JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2010.08.06
XML
カテゴリ: JINさんの農園

昨日 会社を出て大崎駅に向かっているとハワイアン音楽が遠く聞こえてきた。

何かと思いこの音楽の方向に足を進めると、大崎ニューシティーの中庭へ到着。

『Oパティオ 屋台でナイトッ』と称する納涼祭が行われていたのである。

20100721_961886[1]_R.jpg

舞台には、グループサウンド/ロック60~70年代の日本音楽界を一世風靡したグループ

サウンド、ジャガーズのリードギタリスト 『沖津久幸 his Dickiez』が演奏中。

DSC09750_R.JPG

着物姿の女性が司会進行を。

DSC09752_R.JPG

舞台の前には、既に多くのサラリーマンが丸テーブルを囲み生ビールを楽しんでいたのである。

DSC09749_R.JPG

屋台も3店ほど出店。

DSC09753_R.JPG

私も座ってビールを楽しみたかったが、一人でもあり我慢して大崎駅へと向かったのであった。

それにしてもビアガーデンへ長いこと行っていない。いやビアガーデンの数が少なくなった。

最近はビルが高くなったためか、生ぬるい風に吹かれて美味くないつまみでビールを飲む人

がいなくなったのか、屋上ビヤーガーデンなるものが激減した。どこの百貨店の屋上、駅前の

ビルの上にもあったのだが。


書いていて思ったのだが、ビアガーデン? それともビヤガーデン?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.06 06:37:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: