JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2011.07.25
XML
カテゴリ: 海外旅行
先ずは『人魚姫の像』を見学。

人魚姫の像はアンデルセンの童話・人魚姫を基にした像。ここデンマーク・コペンハーゲンにあり、

観光名所として知られているのだ。

岩の上に腰掛けた格好をした像。

DSC01677_R_R.JPG

この像は腰から下が魚(鱗状)になっているわけではなく、二本足の足首あたりからヒレという形。

モデルの足があまりに美しかったためとのガイドの説明。

もう少し大きい物かと思ったが原寸大?。背景には 対岸の工業地帯が見えて、決して美しい

場所とは・・・。しかし多くの観光客が・・・何故。

ガイドによると「世界三大がっかり」というものがあると。ブリュッセルの「小便小僧」と

シンガポールの「マーライオン」に加えて、コペンハーゲンの「人魚姫」があげられていると。

なるほどと何故か妙に納得した自分がいた。

DSC01676_R_R.JPG

次ぎにアマリエンボー宮殿に向かう。

途中対岸には斬新なデザインのオペラハウスが。

DSC01679_R_R.JPG

アマリエンボー宮殿入り口。遠くに見える緑のドームは、フレデリクス教会。

DSC01695_R_R.JPG

アマリエンボー宮殿は冬の王宮で、8角形の広場の全周に配された4棟のロココ調の建物が

あった。1794年に当時の宮殿だったクリスチャンボー城が炎上したため、4人の貴族の

マンションを宮殿としたとのこと。

女王が滞在する宮殿の屋根に国旗が翻っていると、在宮のしるしであるが、この日は旗は

揚がっていなかった。

4つの建物のひとつがクリスチャンVIII世王宮殿で、アマリエンボー博物館として一般公開

されていたがこれも・・・・。広場の中央にはこの宮殿の造営者であるフレデリクV世の騎馬像が

あるが現在工事中。

DSC01696_R_R.JPG

毎日、午前11時30分になると近衛兵がローゼンボー城を出発し、正午にはアマリエンボー

宮殿の前で衛兵交代が行われ、観光のひとつの見所となっているとのことであったが待っている

時間が無い弾丸ツアー。

DSC01690_R_R.JPG

次ぎに訪れたのがニューハウン地区。ニューハウンの「ニュー」は「新しい」、「ハウン」は

コペンハーゲンの「ハーゲン」と同じく「港」という意味と。

DSC01708_R_R.JPG

カラフルな建物が並んでいた。長い航海をした船乗りたちが集まる港町らしい景観と活気が

感じられる町。

アンデルセンが、ここを愛し、住んでいたという部屋の窓際の外壁には彼の名前を刻んだ板が

取り付けられていた。

DSC01712_R_R.JPG

運河沿いの北側の通りのビルの1階にはレストランが並び、路上のテーブル席は観光客で

賑わいを見せていた。

この日の昼食はオープンサンド。

デンマークの名物料理と言えば、"スモーブロー"と呼ばれているオープンサンド。

パンの上にチーズやハム、野菜、シーフードなど具を挟まずに乗せただけの物。

オープンサンドと聞いてダレもが容易に想像できる姿。とは言え、コレが名物と聞けば、

やっぱり食べてみよう!と思うのが、旅人のココロ。というコトで丁寧に味わう。

夫婦参加の奥様から、帰ったら我が家もサンドイッチからオープンサンドにしようとの声が。

こちらは『手抜き』が主目的?

DSC01725_R_R.JPG

その後コペンハーゲン市内を通る。

コペンハーゲンの街は至る所でビルそれとも地下鉄建設の工事中。

DSC01732_R_R.JPG

郊外の今日のホテルへの到着は13:30。

ホテルはクオリティー・エアポート・ダン。

チェックイン後一休みして我々は今日のオプショナルツアーの『フレデリックポー城』見学に

参加したのであった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.01 19:47:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: