、塩茹でで。。とうきびはもぎたてが一番甘さが強いの。。夜頂いたので明日茹でようと思ったけど美味しさが半減してしまうので旦那さんが帰ってきて見せてから寝る前に茹でちゃいました~~お湯に対して、塩3%くらいの強めの塩分でとうきびを入れてから沸騰したら7分くらい茹でました~~とってもぷりぷりジューシーで美味しかったですよ~~多い分は暑いうちにラップをしておくと皮がしわしわになりません。そしてこちらはビッグリグミとっても熟して甘くて美味しい~~種はさくらんぼの種と一緒に栽培。。。こうして工務店さんは家を建てるだけではなく、建てた後も様子を見に来てくれるのでここに決めてよかったな~~って思いますそして美味しいものありがとう~~今日は隣町の夏祭りに参加に行ってきますので、ハンドメイドブログは後ほど。。。応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門8位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 8, 2009
コメント(0)

今日は、先週からネット接続が不安定になっていたのでNTTに連絡し点検しに来てもらいました~~とりあえず今ネットに接続できているので、つながっている間にブログ更新です先月縫ったパフスリーブ袖ギャザーブラウスアンサンブルで着れるように、同じ生地でカーディガンを縫っています♪襟ぐりをくるんだところギャザーブラウスと同じパターンを前開きにして見返しを付けて裁ったら、見返しと身頃部分に接着芯を貼っています。。あとはロック(2本針4本ロック)で仕上げていこうと思います夕飯の支度をした後縫えるかな~~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門7位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 6, 2009
コメント(0)

今日は、昨日のせっかく縫ったリネンのお洋服の縫い間違いに気づきひたすら解いて縫い直しました~~ 完成したのはこちら。。^^;シンプル☆リネン♪スクエアネックワンピ服地・布地のマツケさんのウール生地の福袋におまけで入っていたリネン100%の薄手生地だいぶ昔に流行って縫ったジャンバースカートの形にそっくりもっとも簡単なパターンなのにだいぶ時間をかけて縫っちゃいました~~(笑)私のお洋服縫っているのは花柄が多い分、着回しが出来ないので、今回は重ね着OKのシンプルな無地のお洋服を作りました~~でもやっぱり私らしく花柄を入れたかったのでこんなところに。。袖ぐりの処理を手芸ナカムラさんの花柄バイアス 薄ピンクx赤を使って。。そしてお気に入りの薔薇のモチーフも付けて。。手芸ナカムラさんアイロン両面接着テープで貼って強度を付けてから周りを手縫いしたのでお洗濯ザブザブしても丈夫です。。^^;それと昨日ブログで紹介したトーションレースのストールキット福袋感謝の気持ちをこめ…手作り工房MY mama福袋モチーフだけは写真と違うものでしたが、後はほぼ同じです。。トーションレースのストールは、流行のバテンレースと違って長く使えそうな落ち着いた柄でお気に入りになりました~~♪今は売り切れちゃったけど違うレースの福袋が出ていてこちらのトーションレースも購入したいくらいです♪おまけが一杯♪【楽天連続ランキング】人気のトーション10巻セットバテンモチーフ5枚のおまけ付...さあ、今度はアンサンブルのニットを縫うことにします応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門7位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 5, 2009
コメント(0)

久し振りの日記です。。^^;ここ数日ブログ更新できていなかったのにみなさんからたくさんのアクセス&応援ポチ&コメントなどを頂き本当に嬉しかったですありがとうございますこれからも少しずつ更新していきたいと思いますのでよろしくです。。^^;お返事はこれからになりますのでもう少し待っていてくださいね週末は、プロバイダーの不安定が続き、PCを開けず。。。日曜日の夜、旦那さんの職場の地域でお祭りの参加があり車で送り迎え。。霧雨の中行われて、寒かったせいか月曜日(昨日)胃の逆襲にあい、ダウンしていました~~。。今日は少しいいみたいなので更新しました~~ リネンのお洋服はどうなった!?って思ってらっしゃる方も多いと思いますが旦那さんが早いお盆休みが始まり、、うまく時間がとれず1箇所縫っては中断、またぬっては中断を繰り返してリネンのお洋服がやっと出来上がったーーーって思ったけど。。着てみて。。。がーんスネクエネックの部分が。。。前後、逆だったーーー作っている最中になんか変だと思いつつ。。。最後まで仕上げてから気づくなんて。。お馬鹿です。。。^_^;また解いてやり直し。。。デス頑張って直さなくちゃあと先日注文した感謝の気持ちをこめ…手作り工房MY mama福袋トーションレースのストールが気になっていて注文今日届いたので明日また紹介しますね。応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門7位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 4, 2009
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
