2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

昨夜から寝込んでいます。おっはー!<空元気w 昨日の昼ゴロから空咳がやたらと出てて・・・ 今朝も起きると喉がイガイガ咳が止まらず(汗) って、事で~ <何が!w この春から大人料金になるしーちゃんのw ICOCAをOSAとしーちゃんが買ってきました(笑) 今日から発売の記念ICOCA♪(右下) 可愛いなぁ~ 上は、今までの子供用ICOCAです。 左下は私の思い出のやつですw では、また・・・寝ます(ぉ
2008年03月29日
コメント(0)
28日の金曜日の朝、行って来ました。 あーやの定期健診です。 もう、今回で7回めなのですねぇ・・・ で、今回の成長は!!!! 111.2cm あれ?????w 先月は・・・ http://plaza.rakuten.co.jp/hanahanap/diary/200802260000/減ってるやん!!_| ̄|○|||| 体重は15.2kgで・・・増えてたような気も・・・(ぉ 3月は一度も風邪引いてなかったのになぁ~ そろそろ低迷期でしょうか? でも、まだ年齢別最低身長に追いついてませんよ! 頑張れあーや! 1等に負けるな!www <意味不明w
2008年03月28日
コメント(0)
楽しい1日でした しーちゃんの同級生&兄弟姉妹&親 総勢16名でスイーツバイキングに行ってきました 場所は~スイーツパラダイスって所です。 スイーツと言う割に~ カレーライスや、ちらし寿司、サンドイッチ、 パスタ、サラダ、スープと甘くない物もあり 90分が長く感じませんでした と、言っても・・・ 今日から春休みって事もあり、混雑タイムだった為 70分に短縮されてしまってましたが(汗) 子供も親も笑顔満載で食べた食べた 糖分の取りすぎですよー未だに胃が重い バイキングの後は~ プリクラタイム♪ 親たちはベンチで雑談(≧m≦)ぷっ! 最初はまとまってた子供達ですが・・・ 暫くすると、4組程に分かれてアクセサリー見に行ったり クレーンゲームしに行ったり、貰った風船で遊んだりw あっと言う間の時間でした 楽しすぎて~写真も撮ってないよ!(笑) 企画してくれたRさん、ありがとぉ~ 本当に楽しかったです♪
2008年03月25日
コメント(0)
今日も、あーやは悲しく?1人で集団登校にw 1年生も何とか無事に終わりました。 出席状況を見てみると・・・ 1年間で 忌引/出停7日 欠席19日 でした ちなみに~ 3学期の出停6日 欠席4日・・・ え?少ない様な・・・ というか、急性腸炎も出停扱いにしてくれてるんですね それでも、1年生をやり直す事は無さそうなので 良かったなぁ~とか(ぉ 成績ですが・・・ しーちゃんは、最後を締めくくるに相応しく? 体育は「良くできました」ですが、それ以外は全部 「大変良くできました」でした 一体誰の子や(≧m≦)ぷっ! 本人もご機嫌でしたよ~♪ で、あーや・・・ 「がんばろう」は、ありませんでしたよ(笑) 通信欄が面白かった(笑) 「デザイン感覚が優れているので図工は良い作品が出来ました」 だって(笑) 独創的なんでしょうか?w 微妙に褒められてない様な・・・(ぉ あーや!2年生頑張って!(≧m≦)ぷっ! 明日から春休みですよぉ~ お空に心配されてる?様なので・・・ 重い腰あげましょうかねぇ・・・<謎w
2008年03月24日
コメント(0)
なので、今日はOSA家の墓参りへ。 車輪家は・・・まだ墓が無いので、お骨に おはぎをお供えしました(≧m≦)ぷっ! 箕面の山の奥にお墓がありまして~ 毎度毎度、車酔いをしつつ墓参りにw 今回もバッチリ酔いました(≧m≦)ぷっ お墓参り後、久しぶりに能勢の方へ向き お気に入りの凄いお店に昼ご飯と食べに行きました。 写真撮り忘れちゃったんだけど・・・ 凄い店なんですよ~ 熊、キジ、鹿、シシ、鳩、鴨、鶏 料理のお店なんです。 一見高く感じますが、変わった料理だし 量が案外多いんですよ! 店の名前は『観光センターくるす』 今日は家族でシシ、鴨、キジ、鶏料理を頂きました(笑) 美味しかったです♪
2008年03月23日
コメント(0)
正月以来ですかね?w 家族4人でUSJへ、ピンバッチを貰いに行きましたー♪ 着くと・・・ベタ混み わかっていたけどねw 丁度、新しいショーが始まる所だったので~ 年パスで4個、配布のピンを貰いました。待ち時間はゼロ 今日のは「S文字キティ」です。 笑いすぎて喉が渇いたのでジュースを4つ買い 更にピン引換券を貰い、すぐに配布場所へ行き 待ち時間無しで4個頂きました。 開封し見てみると・・・ 前回と同じ持ってるやつ3個と持ってないの1個。 入場時のキティが4個も要らないので~ トレーディングセンターで交換して貰う事に まだ、新しいショーの最中だったので10分も待たずに行けました♪ そして交換を・・・ 諦めかけてたシークレットSNOOPYの、もう1種があった(喜) 速攻で、そのSNOOPYと、人気ありそうな持ってないやつを頂き コンプまであと1種となりました(ぉ 揃える気は無かったのですが・・・あと1種かぁ・・・ って事でジュースを買い引換券を1枚(≧m≦)ぷっ! 配布場所へ・・・ギョ!20分待ち! そうなんです。ショーが終わって雪崩れて来たんです。 交換には50分待ちの札が しーちゃんが交換に並び、私は配布の列へ・・・ 無事ピンを貰い開封・・・エッ シークレットSNOOPYが出た(≧m≦)ぷっ! わざわざシークレットを人気無さそうなポパイに変える 奴なんて居ないだろ・・・(汗) って事で、しーちゃんに並ぶの辞めて貰いました(笑) 後日、きっとトレーディング場所に行けばあるだろう(ぉ 何だか気分良くなり~急にパンが食べたく・・・w 梅田ヨドバシ内のバケットへGOGO!w 美味しい焼きたてパンを頂き~ 帰宅の途に・・・ 帰宅前にauコーナーへ・・・www えっ!!!! すべての機種を新規1円セール中の札が!!! 車輪ちゃんが以前より狙っていたのがW61CAです。 新規で17000円位、機種変で20000円位のものです。 ポイント照会して貰うと現在7000ポイントありました(笑) そして今auは、キャンペーン中でして(笑) ・新規契約に後日6000ポイントプレゼント ・新規と同時に機種変する方に3000円引き ・契約名義人が22歳以下の方は1万円キャッシュバック はい!計算してくださ~~い!(笑) て、事で・・・車輪ちゃんは携帯を解約し・・・(≧m≦)ぷっ! OSAはW61CAに機種変更をしました(≧m≦)ぷっ! まだ、アドレス帳の方々すべてに番号連絡が出来ておりません だんだん、誰に教えたか判らなくなってきました 月曜日中には送るつもりですが・・・ それでも「まだだぞー!」って方は・・・ メッセージへお知らせください。<他力本願w 夢にまで見たワンセグですよー テレビっ子にはメチャ嬉しいです♪
2008年03月22日
コメント(0)
あーやは寂しく・・・1人で学校へ・・・ その後1時間して、卒業後のしーちゃんが優雅に起きてきた(笑) ダラダラ~っとしてて、邪魔ですよ!!w 朝からガッツリ食べてるし!w その後、しーちゃんは図書館に。 昼ご飯食べてから友達と遊ぶんだって~ 優雅だなぁw
2008年03月21日
コメント(0)

