PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
7月に入り、我が農園のスイカも日に日に大きくなっています。
まずは『タヒチ』スイカ。でんすけスイカとも呼ばれ黒皮種の大玉種。
外は真っ黒!中は真っ赤な果肉となる。現在20cm弱程度に成長している。
全体的にに黒くなってきたが縞模様もまだ見える。
タヒチスイカは初めは普通のスイカと同じ顔なのだが、だんだん黒くなっていき、
つるが枯れ、お尻が黄色く変色し、音が鈍くなったら収穫時である。、
そして、"マダーボール"という品種。
ラグビーボールのように扁平で、すいからしくない形であるが、この形のお陰で、冷蔵庫で
冷やしやすいというメリットがある。さらに、普通の小玉すいかに比べて、皮が薄く甘みも
強いから、食べた時の満足感が高いのだ。
その名前の由来は「マダー(MADDER)=茜色」から来ていて、果肉の色を表現している
ようである。

今年も多くの実を付けている。目印に支柱を立ててみた。15個以上の実を付けている。

六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13