PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
今年も我が養蜂場の横で栽培しているクリムソンクローバが真っ赤に開花を始めています。
菜の花もピークを過ぎ、これを追いかけるように咲いているのです。

クリムソンクローバは発芽し最初のころは普通のクローバと同じような葉ですが
5月上旬のこの時期になると、垂直方向に急に大きくなって次々に花を咲かせるのです。

花の形がイチゴの実に似ていることからストロベリーキャンドルとも呼ばれているのです。

菜の花と同様にこの養蜂場で栽培している理由は、花から多くの蜜を出すためなのです。
昨日も午前中は晴天に恵まれ、多くのミツバチたちが訪花しぶんぶんと羽音をたてながら
採蜜しているのが確認できたのです。
