JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

【時間が出来れば、… New! Gママさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2013.01.13
XML
カテゴリ: 国内旅行

この日は、雪道用簡易スパイクを履いて札幌早朝散歩。

ホテルの我が部屋からの朝の景色。

DSC03311_R.JPG

ホテルフロントで地図を入手。

DSC03309_R.JPG

まずは札幌駅前へ。時計は7:25過ぎ。

DSC03315_R.JPG

北海道旧本庁舎前へ。 「赤れんが」の愛称で親しまれている北海道庁旧本庁舎は、

1888(明治21)年に建設されたアメリカ風のネオ・バロック様式。

この時期、入り口は8時に開門とのことで中に入れず。

DSC03316_R.JPG

交差点の歩道に砂を撒く係員。

DSC03329_R.JPG

札幌市時計台。正式名称「旧札幌農学校演武場」。

DSC03331_R.JPG

NHK札幌放送局前にはアナウンサーの紹介看板が。

久しぶりにお会いする顔も。 

DSC03342_R.JPG

さっぽろテレビ塔。1957年に完成し、開業・電波の発射を開始したと。

高さ147.2メートル。時間は8時。

DSC03347_R.JPG

この横で同僚の運転するレンタカーに拾ってもらい岩内町へ向かったのであった。

幸い滑って転ぶこともなく、早朝散歩を楽しんだのであった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.19 09:10:23
コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: