全30件 (30件中 1-30件目)
1
明日から発泡酒が値上げですよ~!皆さん、買い込みましたか~!我が家では、生協で3箱買い込んだけど、何日持つか・・・どうして庶民だけをいじめるような税制にするんでしょうか。取りやすい所からジャンジャン取って。議員さんを何人かリストラすれば、どれだけ税金が浮くことか。痛みを伴うとか言って、自分たちは痛くもかゆくもない。どうしてそれでも○○党に投票するんでしょうか。どうして○○首相の支持率は下がらないのか。よっぽで○○な国民が集まっているんでしょうね。おらが町の先生を大臣にすれば・・・これ以上は自粛します。(;^_^A
2003年04月30日
コメント(3)
今年初めてのバーベキューです。場所は霞ヶ浦の某公園行く途中にあるスーパーで買いだししようと思ったら、まだ開いてなかった。土日は9:30開店なんだけど、今日は火曜日か。(^_^;スーパーが開く前にホームセンターで釣り道具を買いました。どうしても釣りがしたいって言うからね。980円の竿と針を購入。目的の公園に到着したら、2~3組の先客がいただけで空いてます。人がいっぱいいるところはのんびり出来ないから、いつもここです。場所は、・・・な・い・しょ!道具を出して、さあ炭に火をつけようと思ったら、何かが足らない。チャッカマンがない。(-_-#)ガソリンコンロと一緒に入れてるバックごと玄関に忘れてきた~!タバコを吸わないから、ライターもマッチもない。しかたがないので、7イ○ブンへ100円ライターを買いに行きました。火起こしは、松の枯れ葉と小枝がたくさん落ちているから、これでバッチリ。1年ぶりにテントを日干し。もう10年物かな?テントの骨?が一カ所折れてしまったけど、修理してまだまだ大丈夫みたい。でも、カビは生えてた。(-_-;)タオルで拭いて、今年もまだ使えそう。ビールと酎ハイ呑んで、テントでお昼寝したら気持ちがいい!!釣りの方は、全然。(;^_^A隣で釣ってたおじさんは、50cmぐらいの鯉?をつり上げてました。今日も動画デジカメで撮りましたので、暇な?人は見てください。今回はファイルがでかいよ。(;^_^A霞ヶ浦へバーベキュー 2003.4.29 8.2MB動画デジカメ(320×240 30fps)で撮影
2003年04月29日
コメント(5)
今日の職場はガラガラ。3月から忙しくて休めなかった人が代休で大量に休み。それでも、忙しい人は出勤です。私はどうせ学校があるし、休んでもすることないから電話番と貯まった仕事の処理のために出勤。(´ヘ`;)いつも混んでる社員食堂も空いていたそうです。と言ってもこのぐらいが処理能力の限界だろうとのことです。毎日人でごった返しているからね。(-_-#)毎日お弁当だから関係ないけど。(^_^;何ヶ月ぶりかに外が明るいうちに帰宅です。いつもこうだといいんだけど・・・
2003年04月28日
コメント(4)

突然野球の練習!(^_^;動画デジカメで撮りましたので、暇な人は見てください。 ひでちゃんのビデオコーナー去年捕まえたおたまじゃくし君は、ついに越冬して未だに元気です。1匹しか生き残らなかったけどね。(-_-;)ベランダに人の気配を感じると直ぐに水の中へもぐってします。こっそり近づいて写しました。今夜もビール(発泡酒だけど)と酎ハイ飲んで夜8時に寝てしまった。11時に起きて日記とビデオをせこせこ編集。(;^_^A明日は仕事だ~!(;¬_¬)
2003年04月27日
コメント(3)

授業参観行って来ました!その前に電気屋を4店回ってお目当てのデジカメを物色。広告の品300万画素24,800円はまだ山積みでした。展示処分品でしたからパス。新型の新品が同じ値段で名古屋に売ってるってインターネットで調査済み。しかも、HPのサンプル見ると画質が今一?Caplio RR30デジカメの掲示板でも評判もあまり良くない。シャッタレスポンスは爆速0.22秒。持ってるメモリーカードが違うため+1万円必要。(T_T)次の狙いは動画デジカメ。とにかくビデオ並の動画が撮れる。それはどうでもいいけど、連写機能がすごい。200万画素ながら、15コマ/秒。これならシャッターチャンスを逃さないかな?今のデジカメは、シャッタ押してピントが合うまで約1秒。それからシャッタを奥まで押し込んで、写真が写るまで更に1秒。いつもタイミングを逃す。(ToT)コジ○電気の店員さんに値段を聞いたら、32,800円。とりあえず、考えるってことで、お昼はおそば屋で昼食。午後1時30分に小学校へ行って来ました。まだ3年3組の父兄は誰も来てなかった。(;^_^A授業は国語辞典の引き方。息子は字を探せない。しかも、先生の話を聞かないで友達と遊んでた。(-_-;)授業の後半は親と一緒にプリントの問題をすることになって、妻が辞書の引き方を教えていたけど、1人だけ別の問題してた。お前も先生の話を聞いてろよな。(^〇^)他のところでは、頭をこづいている親もいたけどね。学校が終わって帰宅すると、「やっぱり買おう!」ってことで、買いに行きました。インターネットの最安値と3,600円しか違いがなかったから、送料手数料とアフターサービスを考えたら近くの電気屋の方がいいですね。(;^_^Aこれからも、ジャンジャン写しますよ~!(~^^)~動画のサンプル?もアップしました。動画サンプル なんでだろう~630kBメーカHP SANYO MZ3さーてと、オークションの準備でもしようかな。ちなみにこんなカメラです。デジカメのHPオプティオ230
2003年04月26日
コメント(4)
今日も歓送迎会でした。立て続けで休む暇もない。(;^_^A入社ホヤホヤ新人君が3名が我が部署へ入ってきました。20年前は”自分もああだったかなぁ~”と考えながら、とりあえず割り勘負けしないようにお寿司とビールを腹一杯飲みました。(^〇^)でっ1次会で早々と帰宅。明日は授業参観だからね。二日酔いでは先生に失礼。でも、小学校の先生も3人目になるけど、みんな女のお○さん先生。(;¬_¬)幼稚園の時は、参観日は楽しみだったのになぁ~!(*^.^*)息子に「明日授業参観だから、お父さんも学校へ行っていい?」って聞いたら、「お父さんは家で留守番してて! お母さんが来てくれるから。」だって。でも行っちゃお!明日どうせ仕事休みだからね。学校は、明日の代休は5月2日です。先生も4連休だ。(ノ^^)ノ
2003年04月25日
コメント(2)
昨夜探していたコンパクトフラッシュメモリは見つかりました。\(^O^)/やっぱり記憶どおりに、最初に探したカバンの中でした。ポケットの中をよく見なかっただけだった。(;¬_¬)今日は(も?)歓迎会兼、送別会兼、解散会兼、これからもよろしく会を兼ねて、家の近所の焼鳥屋で飲み会です。急な仕事が入って、遅れてきた人もいましたが、全員集合できました。珍しい。(^_^;パーっと盛り上がって、今帰ってきましたよ~。眠いので寝ます。明日も飲み会だ。(__)。。ooOZZZZ
2003年04月24日
コメント(5)
デジカメ用のメモリカードを2枚持っていて、1枚はどこかにしまった。記憶があるけど、どこにしまったか思い出せない。写真屋にプリントしてもらうために、予備のメモリカードに写真を入れて出した。その後、どこかにしまった。それを思い出せずに職場から帰ってきてから探したけど、見つからない。気になる~~~!!!!
2003年04月23日
コメント(4)

今朝は快晴のいい天気!いつものように自転車で出勤です。職場の入り口の交差点は車両感知式で歩行者は押しボタン式です。隣の信号と連動するタイプで、タイミングが悪いと長く待たされます。(´ヘ`;)信号待ちしていると、黄色から右折信号に変わり、右折して職場の入り口へと曲がる車が動き出そうとしたら、交差点手前で車線変更した車が右ウインカーを出しっぱなしで直進してきた。”やっちまった~”っと思ったら、1mぐらい手前でお互いに急ブレーキで止まった。(^_^;完全に右折信号で右折のウインカー出して進んできても曲がると思うよね。直進車は自分が悪いと思ったのか(信号を見てなかったと思うけど)バックして戻った。「おばちゃん、気ーつけんと、いかんよ!」ちょっと前に見つけたお気に入りを!「てりやきのりだ!」 「茨城にも売ってるんだ!」と思って買ってきたら、「てやきのり?」だった。デザインがそっくりじゃん。どっちが真似してるんだ?てりやきのりでも、ピリ辛はお酒のおつまみにちょうどいい。(∩.∩)麺切り包丁も載せてみました。(^_^;
2003年04月22日
コメント(5)
東京さへ出張の日でした。でも、午後からの会議だから朝はのんびり出来ます。高速道路が渋滞しなければね。(-_-;)高速バスは家の近くのバス停から乗ってしまえば、終点(上野で降りちゃうけど)の東京まで寝てられるのがいいですね。(^-^)v今朝はなぜか空いてて予定より早く着いちゃったじゃん。上野でブラブラ時間をつぶして、立ち食いそば屋の日替わり定食(牛丼とそばのセット)が500円。使ってるそばは乾麺みたいですけどね。帰りはせっかくだからってことで、花の東京で一杯ひっかけてきました。帰りのバスは爆睡してしまった。でも、バスのアナウンスで直ぐに目が覚めたよん。終点まで行ってしまっても、家まで2キロぐらいだから安心して寝られるのがいい。(^〇^)
2003年04月21日
コメント(3)
念願の麺切り包丁を買ってきました。1950円!でも、他のはもっと高かった。昨夜は焼き肉を食べに行って寝っ転がっていたら、妻と息子がうどん食べたいと言うので、妻にこねてもらいました。最近横着になってきましたけど、食べたい人が作らないとね。(;^_^Aお昼に仕込んだうどんを伸ばして切ってみましたが、切りやすい!!普通の包丁だと湾曲しているから、引きながら切るとまっすぐ切れない。麺切り包丁は上から下ろすだけで、サクッと切れます。いつもより細く切れました。これで市販のうどんと同じ太さかな?(^_^;でも、問題が!めんつゆは市販の出汁をいろいろ混ぜて好みの味に仕上げますが、お気に入りの出汁がない。愛知のメーカが作っている「白だし醤油」これ結構いけますよ。夜はいつものピザです。いつも少ないから4枚作ってみました。粉の量は変わらないけど、4枚に薄く伸ばして、具をたっぷり。一切れ残ってしまった。明日の朝食べよ!
2003年04月20日
コメント(8)
昨日予告した筑波宇宙センターへ行って来ました。年に2回一般に公開してます。ストラップを頼まれていたので、まずは売店へ。NASDAグッズがたくさん売ってます。いつでも入れますので、近所の人はどうぞ。(^_^;今回もお目当てのモデルロケットへ。ところが凄い人出。順番待ちの行列ができてました。息子ももうどうでもいいモードになっていましたが、せっかく来たんだから・・・他の人のロケットの打上を見ながら、待つこと約1時間、やっと順番が来ました。3回目ともなれば製作もスムーズ?小学5年生以上が条件なんでお父さんがほとんど作ってますけどね。テープ切りのお手伝いもうまくなりました。(;^_^A打上の模様はビデオでどうぞ!ロケット3号打上のビデオ2MBパラシュートが開かず、ロケットは桜の木に引っかかってしまいました。(-_-;)お父さんが木に登って回収成功。昔取った○○でしょうか。でも、何となくからだが痛い・・・この後は液体窒素でおもしろ実験です。ちゅーりっぷを凍らせてました。目的は、凍らせたマシュマロなんですけどね。最後に配ってくれます。アイスクリームみたい。後はアルバムでどうぞ!筑波宇宙センター一般公開の写真
2003年04月19日
コメント(5)
昨日も予告したけど、ついに1周年です。あっという間の1年でしたね。誰だ?1周年だって言っているのに、いつ頃からやってるのって聞いてる人は。(-_-#)これを記念して、パー\(^O^)/っと何かしたいところですが何もない。しかも、今日もタネなし、じゃないネタなし。(;¬_¬)でも、明日はここへ行ってきます。またロケットを打ち上げてきますので。(^-^)v
2003年04月18日
コメント(2)
最近会社の警備が厳しい。(-_-;)前は身分証明書をチラッと見せたら、素通りだったのに。時には顔パスで”おはようございます”だけでも通れた。ところが、しっかり停止をするまで手で止まれの合図。それから覗き込むように身分証明書を見る。う~ん・・・(;¬_¬)ついに、明日で一周年で~す。\(^O^)/だから何だというわけじゃないけど。自分でもこんなに続くとは思ってなかった。日記を書き込むと、いろんな人が書き込んでくれるのが何となく嬉しい。(*^.^*)ただそれだけなんですけどね。これからも書き続けるぞ~!!