OSA君は仕事だったので・・・ 取りあえずピンバッチを貰いに・・・ と、思ったんだけど(笑) 雨も強かったので変更!(笑) 20日だったのでMOVIXへw だって1000円なんだも~ん♪ とりあえず、着いてから昼ご飯を カニあんかけうどんが、めっちゃ美味しかった 現地に着くと・・・ショーしてました。 1階から3階までギッシリと人が ゴーオンジャーだっけか?(ぉ ず~~っと敵ばっかり出てゴーオンジャーは 始まって20分過ぎてから出てましたよw エスカレーターから見ただけですが面白かったよw 女の子に向かって「女の子はオシャマさんで可愛い」って 言ってたw て、事で(ぉ 今回は『ワンピース~冬に咲く奇跡の桜~』をw 始まってすぐから、目頭が熱くなりました(ぉ すっごい良い話でしたよん♪ 中盤戦から、しーちゃんは何度も涙を 車輪ちゃんは・・・途中から肩に激痛が走り痛くて痛くて 少し考え事を(ぉ でも泣きましたよ(笑) 見て良かった~♪笑いどころ、泣き所が交互に来て飽きない映画でした♪
2008年03月20日
コメント(0)
でしたが、雨に降られる事も無く 無事、卒業式が終わりました♪ 親は・・・泣いてませんwww 卒業式後~ しーちゃんは1,2,6年と3年間担任だった先生に挨拶。 写真を撮った時は笑顔だったんだけど・・・ 話をして一気に号泣 そりゃそうか~しーちゃんには一番影響力が大きかった先生だと 私は思います。 お陰で・・・児童会をしたり・・・ あーやの自慢のお姉さんになりました(笑) 5年の時の担任が居たので泣き顔のままご挨拶に。 この先生が居たから、しーちゃんの思いやりが育った気がします。 命について、色々教えてくれた先生でした。 そう言えば~3年の時の担任に、卒業証書を筒に入れて貰ってました。 写真?撮ってないけど(≧m≦)ぷっ! この先生とは・・・・(ry 4年の担任は居なかったなぁ(ぉ しーちゃんの長い6年間が終わりました。 次は中学です!頑張れよー(*゜‐゜)ぼぉw
2008年03月19日
コメント(0)
集団登校でした。 まだ、あーやは居るのですが~しーちゃんは最後。 姉妹揃って同じ学校も最後。 何だか目頭が熱くなりました え?花粉症のせいだろ?って?(≧m≦)ぷっ! 集団登校なウチの校区では昨年の4月 しーちゃんを先頭に、すぐ後ろに新一年生のあーやが チョロチョロくっついて行ってたんですが~ 昨日から班長交代し しーちゃんは一番後ろ、あーやは前と 別れ別れになりました。 これからは、あーやの大荷物を持ってもらえないなぁ~ 悲しいなぁ~(ぉ <そこかよw いよいよ明日は卒業式ですよー長くて短い6年間でした。6年間で、しーちゃんは本当に成長したなぁ~って思います。いろんな事を経験して本当に優しい子になった気がします。次は中学3年間。どんな日を送るのでしょうね。私のような、無駄な3年は送らない気がする(≧m≦)ぷっ
2008年03月18日
コメント(0)
昼過ぎまでダラダラとゴロゴロと・・・ 何をする訳でもなく過ごし・・・ AUのカタログ見たりして・・・www 2時前から日本橋へ!(≧m≦)ぷっ! 機種変は、してないよ!(笑) 長男?wから預かっていたお届け物をしてきましたよん♪ あと、お願いしていた購入物を引き取りにw そしてついでに?nちゃんとデート一緒にアニ○イトに行ってきました(≧m≦)ぷっ今回は~最近ハマっている『もやしもん』のグッズを散策(笑)シールを買っちゃいました♪可愛い!本当に可愛い!でも悪い菌がイッパイw
2008年03月16日
コメント(0)
昨日から2年ぶりに花粉症が再発し始めたようで、くしゃみが止まりません。USJでは年パスの感謝祭ってのをしてまして~ オリジナルパスホルダーなるものを配布していました。 で、今週はエルモなので~貰いに行ってきました♪ せっかくなので~ 久しぶりにユニモンを最前列で見ました♪ 前回と違って、しーちゃんは手拍子してましたwww<謎 ユニモンを見にいくと・・・ 見たことのある親子が・・・ あれ??? <わざとらしいwなんと!東京の友人Kさんと娘さんのA部長(笑) そういえば、今日から大阪に社員旅行だと言ってたなぁ 少しの時間でしたが~ 関東弁と関西弁で沢山話しました(笑) 楽しかった♪
2008年03月12日
コメント(0)

とてもハードな週末ではありましたが~ 笑って笑って頬がつりそうでした 土曜日は日記書いたね。たこ焼き宴会♪ 結局寝たのは・・・4時 そして~子供達が7時頃には起きてきたんだっけ?(≧m≦)ぷっ! 眠い体にムチ打って朝も早くから総勢・・・8人?で 電車に乗って行ってきましたよん♪ まずは~マイドーム大阪! JRなんばで大荷物をロッカーに置き <謎w 地下鉄で堺筋本町へ~そして徒歩! 途中ドトールコーヒーにて朝食 黒ごまフェアをしていたのですが・・・ しーちゃんは「黒ごまミラノサンド」の ゴマクリーム抜き(≧m≦)ぷっ! 店の人に聞き返されたよwwww そして~現地に到着♪ 端の方に場所を取り、アクア&レモネはドリームライブ体験へ。 ショーが始まる寸前に戻って来て、無事拝見♪ おぉ~~初見のミルキーが居た カワイイかったけど・・・レモネとかぶる どうなるんやろうね(笑) ショー終了後・・・軽く写真を撮って・・・ 次のO-CATへ こっちは、まだ新作ではありませんでしたが なんと!あまり見ていないパート2のショーでした面白かった~こちらでは、アクアさん達と写真撮影会があったので~ イソイソと撮ってきました♪ あーやはgogoのアクアさんだったので~ プリキュア5、新旧の撮影でしたよ(≧m≦)ぷっ! あーやの、もう一つの楽しみ・・・ 最後のお別れ(笑) バッチリ手を振って貰いました♪ 気のせいかも知れませんが・・・ ドリームが・・・私が居ないと拗ねていた気も・・・ どうでした? <誰に聞いてる!w ショーの後はサイ○リアで、暫し歓談後帰宅の途に。 ショーであった方々、ご一緒した方々お疲れ様でした。 そして、あーやの相手ありがとうございました。 またお願いしますね♪ ちなみに・・・この週末に娘2人がホワイトデーを頂き・・・ あーやは毎日、嬉しそうに眺めております 初めてのアクセサリーで興奮状態なのかも?(笑) ご配慮ありがとうございました♪ またよろしくwww
2008年03月09日
コメント(0)

たこ焼きパーティをしました~♪久しぶりのたこ焼きでとっても美味しかったですよん♪友人に教えて貰ったベーコンチーズたこ焼きも大好評でした~♪私的には~赤いのが・・・(≧m≦)ぷっ今回も楽しい大笑いな宴会でした♪
2008年03月08日
コメント(0)
映画ファーストデーですよー! <これバッカリw と、言う事で~ 今回はまたも しーちゃんと共に行ってきました(^^ 『L change the World』です。 やっと見てきました♪ 基本的に…グロイ(ぉ 感情が無く何にも冷酷に生きてきたLが 最後の23日間の間に感情を知り 思いやる心が生まれるのが切なかったです。 何かデスノートにからくりがあって 最後を迎えず生き残って欲しいと強く思っちゃいました。 見てよかった~ 朝一から見に行ってたのですが~ シアターを出ると・・・しーちゃんの同級生に会っちゃいました(笑) それも~同じ映画ですよw 凄い偶然だw 昼からは、当初 実家の事で所用があったのですが 結局は、予定も無くなりOSA実家で 少し早い「ひなまつり」をしました と、言っても~手巻き寿司ですがw 食後にはスイーツ!w 私は紅茶しふぉんにしましたよー 美味しかった♪
2008年03月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1