JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2010.10.03
XML
カテゴリ: JINさんの農園

妻が先週末にスーパーで米と国産松茸を買ってきました。

「食欲の秋」の到来です。スポーツや読書は1年中できますが、秋の味覚はこの秋にしか

満喫できないのです。

日本人の魂ともいえる最高級の香りがたまらない『松茸』と大きく実った甘味『栗』を

買ってきてくれたのです。

DSC01699_R.JPG

DSC01697_R.JPG

10月に入り、平年なら旬を迎える秋の味覚、国産マツタケに不作の懸念が出てきたとの

テレビ報道。市場に出回る量が少なく、卸値も急騰。猛暑が原因とする見方が多く、

生産量は過去最低だった昨年をさらに下回る可能性もあるとのこと。

先週末に下諏訪に仕事で行ってきましたが、この地にお住まいのお客様も今年はこの辺

も不作で殆ど採れないのではないかとの話でした。現場の廻りは赤松林で囲まれ松茸には

絶好の場所に見えたのですが。

松茸はキシメジ科キシメジ属キシメジ亜属マツタケ節のキノコの一種。秋の9月~11月に

かけてアカマツやコメツガ、ツガなどの林地に生えます。現在のところ日本の技術でも

人工栽培することができず、自然に生えているものを秋に収穫するだけなのです。

過去には日本でも多く取れましたが、マツクイムシにより松林が激減したことや、乱獲と山林の

開発、そして松の葉や枝を燃料として利用しなくなり松林が荒れたことにより収穫量が激減して

しまっているのです

そのため、高価で取引されています。高級食材としてのイメージがとても強いいや高級食品

そのものなのです。

最近では韓国や北朝鮮、カナダ、米国から安い輸入物がスーパーマーケットなどで多く

見られますが、日本産に比べると風味が落ちると言われているのです・・・・・・・。

"姿・形は中国産 松茸!" "風味・味ならアメリカ・カナダ産 松茸" とも言われています。

今回購入したものは長さは7~9cmくらいでしたが、一番太いのは直径が5cmくらいあり、

なかなか立派なのです。

松茸ご飯。この季節には一度は食べたい、秋の香りを満喫できる炊き込みご飯

DSC01700_R.JPG

松茸のお吸い物。

松茸の魅力は、その香りと、傘が開く前の愛らしい姿にあるのです。

DSC01702_R.JPG

松茸入りすき焼き風味。

松茸は噛むと、しこしことかなりの歯ごたえが。

醤油と砂糖の甘い煮汁により松茸独特の香味が強く味わえたのでした。

DSC01803_R.JPG

松茸のバター焼き。味付けは僅かな醤油と、我が農園のミカンの絞り汁。

なかなかの歯ごたえでした。

DSC01804_R.JPG

最初の文章に誤りがありました。『米と国産松茸』と書いてしまいました。

『と』が余分でした。『米国産松茸』なのでした。でも国産並み?に旨かったのです。

いや国産の松茸を食べたのはいつだったのでしょう・・・・・・・・・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.04 00:29:41
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:松茸(10/03)  
 おはようございます。

至福の食事を拝見しました。
m(__)m (2010.10.04 06:27:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: