JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2010.07.09
XML
カテゴリ: 国内旅行

再び倉敷に1泊の出張をしてきました。

帰路は岡山空港から飛行機で。

利用便はかなり空いていたため窓側に座ることが出来ました。

今回は空中散歩。空から眼下に見える景色を楽しみました。

まずは、中部国際空港。愛知県常滑市沖の伊勢湾海上の人工島にある空港。

愛称はセントレア。今まで利用したのは1回のみ。

DSC09136_R.JPG

知多半島を越え三河湾上空へ。

DSC09137_R.JPG

静岡空港。

静岡県島田市と牧之原市にある空港である。富士山静岡空港という愛称がつけられて

いるが、富士山(山頂)から当空港(ターミナルビル)までは直線距離で約80kmと

決して近くはないのである。1年前の6月に開港したのであるが、目で見る限り

飛行機の姿は確認できなかった。

DSC09138_R.JPG

白い雲の中で富士山が存在感を示していた。雪ない富士山。

DSC09143_R.JPG

大島空港

東京都大島町(伊豆大島)にある空港。

未だ利用したことのない数少ない空港である。

DSC09147_R.JPG

房総半島上空から東京湾の向こうに三浦半島が見えた。

DSC09153_R.JPG

房総半島の館山湾と富浦湾の境目に突き出た大房岬(たいぶさみさき)。

黒船来襲の時代から太平洋戦争まで、日本の防衛の砦として使用された岬。

学生時代に一度訪ねたことを思い出す。

水面を夕日が薄赤く染めていた。

DSC09151_R.JPG

しばらくすると着陸態勢に入ったとの放送でデジカメにより空中散歩を

終わらせたのであった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.09 06:27:24
コメント(4) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: