PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
出張先から会社に戻る途中に、久しぶりに新宿駅南口に。
会社のある大崎駅も現在進行形であるが、それにも増して新宿は進化するスピードが
いちばん速く、訪れる度に景観の変貌ぶりには驚かされるのだ。
久しぶりに新宿駅南口へ寄ってみると、新世紀の風景がまた一つ増えていたのだ。
代々木方面に向かって右側には、2棟の超高層ビルが完成。
小田急ホテルサザンタワーとJR東日本本社ビルの巨大な壁がそびえたっていた。

そして反対側にはNTTドコモ代々木ビル。南新宿では新参者だった尖塔タイプの
超高層ビルも、今では風景にすっかり溶け込んでいる。
ニューヨークの摩天楼を思わせるデザインが特徴。
地上150mの位置に設置された直径約15mの大型塔時計が見える。分針の長さも
約9m、約1トンあるという。遠い昔に仕事で行ったロンドンのビッグベンを
思い出したのである。

そしてその手前にはタカシマヤ・タイムズスクエア本館が。

そして西側には遠く西口高層ビル群にある新宿パークタワービルが見えた。

元々人通りが多かった所へ、新南口側に、高島屋と線路を挟んでJR関係のビルと、
新しいビルがいくつも出来、ここ数年、明らかに人の流れが更に増えていることを
実感した一時であった。
久々の新宿駅南口、やや情報遅れがあったが・・・・・・。
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13