2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
月末と言えば!あーやの、検診です。体重は16キロジャスト! やっとこさ16キロ台ですよ。 しーちゃんは・・・4歳で15キロでした(笑) さてさて、身長は~ 112.3cm 111.6cmと言う事で0.7cm伸びたね。 先生曰く「年に5cm位のペースで伸びるのが治療の標準」らしいので、良く伸びている方らしいです。 そう言うんだから喜びましょう(笑) この日も病院が開く5分前に行ったものの12人待ちで(汗) 咳をしている子がワンサカしてたので待避(笑) あーやにどこが良いか聞き行ってきました! やっぱりいつもの、フルーツがついてくるモーニングセットがある茶店へ♪ 私とあーやだけで行ってたんですが~ 後で恨まれるので、しーちゃんとOSAにも連絡し4人で優雅な朝食をw (私とあーやは朝食食べた後だったけどw) 美味しい物を食べると、気分も晴れやか~茶店の後は、あーやは採血されるんですけどね(汗)
2008年05月31日
コメント(0)
昨日、今日と中学校は中間テストでした。 いや~懐かしい響きだなぁ~ 今って、1年生の中間は英語が無いんですよ! 驚きですね~ そして・・・ ここ一週間のしーちゃんなんですが・・・ テスト1週間前の22日、23日、26日は放課後、学校でテスト勉強をしまして、夕ご飯食べて、テレビ見て風呂に入って寝てました(笑) 「テスト勉強は?」と聞くと~学校でしたんだと。 なんと、危機感の無い(≧m≦)ぷっ 27日は参観&歯医者があり、その後で友人宅で勉強を。 で、晩ご飯食べて風呂に入ってテレビ見て就寝(ぉ 一体どうする気や(汗) さすがの私でも1週間前からテスト体制に入り、 勉強のスケジュール考えて部屋の模様替えをして・・・ 模様替えでスケジュールがずれて組み直して・・・ 2日前から夜中まで(≧m≦)ぷっ そして、前日の28日・・・ 学校で勉強のつもりが緊急の学年集会があったらしく!! 惨状の話(ぉ)があり、学校で勉強が出来なくなったみたいでした(汗) 帰宅後、一人で前に買った国語のドリルをしてましたが… はて??それがテスト勉強にも見えず?(ぉ 晩ご飯の後、テレビを見て、風呂に入って・・・(ぇ いつもと一緒やし!!!! 「言いたくないけど~テスト勉強必要無いの?」って聞いたら 「夜は眠いし~ドリルしたし~朝するわ」って 29日朝6時に起きてしてました・・・ 勉強の仕方が判らないだけなのか・・・ テストを甘く見てるのか・・・ 昨日は、テスト後 親友2人がお弁当持参で我が家に来まして 昼ご飯後、更にもう1人夕方までドップリ勉強&脱線を!w どの位勉強になったかなぁ~と 夕ご飯後に社会の質問をすると・・・ほぼ全部答えられず そっから、繰り返し繰り返し同じ質問をして覚えさせました。 こらダメだな(≧m≦)ぷっ 今朝も6時に起きてましたよ(笑) そして、昨日よりテスト勉強らしくなりましたが・・・ テストは今日までです(≧m≦)ぷっ 4教科満点ならVOLKSに連れて行く事になってます(笑) あぁ~良かったw 更に社会が90点以上なら~ しーちゃんの好きな物 食べに連れて行くor作ってあげると言ってありますが・・・ 大丈夫そうやな(≧m≦)ぷっ
2008年05月30日
コメント(0)

初めて、気づいたのですがこんなのが居たのですね!(笑)朝は8時に家を出まして、車でプリキュア鑑賞しながら現地へ。 天気が微妙で、雨降ったら無くなるよなぁ~とも思いましたが強行突破でw 雨は降らずにすみました。 それどころか2STは暑い暑い 1STはミルキィな姿で1番前と2列目で見ました。 やっぱり、ホシイナが面白かったですよ~♪ あーやは昨日に引き続き・・・ 目の前に来るホシイナに手を振ってました(笑) ショーの後はサイン&握手 満足満足♪ 2STまで時間があるのでお着替えをして 恒例のメリーゴーランドへ。 可愛いかったwww<バカ親w 2列目から姫達を見ていて、あまりにも可愛いかったので あまりにも可愛いかったので!!<2回言ってみたw 2STは、こっそりショー舞台斜め上の喫煙コーナーから姫観察をw ショーも横で見ると、また感じが違うんですよねぇ 可愛い姫を沢山撮りました♪ しーちゃんも撮ったんですが・・・すぐ逃げる 思春期ですかね?プリクラなら喜ぶのにねw もちろん、ショーの後はサイン&握手です。 そして最後は~ お礼のさようなら♪ アクアが手を振ってくれた!! 今回も楽しいショーをありがとうございました 次の日は学校、更にしーちゃんはテスト前なので 素直に帰宅の途に。 晩ご飯だけフレンドリーでサラダバイキングタップリ食べました。 日焼けでビタミン不足ですからねw 楽しい週末でした♪
2008年05月25日
コメント(0)

タイトル通り(笑) 今日は、あーやの遠足でした。 大阪城公園へ行ってきました。沢山遊んだそうですよwって、事で~ 最強?の・・・今日はお弁当3つでした。 6時過ぎから準備を始め・・・7時50分までかかったよ!! 野菜嫌いのあーやに・・・アスパラを入れてみた(≧m≦)ぷっ 「落としちゃった」とアスパラだけ弁当箱に残っている気がする!!w なんて、思っていたのですが~結果は・・・キュウリと思ってて普通に食べたらしいwそして昨夜は~ 週末に向けて片付けしないと いけないと言うのに・・・ しーちゃんの「早く作って!」なオーラと眼差し攻撃に負け・・・ お風呂上がってから チュニックワンピースって言うのかな? を、作りました。 って、事で片付けせず(≧m≦)ぷっ おかげで、今日は晴れて遠足が中止になりませんでしたwww
2008年05月23日
コメント(0)

今日、しーちゃんがアルトリコーダーを持って帰ってきました。 ついでに私の小中学校の時のも披露(ぉ 真っ白のが私のソプラノ&アルトリコーダーです。 私の時の方が格好いいよ!(≧m≦)ぷっ そうそう・・・ しーちゃんに聞いたのですが・・・ 今日は教室のガラスが割れたそうです(汗)誰かが消しゴムを投げて割ったとか。 危ないから厚紙を貼ってるのに、更に割ってたとか。 連鎖しないと良いのですが・・・中学になって、しーちゃんの年代が荒れてきている様です。一体、何が起こっているのか・・・
2008年05月19日
コメント(0)
土曜日は、あーやの幼稚園の頃からの同級生が遊びに来ました♪ すっごい可愛いのですよ!双子ちゃん♪ すっごいのですよ!双子ちゃん♪ ザ・たっち、まなかなちゃんなんて非じゃないよ!!<多分w 顔・背丈が似ているは、もちろんあるのですが~ テンションの上がるポイントも一緒。 振り向くのも一緒。 欲しがるキャラも一緒(ぉ 更に凄いのが!!!! 2人で1台のDSを操作するんですよ!(≧m≦)ぷっ 1台しか無いせいじゃなくて~1台で良いのですよ! マリオなんて・・・ 一人が十字キー操作、一人はABボタン操作するんですよ! 神業です。 朝から遊びに来て貰って~ お昼に素麺を12輪 湯がきましたが・・・ しーちゃん含む4人で9輪位しか減りませんでした・・・ 同じ頃、しーちゃんが友達2人連れてきた時は足りなかったのに あーやの友達は食が細いようです。 そして、キャピキャピと、かしましい(≧m≦)ぷっ しーちゃんが連れてくる友人とは性格も違う様です(笑) と、言う事で あまりに可愛いのでデザートなんかも出しちゃいましたよ♪ウサギさんリンゴ山積み~(笑) めっちゃ喜んでくれて、嬉しかったわ~ キャーキャーうるさかったけど(ぉ 可愛い時間でした♪ すっかり癒されましたよ~♪
2008年05月17日
コメント(0)

15日に中学校の現状を聞き、気分がだったので あーやのサツマイモ植えに参加してきましたよ~ 本当は行くつもり無かったんですよ。 朝9時~10時半頃までって朝は用事があるからなぁ・・・でも、途中まで参加でも良いかな?なんて思って♪ 親の参加の少なさに愕然(汗) 4クラス120人弱の学年なんですが親は7人PTA2人の参加。 PTAまで参加少ないし!!! これは・・・写真撮って遊んでられないじゃないか!<そこかよw やっぱり、撮ってるw がっつり9時50分まで軍手つけて苗植えをして 10時から予定があったので帰宅。小学二年生の悪ガキの可愛いさに癒されましたよ~w でも・・・ 「みて!俺こんなに掘ったで!!」と土を掘りすぎてるのを見て(笑) 心の声(あぁ・・・この子もダラしない格好でタバコを…) なんて思ったのはナイショ(≧m≦)ぷっ
2008年05月16日
コメント(0)
小学校と中学校に別れたので~行事もバラバラ GW前に、しーちゃんの家庭訪問がありました。 時間きっちりに先生は来まして~ 玄関でお話する事に。 まだ、性格も判らない時期と言う事もあり 中学と言う場所に行っての親としての不安が無いか聞かれ… 「まぁ…この中学ですし…色々とあると思うのですが 苦痛な時間にならなければ良いなぁ~と思ってます」(笑) と答えましたwww その後は・・・ 玄関にあったベースに先生は気づき(≧m≦)ぷっ 残り時間はすべて音楽話に(≧m≦)ぷっ 楽しい家庭訪問でしたwww で、一昨日は あーやの先生が来ました。 お決まりの?成長ホルモン話をしましたが 1年生の時より成長は間違いなくしているので不便も減ってる だろうし細かくは言いませんでした。 先生から言われたのは・・・ 給食と漢字 給食は判っていたんですけどねwww 知っている人は知っていると思いますが 超偏食屋さんなのでwww これでも幼稚園よりは食べられる様になってますwそして問題なのは漢字!!!! 火曜日だっけな? 宿題をしている あーやを見まして・・・ 気づいたんですよね・・・ 字と言うより、絵を描いていた(ぉ 文字を多分絵のように覚えるんです。 なので1画抜けたり、他の字と混じったりするんですよ 1年の漢字から書き順共々教えないと~って思ってた矢先(笑) 先生が言いにくそうな顔をして・・・ 先生「あーやさんは・・・あのぉ・・・国語の・・・」 私 「あ!漢字でしょ?」 先生「あっはい」 私 「ずっと、ついて見てなかったんで 気づかなかったんですよ(汗)すいません(平謝り) 昨日の宿題で気づいて全部消して書き直させたんですが(汗)」 先生「そんな感じでした(苦笑)」 私 「書き順もメチャクチャでしょ?ちゃんと教えます(平謝り)」 いや~ビックリでしたよw もちろん、その夜から・・・漢字を1つずつ教えまして~ 最初、習った漢字を紙にかかせると11コ中2コしか正解せず(笑) 暫く教育ママしないとなぁ(汗)
2008年05月15日
コメント(0)
![]()
今月から始まった昼ドラらしいんですが! 「再婚一直線!」 主題歌が~ 「恋のフライトタイム」 鈴木雅之&菊池桃子 おぉ!復活?<何がw って言うか~ 「渋谷で5時」にちなんでるのか? やっぱり、タイトルに時間が入ってるのねぇ~w テーマは渋谷で5時後の2人なんだそうです。可愛い曲ですね~恋のフライトタイム~12pm~
2008年05月14日
コメント(0)
うちの周りには車優先な交差点が多々あります。なので、普段は車が居なくなってから渡るのですがこの日に限っての出来事。学校にも近い交差点でチャリを降りて横断歩道前で信号待ちをしてまして 青信号に変わり、対向の車が私の方へ曲がる指示器出してて 中から早く行けと手で合図してくれつつ私が渡るのを待ってくれてたんですが・・・ 私がチャリを押して渡ると後ろから物凄い早さで 車が曲がってきました。 私は止まったんですが、車が急停車すると チャリにコツンと(笑) けがが無いのが幸いですが・・・ この交差点に中学生小学生が10人以上居ました。 (近所の友達もいたw) 通学路と言うのに・・・ 何故かここの信号は車優先なんですよね。 歩道で待ってる人が信号変わってしまって 渡れない事もシバシバ・・・(汗) 当たってきた車も悪ぶる事もなく睨んでるし(汗) (さすがに車の修理代だせ!と言ってこなかったw) あーやの医者があるから文句も言わず過ぎました。 本当に、この交差点は怖いわ・・・ 子供には「ここは出来るだけ使うな」と言ってあるけどね。 なんとかならないのかなぁ・・・
2008年05月09日
コメント(0)

先日、やっとこさ、フラフラしながら補助輪を外してチャリに乗ることが出来ました。フラフラで「これじゃぁ~なぁ~」なんて思ってたのですが。あーやって、不思議な子で・・・一晩眠ると急に上手になります(笑)あやとりのハシゴもそうでしたし、一輪車もそうでした。散々、教えても学習せず何度も何度も同じ失敗するのに何故か次の日には、始めから当たり前の様にこなす(笑)なので~あーやの初の長距離運転してきましたよ(笑) 付いてる方が怖かった(≧m≦)プッ!! 一駅向こうのスーパーまで行きましたよん♪でも早々に帰宅w 突然、あーやがポールにぶつかってビックリしたよw ヤレヤレw次は、もっと上手かなぁ~
2008年05月06日
コメント(0)
昨日夜更かし&笑いすぎで、ゆっくり起床(笑) で、今日は~マイミクさん親子のダンス発表会に行ってきました。前の方で見たかったので開場1時間前に到着!(笑)無事前から2列目をGETしました。感想!凄かったです。 ママパワーの凄さ!子供の成長! 同じ歳の子を持つ母として・・・大敗w 同じ歳の同級生として、しーちゃんも頑張らないと!(ぉ とても楽しい発表会誘ってくれてありがとでした しーちゃん、あーや、Mちゃんの声援聞こえた?(笑)
2008年05月05日
コメント(0)
GWの割に何も予定が無かったのですが~ 今日は楽しみましたよ~ 最近しーちゃんが特に気に入ってきている プリクラを、仲良しnさん親娘としてきました~♪ 凄いよね~今のやつって。 tatsumiさんを探して見たのですが無かったので(ぉ 別のやつで(ぉ あーやとsちゃんは、ミルキィなコスをしてふたりはミルキィ!!とノリノリでプリクラを(笑) これから、どこに行っても 「プリクラ~」って言われるかもね(≧m≦)ぷっ
2008年05月04日
コメント(0)
兄一家と共に行ってきました!と・・・言っても・・・歌うのは子供ばっかりでしたが(笑)昨年の夏より、子供達は歌が上手くなってましたよん♪私は、音痴なので絶対歌いませんよw
2008年05月03日
コメント(0)

あーやの医者も歯医者も無い日だったので~ 前から欲しかったスピーカーを買いに日本橋へ ケーブルをさして、置いておくってのが嫌だったので差し込み式で立てられるやつを吟味。型は古かったのですが~ 場所を取らないのが あったので買ってきましたよ~ 問題は・・・nanoを差すソケットが旧型から色々ついているのですが3rdタイプは無いと言う事(ぉ でも使えるし、音もコンパクトなやつってシャカシャカしてたりするんですが~このタイプなら十分な感じ♪その上、置いている感じが可愛い♪更に~~リモコン付き!意外と、これってポイント高いんですよね~部屋で鳴らしていて別のフォルダ?の曲が聴きたくなった時にリモコンがあれば移動せずに出来ますからね♪ <横着?w 良い買い物でした【全国送料無料】 iPod nano / iPod5G 対応 スピーカー アイポット
2008年05月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
![]()