2003年04月17日
コメント(6)
4月の人事異動も落ち着き?作業分担が発表になった。4月1日から人を減らされて、実際はもうしてるんだけど。その分担を元に机の席替えをしました。まるで学校みたい。(^_^;でも、まだ5月にも人事異動があって、歓送迎会の準備がある。うれしい悲鳴だ!(ノ^^)ノ
2003年04月16日
コメント(3)
息子とお風呂に入ると、「明日は6時間だよ」とうるさい。(^_^;3年生になって、初めての6時間授業です。そんなに嬉しいのか?もともと水曜日はスイミングも英語塾もないから、学校で遊べる?時間が延びて嬉しいのか、悲しいのか?今夜はベーコンとほうれん草のパスタだった・・・どこかに書き込んでいったような気がする。(;¬_¬)しっかりチェックされてか。(^〇^)家のは結構いけるよ!っとおだてるとまた出てくるから、控えよう。(;^_^A
2003年04月15日
コメント(3)
今日から1週間、お仕事です。また長い1週間の始まり。月曜日は何となく湯鬱・・・っといつもながら日記のネタ探し。(^_^;今某国営TV見ていたら、20分で出来る晩ご飯とかやってました。焼きそばにナポリタンソースをかけて、ナポリタン風焼きそばだって。なんでパスタじゃいけないの?この前飲みに行ったお店では、焼きそば風パスタを食べたけど、焼きそばの方が旨いじゃん。(-_-#)なにかが間違っていないかい?っと、TVに文句言ってるのって・・・ただの酔っぱらいオヤジだよね。(;^_^Aでも、焼きそばにバターと塩こしょうで味付けして、シーフードの具を入れた焼きそばは美味しいよ。飲んだ後にあっさり味でお勧めです。仕上げに醤油で味を調えるのがコツ!試してみてチョ!
2003年04月14日
コメント(5)
昨日とちがって、今日はいい天気。(ノ^^)ノ土日に晴れるのは久しぶりだから、おにぎり作ってピクニックへ行くことにしました。でもどこへ行こうか・・・?筑波山の山頂の方の桜は今が見頃かなと行こうと思ったけど、山頂の駐車場は混むのですよね。(;¬_¬)ってことで、筑波山から離れているけど、ハンググライダーやパラグライダーをしている朝日峠の公園へ行くことにしました。ハリケンジャーのエンディングを撮影した所みたい。予想どおり、大勢の人が大空に向かって飛び立っていきました。気持ちよさそう~~~!(~^^)~天気が良すぎて熱かった。(^_^;半袖で十分。チョットぐらい飲んでもいいよねっと思って持っていった缶ビールが旨かった。ポカポカ陽気で昼寝したら、日焼けしてしまったみたい。鼻が赤くなってる。桜の写真とビデオを追加しましたので。2003年の桜ビデオファイルは10MB近くありますので、ブロードバンドに対応してない人がクリックしない方がいいかも。(^_^;パラグライダーのビデオ
2003年04月13日
コメント(4)
歯医者さんに1ヶ月ぶりに行ってきました。歯と入れ歯の状態を診てもらいました。歯ぐきの状態はいいそうです。(^_^;でも、1カ所歯の隙間から穴が空いているそうで、そこを詰めてもらって治療は終了。これで歯医者ともおさらばにしたいものです。(´ヘ`;)今日は天気が悪いって予報になっていたけど、午前中は晴れてた。でもお昼頃には雲が広がり、午後からは雨。どこにも行く予定もないから、久しぶりにボーリング場へ。スコアは聞かないで。(;¬_¬)2ゲームだけで早々に引き上げ、いつものシューティングゲームに千円つぎ込んでしまった。(^_^;今夜は餅・たらこ・チーズ入りのもんじゃ焼きと塩バター醤油焼きそば。ビールのつまみに最高!(ノ^^)ノ
2003年04月12日
コメント(3)
今日も飲み会。でも1次会で帰ってきた。仕事で疲れて気が乗らなかったな。2次会へ行こうと誘う人もいなかったしね。昨日に引き続きネタがなかった。(^_^;
2003年04月11日
コメント(3)
今朝もいい天気。でも朝は眠い。(/_-)そう言えば夜更かしが続いているしなぁ。明日も飲み会だ!5月も人事異動があるから、まだまだ続きそう。4月から人を減らされ、その分の仕事が増えてしまった。その割に給料は増えない。何かが間違っている。(`_´メ)
2003年04月10日
コメント(2)
朝からいい天気!昨夜は車で送ってもらったから職場に自転車を置き去り。桜並木を歩いて通勤です。暖かくて天気が良くて桜吹雪の中を歩くのは気持ちがいい。しかし、帰りは雨。天気予報ではずっと晴れのはずなのに・・・風を強くて横殴りの雨。傘を差して自転車こいで帰りましたよ。(;¬_¬)向かい風で傘を飛ばされそうになるし。今週は金曜日も飲み会だ。(;^_^A
2003年04月09日
コメント(3)
今日は打ち上げて?順調?に仕事が進んでもうすぐ解散することになるので、初めてみんなで集まって飲み会することにしました。でも、凄い雨が降ったかと思ったら直ぐに止んで、0時近くに帰宅する時には星が出てた。(^_^;今週は金曜日も飲み会。嬉しい悲鳴だけど、お財布は泣いている。(T_T)
2003年04月08日
コメント(2)
仕事の帰りに家の前の夜桜が綺麗だったので、写真撮ってみました。アルバムに追加しましたので、見てやってください。2003年の桜それにしても、今日は重すぎてご訪問できましぇ~ん。(T_T)
2003年04月07日
コメント(2)
今朝は天気がいいからお花見日和!!でもどこにも出かけず、家の前の桜をデジカメで写しただけ。アルバムにしましたので、見てやってください。2003年の桜お昼は定番の手打ちうどん。妻が初めてこねました。分量間違えなければ、誰が作っても同じなんですけどね。(^_^;問題は切り方。やっぱりそば切り包丁が欲しい!!夜は子供が食べたいと言うので、これまた定番のピザ。昨日からMac改造中。スピーカーとハードディスク、MOを連動して電源ON/OFFできるコンセントを買ってきました。パソコンに電源が入ると、自動でスイッチが入ります。便利なタップだけど少々高かった。(-_-;)ポストペットのお問い合わせが多いので、こんなのです。ポストペットホームページペットがメールを運んでくれるだけなんですが、相手もポストペットを使ってないと送ったペットが帰ってこなくなったりします。
2003年04月06日
コメント(5)
昨夜の雨は今日も1日降り続いた。何もする予定がないから、朝からパソコンばかりしてました。(^〇^)古いパソコンも少しだけバージョンアップ。インターネットへ接続設定もバッチリ。でも遅い。(-_-;)ADSLは早いけど、パソコンが遅い。ポストペットを立ち上げたら、まだカメ君が生きていた。1422日目。かなりの長生き。幸福度はおひさまのよう。でもメールは8通しか運んだことないから、まだ初心者です。ポスペ用のアドレス公開していますので、ペットを飼ってる人は送って下さい。家のペット君がおじゃましますので。(;^_^A
2003年04月05日
コメント(4)
仕事が終わった6時30分からお花見!でも、寒そうだからって部屋の中で。(;^_^A社内食堂に和室があって、そこを借りてすることにしました。おすしやつまみやお酒を持ち込めばただで使わせてくれます。ちょうど予約も入ってなかったから、当日部屋を予約。ところが、食堂側のミスで、別の日の宴会のおつまみを作ってしまっていた。部屋を使う予定は家しかいなかったし・・・幹事さんが交渉して、その刺身や揚げ物を安く譲ってもらって豪勢な宴会になってしまった。会費千円では申し訳ないぐらいの料理。ヽ(^o^;)ノよるになって雨が降ってきたから、大正解です。
2003年04月04日
コメント(4)

久しぶりにMacを動かしてみた。ハンバーガーじゃないよ。マッキントッシュ Performa 5210まだ息子が1才の頃に買ったパソコン。当時からビデオキャプチャ(パソコンにテレビ画像を取り込む)ができた優れもの。子供向けソフトをたっぷりおまけについて、当時としてはかなりお得なMac。でも、左のスピーカから音が出ていない。(’_’?)ただCDが聞きたかっただけなんですが、パソコン用スピーカが余ってたからそれをつなげて修理完了。ばっちりCDも聴けます。この間借りてきたsmapのCDだけどね。古いパソコンながら、起動も速い。最近いれたゲームも息子はお気に入り。お勉強ソフトもあるんだから、もっと使ってほしいものだ。(^_^;
2003年04月03日
コメント(3)
朝から雨せっかく咲き始めた桜がちらほら散ってる。しかも、土曜日まで天気予報は傘マーク付き。金曜日に花見を予定しているのに・・・(;¬_¬)話は変わって、ニュースで35%以上の夫婦が別寝室を希望だとか。妻が子供のベットで寝るようになってから、朝までぐっすり寝られる。やっぱり1人でゆっくり寝たいものだ。(^〇^)
2003年04月02日
コメント(3)

職場では転勤の挨拶でひっきりなしに人が入ってくる。いよいよ新しい年度になるんですね。正月とは違った雰囲気です。桜もだいぶ咲いて金曜日に花見が決定!でも天気はどうかな。(-_-;)息子がスイミングスクールへ行ったら、友達にサルみたいって言われてショックを受けてます。「もうスポーツ刈りにしないでよ!」って必死に訴える。(;^_^A「似合わないからやめて!」だって。似合ってると思うけどな。(^〇^) 捕まえた!!
2003年04月01日
コメント(3)
全30件 (30件中 1-30件目)
1