JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2010.09.09
XML
カテゴリ: JINさんの農園

昨日朝の我が家から見えた朝焼けです。

DSC00913_R.JPG

一般に「夕焼けは晴れの兆し」に対して「朝焼けは雨の兆し」と言われること が多いようです。

天気が西から東へと移ることの多い日本では、朝焼けは、すでに通り過ぎた空に 雲がない

(好天であった)ことを示します。つまり、そろそろ次の天気(=悪天 )がやってきますよ

という意味なのです。

DSC00910_R.JPG

そしてやはり、昨日は台風がやって来たのです。

しかし待ちに待った雨なのでした。これで今度の週末は冬野菜の種蒔きが出来そうです。

DSC00908_R.JPG

昨日は小田急始発を利用しての出張。

朝焼けの光景があまりに美しくて、慌ただしい早朝の時間でしたがしばらく眺めいって

しまったのです。

そして空の色合いがどんどんと変化して、ちょっと待ってくれ~~、慌ててデジカメを取りに







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.09 21:54:58
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝焼けは雨、夕焼けは晴れ(09/09)  
こんばんわ

太陽光発電の日記にコメントいただきましたが、
不覚にもずいぶん気づくのが遅く、申し訳ありません。

早速、お邪魔してびっくり。
懐かしい養蜂のシーンがありました。
子供の頃数年間、実家の果樹園に、季節になると蜂の巣箱が並び、絞った蜜を分けてもらったことがあります。
季節により、また周囲の花によっても蜂蜜の味が違うとおしえてもらいました。
楽しそうなお暮らしぶり、お気に入りに入れさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。 (2010.09.09 23:43:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: