全8件 (8件中 1-8件目)
1

初挑戦の指なしてぶくろ、完成~♪ 初挑戦なんですけど、プレゼント用です! 実の父へのプレゼントなのでお気軽です(^-^) 参考にしたのはコチラ↓編みものこもの [ 三國万里子 ] 二色使いなので糸のからまりもあまりなく、スムーズに編みあがりました。 親指の付け根が少しゆるくなったのが気になったので、後ろからちょっとつくろいました。 次は指の付け根、要注意だわ。。。 小学校の編み物クラブ時代に一度だけあんだ手ぶくろ。 その時はやっぱり指5本、左右で10本を編み上げるのに根気が要って もういいわ~!ってなったので指なしはとっても楽ちん! また違う柄で編んでみたくてついこんなものも買ってしまった(^_^;)ミニ輪針 23cm 4号 さて、次は何編む~?? いつか自分で編み図も書いて、それを手づくり市とかに出せたらカッコいいな~なんて考えたりしています♪ さて、日曜日は上賀茂手づくり市にちょっことお出かけしてきました。 お友達のmisaちゃんのお店、Petit Bonheurさんが出店してたので 覗いてきました~♪ カワイイ作品がいっぱい集まっててウキウキ、やっぱり手づくり市は楽しいです。 子どもたちがもうちょっとお付き合いしてくれたらのんびり見れたのに。。。 また暖かくなったころに私も出店したいなぁ~(*^_^*)Petit Bonheurさんの出店風景はコチラ→☆ 寒かったり雨も落ちたり大変ななかいらしてくださったお客さま ありがとうございました。 misaちゃんとakkoさんもありがとうございました~!******************************ポチっと応援お願いします♪にほんブログ村ハンドメイド(布) ブログランキングへ
Jan 28, 2014
コメント(0)

京都市右京区のPetit Bonheurさんへ納品しました。 新しい作品は少ないのですが、画像左側のベージュベースのフェアアイルキャップはお初です!オトナの方がかぶることを想定してシッポなしに仕上げてあります。 あとはふんわりバネポやDSポーチなどの定番品を納品しました♪ そしてPetit Bonheur さんが次の日曜日の上賀茂手づくり市に出店されます。 ブースは↓ココ☆(お店のFBより画像をお借りしました。)納品した作品も持って行ってくださるそうなので ぜひ遊びに行ってみてくださいね♪ 日曜日いいお天気になるといいな(*^_^*) ■上賀茂手づくり市■日時:1月26日(日) 9~16時場所:京都市北区 上賀茂神社 境内ブースNo.221上賀茂手づくり市のHPはコチラ → (☆)Facebook : Petit BonheurWeb shopはコチラから → (☆)Petit Bonheur (K's supplement houseさん店舗内)京都市右京区西京極大門町20-8(西小路七条交差点を北にあがりすぐ)営業日:火・水・木曜日 10~16時(イベント出店などで不定休があります)******************************ポチっと応援お願いします♪にほんブログ村ハンドメイド(布) ブログランキングへ
Jan 24, 2014
コメント(0)

先日のイトコバコさんのワークショップのらせん帽、完成しました~♪ オモテ編みをずーっとしていって らせんのようにはいで作るらせん帽~! ちょっときつめに編んだら小さくなりそうだったので 編み図よりちょっと段数を増やして作りました。いい感じで色がかぶらず出来上がるとこがスゴイ! ガーター編みなので程よく伸びる帽子です。 ふんわりした太めの毛糸なのであたたかです。 しかも太めの糸を10mmの編み針でザクザク編むので仕上がりも速い! 弟クンに頼み込んで撮らせてもらった着画。ちょっと怒ってるみたいに見えるのはテレビに夢中だから(笑) ひとつ作品できあがってホッと一息。 またこんなワークショップも参加してみたいなぁ~(*^_^*)******************************ポチっと応援お願いします♪にほんブログ村ハンドメイド(布) ブログランキングへ
Jan 23, 2014
コメント(0)

小学校の編み物クラブ以来のてぶくろに挑戦中です(^_^)/ ちなみに指なしなのでてぶくろよりは簡単なはず。。。 弟クンが宿題している向かい側で金沢土産のお茶飲みながらのんびり編み編み♪ 幸せやわぁ~編み物はミシンと違って音が出ないから、宿題中や夜遅くにはいいね!******************************ポチっと応援お願いします♪にほんブログ村ハンドメイド(布) ブログランキングへ
Jan 22, 2014
コメント(0)

18日の土曜日は地下鉄二条駅近くのイトコバコさんのワークショップへお出かけ♪ 参加したのは、「表あみだけで編む帽子を編もう!」ワークショップ。 雑誌の毛糸だま 2013年 冬特大号 No.160でこのお店を知り申し込み、楽しみにしていました~(^-^) 初めて行くお店なので迷うかと思いましたがiphone頼りに無事到着~!お店の前からすでにカワイイ~~~!!! 京都の町屋を再生して作られた店内は、落ち着いた雰囲気の中に毛糸だま&カワイイ編み小物いっぱい~! 可愛すぎて、すでに落ち着かずうろうろしてしまう。 さて、ワークショップの方は毛糸のお色4つを選ぶところからスタート! 手持ちのコートになじみそうな私好みのグリーンを見つけたので そのグリーンに合わせてチョイス。 個人個人それぞれ全くちがう組み合わせになっていたのも面白い! 先生のお話しに沿ってオモテ編み始め~! 楽しい2時間はあっという間に過ぎて、仕上げ方を教えてもらい終了となりました。 さてさてこの帽子、いつ仕上がるかしら・・・・。 今編んでいるものが仕上がったら頑張るぞ~~(^_^)/ お隣さんがまさかのご近所さんで楽しくおしゃべりしながら編み編みできてよかったです。 ステキなお店なのでまた行ってみたいな~♪ イトコバコさんのワークショップレポはコチラ→☆******************************ポチっと応援お願いします♪にほんブログ村ハンドメイド(布) ブログランキングへ
Jan 21, 2014
コメント(0)

年末からのオーダーのキャップ2点がそろいました! 新しく編みあがったのは左側のもの♪ ブルー・ベージュ・グレー・グリーン・ホワイトの毛糸で仕上げました。大人用なのでシッポは割愛です。 そして昨日は、子どもたちがナゴヤドームで開催された次世代ワールドホビーフェアへ行くというのでワタシも名古屋へついて行ってきました。 急に決まった名古屋行き、それなのにキャップのオーダー主のお友達2人が都合を合わせて待っていてくれました(*^_^*) 朝5時に雪の京都を出発! 亀山まで雪が降っていましたが、名古屋は快晴! きれいな朝焼けのころに到着しました。パパと子どもたちとドームで別れた後、名古屋ならではのモーニングで朝ごはん。お友達のこえだちゃんと合流して布伝説さんへ~、2年ぶりくらい?? 相変わらずの品ぞろえそして店舗一軒増えててビックリ~! ジャガード・ウールのブロックチェックの服地・YUWA・ハーフリネンのキルティング。フラミンゴのシーチング・リス柄のオックス地2色・リンゴ柄のオックス地2色・ペンギン柄のブロード?・ひよこ柄ハーフリネン。そして長~いキルト綿、カシメを購入してきました! 布選び(布伝さんでは発掘に近い)は、こえだちゃんとワイワイ言いながら楽しく過ごせました~! あ~、また布在庫増えた・・・・な感じですが 初めて見る布いっぱいでテンション上がります お買いもの後はakiさんも加わって、ランチ&お茶♪ パパ&子どもたちと待ち合わせの時間ギリギリまでおしゃべりできました~。 キャップも気に入っていただけたみたいでよかった~(*^_^*) 久しぶりの名古屋、楽しい日曜日でした。 こえだちゃん&akiさんありがと~♪******************************ポチっと応援お願いします♪にほんブログ村ハンドメイド(布) ブログランキングへ
Jan 20, 2014
コメント(2)

昨日はいいお天気だったので近くの上賀茂神社へ家族で初詣♪ 夕方近かったのですがたくさんの人出でした。今年の干支は午。おみくじは私以外は中吉、私ひとり吉でした。あきらめず努力すれば願いが叶うって書いてありました。 棚ボタを期待せずに、コツコツワタシらしくがんばります(*^_^*) *** 先日金沢横川のcheaplightさんへ納品したDSポーチをご紹介いただいてます。 内布までご紹介していただきありがとう! とーっても久しぶりの納品、こんなペースの私と変わらずお付き合いくださるayacoさんに感謝です~♪ cheaplightさんのブログはコチラ→☆******************************ポチっと応援お願いします♪にほんブログ村ハンドメイド(布) ブログランキングへ
Jan 12, 2014
コメント(0)

あけましておめでとうございます♪ 元気に新しい年を迎えることができ感謝です! 年末年始のことを少し。 ほとんど食べ物ばかりです。。。(^_^;) 帰省の道のりの鯖街道でお土産に買った焼き鯖寿司、まる姫さんにて購入~!子どもたちにも食べやすいお味でした~。 一年最後の手づくりはりょうさんのお宅にて恒例のしめ飾り作り♪ 夫の兄弟家族12人での年越し、こちらも恒例の手打ちの年越しそば争奪戦!年明け2日には両親&妹家族と温泉。 帰り道に永平寺の初参り。素晴らしい天井絵でした。 丸岡のヨーロッパ軒にて久しぶりのソースかつ丼。これでミニ丼です、並盛はカツ3つ! 能美市にある 松井秀喜ベースボールミュージアムへ。翌日には松井選手本人がいたらしい、ニアミスでした! 久しぶりに夫婦でお出かけも。 東山Ryomonさんにて。ズワイガニのパスタ、サイコ~でした!一年ぶりのスキーも行ってきました。 一里野温泉スキー場にて、快晴の頂上駅。全身筋肉痛で帰宅しました! 最終日には近江町市場でお寿司ランチ♪バイ貝の軍艦、久々食べたよ~☆ 金沢では久しぶりのお友達・両親・兄弟とゆっくりした時間を過ごせました。 そしていっぱい美味しいものもいただきました! ダイエットして出かけてその分リバウンドして帰宅しました(-_-;) さて、今年の目標は まずはリバウンドした分を元に戻してリセット! お仕事のほうではもっと勉強会に参加してスキルUPできるように ハンドメイドでは今まで同様、マイペースながら丁寧にカワイイものを作っていきたいな~と思っています。 あとはイベント前に慌てない、布&毛糸在庫を溜めないというのも がんばります(*^_^*) 今年もどうぞよろしくお願いします!******************************ポチっと応援お願いします♪にほんブログ村ハンドメイド(布) ブログランキングへ
Jan 9, 2014
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


