PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
7月が終わりました。晴天に恵まれない1ヶ月でした。
長引く梅雨の影響で、7月の日照時間は全国的に記録的な少なさとなりました。
我が家の近くの『辻堂』での昨年の7月の日照時間は203hrでしたが今年は102hrと
半減の1ヶ月でした。我が家の太陽光発電(京セラ、5.76kwh)も、当たり前ですが
この影響をもろに受けてしまいました。
7月の昨年&今年の実績です。
発電量は昨年比73%でした。日照時間は50%でしたので、天候に恵まれない割には
貢献したと考えた方が良いのでしょうか。

7月の最大発電日は7月26日(日)、日照時間12.7hr,発電量33kwh/日でした。

蜜蜂嬢や野菜達も太陽を恋しがっているのです。
先日、太陽光発電システムの 『「メンテナンスフリー」神話は本当か』
見つけましたので、リンクさせていただきました。
7月の『電気ご使用量のお知らせ』 2017.07.20
6月の電気使用量のお知らせ 2016.06.23
5月の太陽光発電 実績 2016.06.05