PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
24日土曜日の天気予報は、『25日の日曜日は、高気圧に覆われてほぼ全国的に天気
が回復するが、上空にこの時期としては強い寒気が流れ込むため、気温は平年より低く
なる見込み。特に朝は、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却現象も起きて冷え込みが
強まる見込みで、25日朝の気温は各地で3度から7度ほどとなり、内陸などでは0度前後
まで下がると予想されている。関東南部でも遅霜のおそれがあり、気象庁は、農作物の
管理などに注意するよう呼びかけている』と。
あと1週間で5月になるというのに、なんとなく肌寒い日が多い今日この頃。
日中暖かでも朝晩の冷たさが気になって、農園仲間とも今年の気候もやっぱりちょっと
変だと、油断できない、と話していた矢先、昨日の朝は、冒頭の天気予報通り我が農園に
も遅霜が降ったのです。
朝の7時でもまだ、我が農園途中の畑一面も表面が白いまま。

我が農園も所によっては霜柱も立っていました。

サニーレタスの葉の先端も真っ白に霜が降りていました。

この時期の写真とは思えない光景でした。

幸い大きな被害はなかったが、やっと芽を出たジャガイモの芽が少し霜を浴びたため
一部黒く傷んでしまっていたが成長への影響は少ないと考えて良かろう。
昨日はトウモロコシ、枝豆も定植したが、ビニトンは敷設していない。
更なる遅霜が来ないことを願っている『趣味の農園主』なのである。
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13