PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
昨日は午後から春の大嵐の到来。日本海で急速に発達した低気圧が猛威を振るったのです。

【朝日新聞より】
昨日は午後17時のJAL便で高知に出張予定でしたが、この便は確実に欠航となる事が
予想されたため、14:15の便に急遽予約変更し羽田空港に向かいました。
空港到着時はこの便は搭乗手続き中断中とのことで、数少ない欠航が決定していない便。
しかし運行を期待しながら掲示板の前で待っていると突然『欠航』に表示が変わりました。
結局この日の高知空港便は全て欠航。

空港から横浜駅行きの便で家路に向かいました。早く帰らないと『帰宅難民』となりかねない
と判断したのです。
15時過ぎの横浜ベイブリッジ付近は既に強風が吹き荒れていました。
バス僅かに左右に蛇行している状態。無事横浜駅に到着後、同僚と東海道線に乗り換え
帰宅できたのでした。
今日は早朝から養蜂場農園の確認へ。強風により巣箱が転倒していないか心配していましたが
昨日朝に巣箱の上にコンクリートブロック等で重石を増やした効果があり無事。

案山子のマネキン君は風に負けて転倒寸前。

台風一過の東の空は朝焼け。

今日は温度も上がり、蜜蜂たちも採蜜を頑張ってくれるでしょうか。

今日はこれから高知出張に再チャレンジのためこれから羽田空港に再度向かうのです。
この朝焼けからして、飛行機は確実に運航してくれることを信じて出発です。

龍の口竹灯籠へ-1 2025.11.23
片瀬西海岸からの夕景-2 2025.11.22
片瀬西海岸からの夕景-1 2025.11.21