全2件 (2件中 1-2件目)
1

ジメジメした日が続きますね。なんだか今年はあまり暑くない気がしますが…こんなもんだっけ?いつだったか、グレープフルーツゼリーが急に食べたくなって作ってみました♪去年も作ってみて美味しかったので、リピートです。いつも写真だけ撮って、ブログにUPするの忘れちゃうんで、もう1ヶ月くらい前の写真かも´д` ;ピンクグレープフルーツで作ったから爽やかさに欠けるな…いっただきま〜す!このレンピのグラスで作ると子供達が喜びます♡可愛いですよね。今の最安値はコチラ↓かな?コロンとした形が可愛くて、おすすめです♪ そうそう。グレープフルーツゼリーを食べた日、ちょうど注文していたクチポールのカトラリーが届きました。憧れのクチポール!素敵です( ´ ▽ ` )ishさんのクチポールお試し3本セット、現在在庫アリですよ〜! 我が家もあと3人分追加で買いたい…なかなか手が届かないけど。コッパーも素敵な色で気になる。↑お買い物マラソン、始まりましたね。参戦するつもりなかったのですが、必要なものが出てきたのでちょこっとお買い物を…【1店舗目】長女のラッシュガードをメール便で。140のグリーンにしました。【2店舗目】自分用の水着を。色はブルーにしました。夏休み、ママ友と子供達を連れてプールに行く予定なんです♪去年はプール全然行かなかったし、今年は出番がありそうなので…お値段が安いので大丈夫かちょっと心配ですが…レギンスとラッシュガードは持ってるので、それでコーディネート可能かな。極力露出したくないし、地味なヤツが良かったので、これが良さそうかなと。 サンダルもお安くなってて欲しいな〜ビルケンもいいな〜ランキングに参加しています。↓ポチッと押していただけると更新の励みになりますにほんブログ村 いつもありがとうございます。
2015.07.04
コメント(0)

今日も2段ベッドを設置した部屋の話の続きです。2段ベッドを設置したのは、リビングを除くと我が家で一番広い部屋なんです。「一番広い」と言っても7畳くらいしかないという、狭〜いマンションなんですがε-(´∀`; )当初は5畳くらいの部屋が他に2部屋あるので、1部屋を姉妹の勉強部屋、もう1部屋を2段ベッドの部屋にする予定だったのですが、「2段ベッドと机は同じ部屋に置きたい!」と、長女が熱望。例えるならば、ちびまる子ちゃんのお部屋かな?(笑)姉妹の机があって、その部屋で寝るっていう。ちびまる子ちゃん見てて、「いいな〜」って言ってたんで。というわけで、1番広い部屋に長女のデスク、ピアノ、2段ベッドを全部置いちゃおう!って事に決めたのでした。部屋の隅には長女のデスク。雑貨のディスプレイは長女にお任せなので、まあ、センスない感じです(笑)というか、いつもこの3倍は散らかってるw自分も子供のころお片づけできない子だったしな〜デスクはIKEAのMICKEデスクです。↑こちらの色違いです。次女にも同じのを買ってあげようかと思ってます。安いし(笑)2段ベッドの向かい側に白いピアノ。案の定「練習しなさい」と言わないとあまり練習しませんが、「エリーゼのために」だけは早く弾けるようになりたいようで、よく弾いています。ポスターはこれ↑です。妹ちゃんは「猫ふんじゃった」が少し弾けるようになりましたw元々ここにピアノを置く予定ではなかったので、IKEAの飾り棚が少し邪魔な気もする…↑可愛くてお気に入りのペーパートランク♡部屋全体はこんな感じです。この2段ベッドに背を向ける形でデスクがあるという配置です。まあなんだか統一感にかける感じもしますが、子供達は大喜びしてるので良かったです♡ただ、来年次女が1年生になるので、デスクをもう1台置かないといけないので、そうなるとピアノの置き場がないんですよね。。。リビングにピアノを置くしかないかな〜?ちょっと本気で考えないと。お買い物マラソン、土曜日スタートだそうです。↑まずはエントリー。今回は特に買うものないかな…そろそろランドセルが気になるところだけど。↑こちらか…↑長女と同じにするか…長女の時はのんびり10月くらいに注文したんで、水色がもう売り切れてた気がするんですよね。次女は「水色かピンク!(子供っぽいスウィートピンクです)」と言ってるので、早めに注文しないと…。次女は見た目年齢3.5歳なんで、スウィートピンクでもいいかな?と。長女の時には「高学年になったらきっと恥ずかしい色!」と選ばなかったけど、2人目だからか、「ま、いいんじゃない?」と選び方も適当になってきてる…(笑)でも、高い買い物ですし、6年間使うから慎重に選ばないとダメですね! ランキングに参加しています。↓ポチッと押していただけると更新の励みになりますにほんブログ村
2015.07.01
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1