JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2011.04.11
XML
カテゴリ:
我が家の庭の片隅の半日陰の場所で『スノードロップ』が可憐な花をつけています。

春先のこの時期に花を咲かせ、春を告げる花として知られているのです。

DSC00146_R.JPG

マツユキソウ(待つ雪草)と呼ばれることもあり、花は日が当たると開花し、夕方には閉じる

のです。

名の如く『スノードロップ』雪の一雫を花に変えたような、そんなイメージがある小球根なのです。

DSC00148_R.JPG

花は2cmほどの白で、3枚ずつの長い外花被と短い内花被を持つ六弁花。

いくつかの種では内花被に緑色の斑点がある。白い花びらの先端の緑のグラデーションと

下から覗くとうす黄色のめしべの調和が非常に見事なのです。

DSC00152_R.JPG

つつましい下向きの小花をつけています。

3枚の長い外側の花びらと、緑色の模様がある3枚の内側の短い花びらが、筒状に重なり

合っていました。

R0011438_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.10 17:55:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: