PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
我が家の農園に咲く淡い赤の菊桃。江戸時代からあるモモの品種で,
花が菊の花のようになるのでこのように名付けらたのだ。

N大学の校庭に咲く赤いチューリップ。

我が庭に咲く白いチューリップの中にこんな深紅の花びらをもつものが。

新芽の赤が美しいベニカナメモチ(レッドロビン)の生け垣。

既に赤いツツジの花が咲いている。

我が庭に咲く赤い木瓜(ボケ)の花。赤い花びらが光を透して美しい。

赤が濃い芝桜。

オオバベニガシワ(大葉紅柏、大葉紅槲)
若葉が鮮やかな紅色で美しく、6月頃には葉は緑色に変化するのです。

我が庭に咲く赤いアネモネ。

クリムソンクローバーも我が養蜂場で咲き出しました。
このリムソンクローバーは、最近人気が急上昇したクローバーの一種。
イチゴを思わせる赤い花穂が面白いのです。
そして一面真っ赤になり、花が満開になると、近寄るのが恐ろしいくらい
ミツバチがブンブンと寄って来るのです。

第18回 小出川彼岸花まつり-2 2025.10.06
第18回小出川彼岸花まつり-1 2025.10.05