PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
昨年度はミツバチ用巣箱を2台設置するための場所を、我が農園の中央部に確保し
足場パイプを立柱し、その周囲にネットを張り風避けを施工したのであった。
今年は巣箱を4箱に増やすことを夢見ており、この為の準備作業なのである。
近所の造園会社の社長から足場パイプを無料でいただき、養蜂場に保管しておいた。
まずはこれを必要長さに切断する作業を開始。養蜂場にはもちろん電源が無いので
糸鋸による切断を実施。10本ほどのパイプを交代交代で3人で切断したのであった。

そして設計書に基づき立柱作業を実施、ここは若く体力のあるEさんにお任せ。

やや脚立の上からの不安全作業であったが無事終了。
横梁と斜梁をクランプを用い連結設置。かなり強度のある骨組みが出来上がった
のである。

当初の目的まで3時間ほどでW2m×L5m×H2.5mの新養蜂場骨組みが
完了したのであった。

次回は再度、風避けの為のネット張りを行い新養蜂場を完成させようと計画して
いるのである。
この夏には、この新居で蜜蜂たちが乱舞する姿を思い浮かべている
『2年目の素人養蜂家』なのである。