PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
今年も昨日、箱根駅伝往路の観戦に行ってきました。
応援場所は我が母校のOB達が集まるはいつもの場所。
新婚の長男夫婦も都内での観戦を終え、慌ただしく電車を乗り継ぎこの場所で合流。

地元稲門会への入会案内も掲示されていた。

選手の到着が近づくにつれ、道路の反対側の歩道にまで多くの観戦客が。

取材報道用日テレヘリコプターも上空に。

そして宣伝カー?が通過。
箱根駅伝の正式名称は『東京箱根間往復大学駅伝競走』。
今年は90回の記念大会で出場校は23校。

広報車。

日テレテレビ中継車1号車。

そしてTOPを走る駒澤大学・ 油布 郁人選手

ラジオ放送車。

2位は東洋大学・ 設楽 悠太選手。
しかし茅ヶ崎手前で駒大を抜き去り首位に。

3位は早稲田大学・武田 凜太郎選手

テレビ放送3号車。

明治大学・八木沢 元樹選手

日本体育大学・ 勝亦 祐太選手

拓殖大学・金森 寛人選手

上武大学・ 佐藤 舜選手と大東文化大学・植木 章文選手のデッドヒート

日本大学・竹ノ内 佳樹選手

中央学院大学・塩谷 桂大選手と國學院大學・沖守 怜選手

法政大学・ 黒山 和嵩選手

帝京大学・難波 幸貴選手

中央大学・町澤 大雅選手は笑顔?

城西大学・横田 良輔選手

東京農業大学・戸田 雅稀選手

神奈川大学・ 西山 凌平選手

専修大学・澤野 健史選手と山梨学院大学・兼子 侑大選手のつばぜり合い。
山梨学院大学は2区オムワンバ選手が、右足の疲労骨折のため途中棄権したのであった。

国士舘大学・武藤 健太選手も必死の追い上げ。

そして全選手通過を示す医務車が通過。

歩道脇で箱根駅伝グッヅを販売する店には多くの客が。

帰りに3人で時宗総本山・遊行寺に立ち寄る。

境内は箱根駅伝観戦後の初詣で大賑わい。本堂前には初詣客の長蛇の列。

境内では太郎・次郎の猿まわしが行われていた。

猿くんも正月から働かされてかわいそう。

この日の箱根駅伝往路は、東洋大が3区設楽悠太選手4年)の区間賞で駒大との26秒差を
逆転して首位を奪うと、5区でも設楽啓太選手(4年)が区間1位で突き放し、双子エースの
活躍で2年ぶり5回目の往路優勝を飾ったのであった。
駒大は59秒差の2位と、復路での逆転優勝が狙える位置につけた。
3位早大は5分9秒差で、日体大は6分32秒差の4位と連覇は厳しくなった。
青山学院大が堅実なリレーで5位に入り大健闘したのであった。
正月の風物詩・箱根駅伝を大いに楽しみバスで帰宅そして新年会へ。
帰ってもテレビで箱根の山を登る選手を観戦。
それにしてもあの急勾配の箱根の坂を走って登る選手に感服、正に「山の神」。
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13