PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
仕事で行った宮崎の浄水場の道路脇で『風船唐綿』を発見しました。
とげとげをもつ丸い実の形がなんともユニークなのです。
実の大きさはかなり大きく子供のこぶし大。とげとげ部分は痛くない
秋の実なのです。

この後、実がカパッと割れ、中から綿毛とタネが出てくるおもしろい植物です。

これと良く似た植物に『風船葛』 がありますが、こちらも初秋に緑色の風船形の
ユニークな実がなるのです。 風船唐綿のようなとげとげはないのです。
蔓性でまわりのものにどんどん巻き付いていくので、そこから「葛(かずら)」の名が
ついたとのことです。
第18回 小出川彼岸花まつり-2 2025.10.06
第18回小出川彼岸花まつり-1 2025.10.05