全10件 (10件中 1-10件目)
1

郵貯銀行の「アイデア貯金箱」初めての学年代表制の中、にゆの作品を出品してもらっていました。ありがたいことです。冬休み直前、感謝状と共に帰ってきました。民営化になって、はじめての「アイデア貯金箱コンクール」以前の賞状と違って、学年代表でもこの感謝状・・・せめて、児童の名前くらい書き込んでくれると値打ちが違うんだけど・・・郵貯のHPで見ると、大賞を取ってる人って、手が混んでるのね。粘土を使って家族や友達をテーマにしてたり。うちはいつも、アクションがあるものにこだわりすぎてた。「動く工作」で貯金箱だと思ってたりんごです。煙突からコインを入れると今日のラッキーアイテムが見えるの。楽しいよ~さて、これからおせち料理に取り掛かります。年内の更新は今日が最後。この一年、良いときも悪いときも暖かいコメントで応援してくださった皆さん、ありがとうございました。来年も、こんなりんご家をどうぞ宜しくお願いしますね。では、良いお年を~
2008.12.30
コメント(4)

「今夜はタコライスよー」って言ったら、蛸嫌いのにゆは「いやだー!!」って、蛸ごはんじゃないんだってばこの前、ランチに行ったカフで気に入ったので検索して作ってみました。サルサソースとスイートチリソースで、スパイシー!! 流行の沖縄まで行って食べたいところだけどまた今度(いつのことやら)初すべり夕方の写真なので、お客さんもいない・・・にゆとゆずだけ。スキーウェアって、大人はそう毎年買い換えないでしょ。だからかなぁ、スキー場の人に覚えられてたらしいです。色々と設備投資されて新しくなった施設を眺めていたら「だいぶ変わったでしょ~」とスタッフさんから、声かけられました。「えっ??えぇぇ」とこっちは知らない人だけに、アタフタ・・・支配人らしき人からも、「今シーズンも宜しく」と話しかけられ立ち話・・・りんご家のウェアが目立つのか??覚えられていて、うれしいやら、恥ずかしいやら連日、人口雪で営業していたこのスキー場にこの日、始めて自然雪が降ったそうです。ゴーグルしてても視界悪かったけど、気持ちよかったー。
2008.12.28
コメント(4)

2作目には、ワーゲンバスを作ってみました。 + で3年生の「にゆ」もやりたがって仕方ありません。にゆ作 こんなののつもりかな~ ↑お借りした素材 はん消し用に、いろいろイラスト探索中只今終わっている大掃除冷蔵庫・サイドボード・レンジフード午後から一気に寒くなってきました。現在、雷と大粒の雨で、真っ暗な空。この冬一番の寒さになりそうで、お掃除もストップですぅぅ。レンジフードのしつこい油汚れも確実に落ちます!当店の大掃除でも毎年大活躍。◆限定セール!◆ニッペホームクリーナースプレータイプ 420ml 大掃除に大活躍★キッチンの油汚れに!手垢やヤニ落としに!
2008.12.25
コメント(4)

先週は、あちこちのニュースで、0系新幹線のラストランを特集していました。寂しいなぁぁとは思ってはいましたがJRのサイト、おでかけネットの「ありがとう0系新幹線」 を見たら、泣けてきました。新幹線、そんなに回数乗ったわけではありませんでしたが0系世代の方には、当時の映像がぐっときます。↑映像に、音ついてます。ご注意ください。中でも、「スペシャルムービー」の数分間の映像高度成長期、白黒映像、実は、この中に私が生まれた日の映像もあります。何度も何度も見入ってます。3年生のにゆは、ゼロ系は乗ったことがないのに「新幹線の中では、この型が一番好き~」と映像に見入ってます。新型車両と並ぶ0系がたまりましぇん。消しゴムハンコ第一号↑のサイトから、イラストお借りしました。(パソコンにトレーシングペーパーをあてて、カキカキ)はんけし、スルスル~とホリホリできるのって気持ち良いですねぇ。図案さえ描けたらなぁ・・・にゆの好きなGTレースカー今日は、後ろ姿ばかりこんなのを消しゴムハンコにリクエストされてます。 私には、ムリッ
2008.12.21
コメント(6)

この前仕上げたシュトーレンの断面です。おいしくって、ちまちま食べてたのももうなくなっちゃった。ジンジャークッキージンジャーパウダーが近所では手に入らず、お湯を注ぐだけの「しょうが湯」を使用。しょうがもシナモンもOKな二人はバクバク。「とまらへんワァァ」と食べてました。
2008.12.20
コメント(4)

なんだか毎日更新してる私。おかげで、元気なのかなぁ。もうすぐ冬休み突入ですね。宿題、どんなのかなぁぁ。読書感想文あるのかしらん。にゆが、「吾輩は猫であるが読みたい」と探していました。吾輩は猫である絵本なので、お話は短くしてあるけど、「吾輩は猫である」を子供が知るにはちょうど良かったです。久々に多肉ちゃん。ポプリ用のポットにいれました。うれしい紅葉乱れていたので、植えかえしてます。星美人 春には芽が出るかなぁ新入りの月兎耳(ツキトジ)
2008.12.18
コメント(4)

ドイツのクリスマス菓子シュトーレンに初挑戦です焼いてるときも、良い香り~ドライりんご・オレンジピール・ドライクランベリー・ナッツ・胡桃が入ってます3日ほど待ってから、スライスしてクリスマスまで少しずつ食べ始めるっていうけれど、食いしん坊のりんごだから、待てないだろうなぁぁ。その前に、スコーンも作ってたんだけど。焼いてる最中に大事なことに気がつきました。お砂糖忘れた!!めっちゃ気になって買ったよ~。カレーに浸かってあったまってね。★【数量限定】カレーなる入浴剤(単品)【大辛 ジンジャー】シチューもあるよドアリモコンで開閉スピーカー機能付クラクション音付のビッグラジコン1/4スケール超巨大ミニクーパータイプラジコンクリスマスの後は、早生まれの誕生日。にゆは、コレを検索してきた・・・こんなに駐車場ないよ~
2008.12.17
コメント(6)

げげっ!朝から驚かれた方、ごめんなさい。私のデジカメにこんな画像が入ってました。ゆずとにゆの仕業です。私が編集したわけでもなく、カメラを逆さにして撮ったらしい いったいコレはなんぞや・・・ これを見れば納得??お土産にもらったひよこピヨちゃんかわいい~~食べるのかわいそうと、色々なアングルで撮ってました。 ところで週末、にゆに、始めてりんごをむかせてみるとつなげてむくことはできないけれど、練習次第で何とかなりそう。好きなりんごだから、一生懸命。やっとむき終えたところで、「四つ割りに・・・」せず、彫刻が始まりました。トラック↓りんごが、自動車2台に変身。ややや~っナンバーズ3購入番号 820 当選番号 420また1文字違いで、かすってました。こうなると悔しい~。ムッキー(。≧Д≦。)まだまだ修行がたりませんなぁ。虹色の光で、癒しのひと時を・・・サンキャッチャー スワロフスキー#8901&水晶 きらきらエレガント
2008.12.16
コメント(2)

少し前にラフランスの缶詰で、マフィン作ってました。写真ではラフランス、上から見えづらいけど、おいしかったです。かぼちゃのマッシュで食パン。最近HB-100の調子のせいか、何ヶ月も釜伸び悪いんですぅぅ。先日、連続で当たったナンバーズの秘策を第一話 、第二話 で書きましたが皆さんから、いろいろとご質問も戴いてた迷ったときのダウジング。それにはきっかけがありました。サブプライムローンやリーマンショックが伝えられたころ、「11~12月あたりで3人だけの旅行」を計画していたんです。行き先は「鈴鹿サーキット」遊園地もありますが、隣接する国際サーキットコースでのカートに、思う存分乗せるのが目的でした。一泊なら、トヨタの自動車工場見学まで 足を伸ばしても見たいし。。。JTBのパンフレットで、日程もほぼ確定し、申し込む直前になにやら胸騒ぎが・・・ふと、買ったばかりのペンダントで、ダウジングしてみたくなったんです。コレが始めて。「ペンダントが返事するわけがない」と疑いながらね。すると「この旅行は満足のいくものですか?」の問いに「NO」と出ました。大雨でも降るのかしら??と半信半疑あちこち、ネットで調べました。すると、トヨタの工場は休止日がやたらと多くて、工場見学は見送り・・・しかも、鈴鹿の国際レーシングコースは、改装工事のため4月まで、半年間閉鎖中。お目当てのものが全部、いけないなんて、行ってがっかりさせるだけ。調べてよかったぁぁダウジングに教えられ、救われました~。レーシングコースが再開してから、早速行きたいですぅぅ。こんなことで、石の力を信じるようになったりんごです。至高天然宝珠『聖呼』パワーストーン カットビーズ露カット横穴(水晶6×9mm)浄化・パワー放出★水晶・クリスタル カットドロップビーズ 10×14mm 1粒【水晶・ビーズ】[メール便 OK]【お買い物マラソン1217】今月に入り、どこもが派遣切りで問題になってますがあのころから、自動車関連は減産の計画が始まっていたんでしょうね。世界のホンダ、F1を撤退。500億ともいわれるF1の費用を会社のために撤退するなんて迅速で、勇敢な決定でしたね。拍手~ほかの自動車会社も不景気では、みーんな撤退したいはず。一旦休戦したらいいのにねぇ。今週の「激走GT」で水素ガスのエコカーが紹介されてました。エンジン音がないので風を切る音と、タイヤのきしむ音だけしかしないそうです。しずか~コレでレースをすると、あの爆音がないわけで、( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ「レーサーが自分で、ぶぃーーんといいながら、走ろうか」って言ってましたね。静かな車といえば公道では自転車を使うりんごには怖いのですよー。静かだと、そばに来るまで、気がつかないのです。電気自動車の運転手さんへ。それを判っておいてくださいねぇ。鈴鹿サーキットはホンダのホーム。今回の改装が終わっても、F1出場しないのはとっても悔しいでしょうが景気が良くなったら、再開してください。ファンは、待ってますよ。今日は、長文お付き合いくださいまして、ありがとうございました。 PS2GT FORCE Proプレイステーション2もうすぐ我が家にコレがやってくる。宅配屋さん、ご苦労様です。
2008.12.15
コメント(2)

みなさ~ん、ご無沙汰でした。ご心配おかけしてました。あれからパソコン、自力で直して一週間ほどは使えてたんですがやっぱりハードディスクが壊れてたとかで不調が続き、入院させていました。私自身も体調不良で、最悪だったのですが、今は回復!! その間に、ちょっとラッキーなことが (〃'∇'〃)ゝエヘヘその1「豆しば」のシール☆当選その2「ボンドクッション」☆当選にゆは、毎晩我が子のように、このクッションと添い寝してます。まいどまいど、木工用ボンドの用途は、もちろんコレこれまで、モラタメさんからも見放されていたりんごにもつきが回ってきたみたい(*^▽^)/
2008.12.08
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

