PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
東京電力さんから我が家の12月の太陽光発電(京セラ、5.76kw)の
『電気ご使用量のお知らせ』が届きました。
期間:11月17日~12月15日(29日間)
電気使用量
昼 :57kwh
朝晩 :299kwh
夜 :384kwh
---------
合計 :740KWH
金額 :117,18円

そして『余剰購入電力量のお知らせ』です。
購入電力量 :285kwh
購入予定金額 :13,680円

太陽光発電開始以来の余剰電力の売電金額実績です。
売電金額は延べ30ヶ月で43万円を超えました。

今日 12月22日は二十四節気のひとつ冬至、1年で昼間の時間が最も短い日です。
これから発電量を伸ばしていって欲しいものです。
そして今日は柚子湯に入るのです。
冬至には柚子湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。どちらも風邪の予防という
ことで我が家でも行っている風習。
冬至(とうじ)に柚子湯というのは湯治(とうじ)にかけているのです。
また、柚子湯(ゆずゆ)というのは「融通(ゆうずう)が利きますように」という思いが
込められているのです。古人 また おかし。
7月の『電気ご使用量のお知らせ』 2017.07.20
6月の電気使用量のお知らせ 2016.06.23
5月の太陽光発電 実績 2016.06.05