PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
養蜂の師匠に、エキウム カンディカンス(Echium candicans) の種を購入して頂きました。
エキウム カンディカンスは、非常に良い、蜜源とのこと。開花時期がとても長く、蜂蜜の糖度も
高いようです。また、甘いのにすっきりとした味わいがあり、エキウム蜂蜜は大いに期待されて
いるとのこと。ニセアカシアの何倍も生産性が高く、数株で、高い収穫量が期待できる
とのインターネット情報です。
2袋 購入しました。1袋に15粒程度の貴重な種です。

アフリカ西岸のマデイラ諸島が原産とのこと。エキウムは多年草。
耐寒性も高く、鮮やかな青い花を、毎年花を咲かせると。弱点は夏の暑さに弱いと。
甲子園短期大学の園芸実習場ではこの花の栽培に意欲的に取り組まれているとのこと。
![h21echium2[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000715226/30/img8d529357zik6zj.jpeg)
【 http://www.koshien-c.ac.jp/2009/04/post-115.html 】 より
高さは90~180センチほど。晩春から夏にかけて、50センチ以上にもなる円錐花序をだし、
青色の小さな花が螺旋状に見事に開花するようです。

我は養蜂場に植え付け、開花させ我が蜜蜂の訪花に期待したいのです。
