JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2010.12.21
XML
カテゴリ: 太陽光発電

東京電力さんから我が家の12月の太陽光発電(京セラ、5.76kw)の

『電気ご使用量のお知らせ』が届きました。

期間:11月17日~12月15日(29日間)

電気使用量

 昼   :57kwh

 朝晩 :299kwh

  夜  :384kwh

---------

 合計 :740KWH

 金額 :117,18円

DSC07104_R.JPG

そして『余剰購入電力量のお知らせ』です。

購入電力量   :285kwh

購入予定金額 :13,680円

DSC07105_R.JPG

太陽光発電開始以来の余剰電力の売電金額実績です。

売電金額は延べ30ヶ月で43万円を超えました。

売電金額12月_R.jpg

今日 12月22日は二十四節気のひとつ冬至、1年で昼間の時間が最も短い日です。

これから発電量を伸ばしていって欲しいものです。

そして今日は柚子湯に入るのです。

冬至には柚子湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。どちらも風邪の予防という

ことで我が家でも行っている風習。

冬至(とうじ)に柚子湯というのは湯治(とうじ)にかけているのです。

また、柚子湯(ゆずゆ)というのは「融通(ゆうずう)が利きますように」という思いが

込められているのです。古人 また おかし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.22 05:34:24
コメントを書く
[太陽光発電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: