PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
我が趣味の養蜂場の近くの休耕畑でセイタカアワダチソウが開花を始めています。

以前は、ブタクサと混同され花粉症の原因の花と騒がれましたが、ミツバチなどによって
花粉が運ばれ蜜源ともなっている花で、ブタクサなどのように花粉症の原因とされる、
風によって花粉をばらまく風媒花ではないのです。

この花は、ミツバチにとって重要な花なのです。
冬を越すための重要な備蓄食糧となるとは養蜂の師匠から以前学んだ話。

しばらく見ていると我が蜜蜂?が訪花し、蜜を集めていました。
何とかピンボケにならずに成功した写真。
![img_341533_24653824_3[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000715226/29/img3d4ee6bezikdzj.jpeg)
尻に黄色い花粉を一杯つけていました。
しかしながらこの花粉と蜜を溜め込んで、冬の寒さと戦い無事越冬して欲しいのです。
![20081028_342346[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000715226/23/img1b539c22zikazj.jpeg)
第18回 小出川彼岸花まつり-2 2025.10.06
第18回小出川彼岸花まつり-1 2025.10.05